クアラルンプールに引っ越してきてから、シータさんとハクたんの距離が近くなってます。

着いた当日、一緒に探検してました。

普段ならこんなにハクが近づいたら、シータさんは ❝シャーッ❞ だったのに

くんくんされても怒らず。
ハクもいつもならシータさんの都合考えず突進して行くのに、この日はそーっと。

新しい家でそれどころではない、というのもあると思いますが、こんな会話をしてる気がします。

❝ 今日は大きな音のする狭いところに入れられて、気付いたら知らないところでめっちゃ嫌やったよね。❞

❝こんなことになったのは、あいつらのせいよ。❞

❝あいつらって、あのヒゲもしっぽもない、虫も狩れないあいつら?❞

❝そうよ、あいつらがわたしたちをこんな目に合わせたのよ。しばらくいい顔しちゃダメよ❞
❝わかった!❞

「共通の敵」がいると仲良くなれる様です(笑)

❝ 性能も外見も貧弱なあいつらだね。❞
⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌
猫とのマンション暮らしのことを書いた本
「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」
コメント
コメント一覧 (4)
ryokonyans
が
しました
私的にはソファで倒れてるUR氏の半脱げ靴下がツボでした。
一時期新橋のおじさん達がお座敷で半脱げ靴下で寛いでいる姿が話題になってましたが...
裸足は寛げるけど、全部脱ぐと無くす。
なので半脱ぎが良いとの事でしたが、UR氏もそうなんですかね?
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました