来月の引越しの準備をしています。

荷物をまとめる以外に大事な準備があります。
それは、にゃんずの輸出準備。

また後日詳しく書こうと思いますが、シンガポールからマレーシアに引っ越すためには、

①シンガポールを出るための申請(シンガポール側にする)

②マレーシアに入国するための申請(マレーシア側にする)

がそれぞれ必要となります。

UR氏が申請書を作ってくれている所なのですが、マレーシア側に出す申請書に『動物のサイズ』として体重以外にも

体長(length)、体高(height)、股下(leg)、幅(width)

を書かないといけないとのこと。


20-01-17-01-26-32-053_deco





は、幅とな…?!
20-01-17-01-37-31-554_deco


股下、ですって…?!
20-01-17-01-42-06-947_deco


❝そんなとこトップシークレットやで❞
20-01-17-01-29-59-685_deco



ちなみに調べると、『体長』はピンクの矢印のところ、『体高』はブルーの矢印のところです。
体長は鼻の先までと思ってました💦
20-01-17-07-33-44-326_deco

横向いて立ってる写真って少なくて、むーたんの昔の写真を引っ張り出して来ました( ̄▽ ̄;)




じゃあ、ぱずたんちょっと測るよー
20200116_223448


❝えっ、❞
20200116_223451


❝ちょっ、やめてや。❞
20200116_223504


❝アカンて。シークレットやて。❞
20200116_223547


❝こんなもん、こーしてやるわ❞
20200116_223549

とりあえず、股下は12cmのようです( ̄▽ ̄)
体高、体長は立ってないと無理なのでけっこう測るの難しいです💦
また次回…。でも早くしないといけないから目測で書いちゃおうかなあ( ̄  ̄;)






 ❝ パズーのサイズを正直に書いたら「おかしい、猫じゃない」と書類不備になるのでは…。❞
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ





⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌


猫とのマンション暮らしのことを書いた本

「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」

楽天はこちら


Amazonはこちら


LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。