昨日は冷凍庫にあった干物を焼きました。

のどくろと、カマス
20200107_205952


シンガポールのキッチンは魚焼きグリルがない所がほとんど。
我が家はホットプレートにお魚用のアルミホイルを敷いて焼いてます。




カセットボンベを常備しないといけないデメリットはありますが、アウトドアでも使えるし室内でも電気コード気にせずどこでも使えるので、ガスのホットプレートはわたし的にかなりおすすめです!



昨日の晩ご飯は
魚の干物(のどくろ、カマス)
紫キャベツのマリネ
ヒジキとれんこんのサラダに
きのこの甘辛煮
20200108_163752

サラダにインゲン入れ忘れ、干物の下に大葉敷くのも忘れたら緑色の全くない献立になってしまいました…( ̄▽ ̄;)


そして、目の前にはぱずたん。
20200107_212037


薄目を開けて魚を見てます(笑)
20200107_212041


なかなかもらえないので、ふて寝。
20200107_213821



しかしこれは、仮の姿。

20200108_162959


ふて寝してるけど、実は起きていて
IMG_20200108_075405_648



わたしたち2人が同時にテーブルから目を離すの機会を虎視眈々と狙っているのでした。
20200108_163636
きらんっ(๑✦ˑ̫✦)



なるべく今月中に冷蔵庫、冷凍庫の食材を減らしていくつもりです。



 ❝魚ならまかせろ!❞
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ





⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌


猫とのマンション暮らしのことを書いた本

「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」

楽天はこちら


Amazonはこちら


LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。