最近、友達や職場の人に「肌がキレイになった!」と褒められることがたびたびあってちょっと嬉しいわたしです(*´▽`*)♬*゜
しかしこれは正確には「肌がキレイになった」のではなく、「肌がキレイに見えるようになった」なのですが💦
最近使い始めたファンデーションがわたしに合ってること、下地との相性がいいこと、お粉を使う順番を変えたこと、のおかげかと思います。
使ってるベースメイク
①クリームの下地
ナチュラグラッセ
メイクアップクリームN01 シャンパンベージュ
この下地は、もう何年も前からリピートして使ってます。
引き出しからリニューアル前の古いタイプが出てきたので今そっちを使ってます。
リニューアル後のものと使用感はそんなに変わりません。
何も書いてないけど化粧品て使用期限とかあるのかな( ̄▽ ̄;)
未開封ではあったけど💦
②日焼け止めパウダー
トゥベール
日焼け止めパウダー シマー(ツヤ)タイプ
③パウダーファンデーション
トゥベール
ミネラルパウダリーファンデーション
わたしは標準色のオークルです。
全てノンケミカルのミネラルコスメで石鹸で落とせます。
ミネラルパウダリーファンデーション
全てノンケミカルのミネラルコスメで石鹸で落とせます。
使う順番は、
①下地→②日焼け止めパウダー→③パウダーファンデーション
です。
最初はなんとなく固定観念で
「パウダーは最後やろ」と思ってて
①下地→③パウダーファンデーション→②日焼け止めパウダー
の順で使ってたのですが、トゥベールのサイトやクチコミ見てると、このトゥベールのミネラルファンデーションは、先にお粉を先につけることで、均一についてキレイに見え、さらに持ちが良くなるのだとか。
実際やってみたら、朝お化粧して夕方帰るまで1度もお化粧直ししてなくても、全然化粧が崩れてませんでした!!
夕方帰ってきて部屋着に着替えたときの写真です。
↑加工はしてませんが、わたしのスマホ(GALAXY S10)はデフォルトでインカメが若干盛ってくれてはいます(笑)
そして、お粉を先に乗せるこの順番で使うようになってから、周りに肌がキレイになったと言われるようになりました。
ちなみに、簡単に済ませる時は①の下地と②のパウダーだけの時もあります。
化粧品て種類だけでなく、自分に合う使い方や順番を見つけるの大事なんですね~。
テーブルで写真撮ってたら、何か楽しいことがあるかもとやって来たハク

残念ながら、おやつもおもちゃもありませんでした。

基礎化粧品も今トゥベール使ってます。
リップだけは違います。Paul & JOEのUV猫リップ+猫ケース*°♡ |
使ってると猫はなくなってきましたが…(・ω・`)
特にお気に入りなのが、ETVOSのクリームアイシャドウです。
目元がすごく綺麗に見えてしっとりするので、他の色も買い足したくなってます(*¨*)
天然で何もせずともかわいい猫たちと違い、人間は大変です( ̄▽ ̄)
コメント
コメント一覧 (3)
ryokonyans
が
しました
30代の肌を大事にすると20年後で大きく差が出ると言われた事があります。
私はもう手遅れですが(泣)
化粧品にも消費期限あるそうです。
基礎化粧品は一般的に未開封で3年、ほとんどは開封後半年以内みたいです。
メイク用もマスカラ、口紅は3ヶ月以内でその他は半年らしいですが、毎日化粧しても3ヶ月以内で口紅一本は使い切れませんよね(汗)。私は免税店で売ってるCHANELやYSLのパレットが大好きで毎回買ってましたが、1年くらい使わなかったら口紅のスペースにカビ生えてました。
ポール&ジョーの猫リップ‥勿体無くて使えないまま2年経ってる(泣)
ryokonyans
が
しました
わたしこのパウダー、すっごいリピしとります。
たぶん10個くらい使ってます笑
夏は暑苦しいので日焼け止めとこのパウダーだけです。年中使えていいですよねこれ。
でも固形パウダーのことはまったく知りませんでしたー。
お手頃だし試してみますねー。
ryokonyans
が
しました