ロックダウンも17?18日目。
もはやわからなくなってきました( ̄▽ ̄;)
特になんかのお祝いとかではないけど、金曜日に1週間頑張りました!てことでおうち手巻き寿司しました。

そういえばクアラルンプール来てから手巻き寿司するの初めて(*´`)
魚匠さんという居酒屋さんがデリバリーでお刺身とすし飯がセットになってる手巻き寿司セットを配送してくれるのを知って注文してみました。
サーモン、アナゴ、マグロ赤味、ねぎとろ、沢庵がセットになってました。
すし飯は赤酢と普通のお寿司と2種類、海苔やワサビも付いてました。
今我が家にあるお皿総動員て感じになりましたw
最初はシンプルにマグロとイカときゅうり巻き。
すし飯が赤酢なのうれしいなー💜
シャリの固さや味付けとっても美味しかったです。
野菜もお刺身も完食!
かなりおなかいっぱいになっちゃいました。
4月からMCO(行動制限令)が厳しくなってしまったけど、その代わりデリバリーをしてくれるお店が増えてきてとてもありがたいです( ´ω` )
魚匠さんのデリバリーは、KL FOODというクアラルンプールの飲食店の情報を流してくれるLINEアカウントで知りました。→★★★
このMCOの中、頑張ってデリバリーやテイクアウェイ営業してくれてる飲食店、配達してくれる方々本当感謝です。
コメント
コメント一覧 (3)
しかも2種類!!
ぱずたんの眼差しが…キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆
ryokonyans
が
しました
手巻き寿司party♪♪♪配達してくださる方々に感謝感謝💧💗
サーモンとアボカドと紫玉ねぎのサラダ巻き♪いただきまーっす☆☆☆
行動制限でストレスもたまるかとはおもいますが、
今の日本よりクアラルンプールにいることが安全だと素人ながら思います。
帰国は先に延びても、今は世界中危険だから、その中でも早めの行動制限をしてくれた国にとどまるのがいいと、素人ながら…
空路がある間に帰国を考えている人もいるようですが、日本、なんだか中途半端でズルズルいきそうで危険ですよ
仕事しててもリスクにさらされてて、おうちに籠れるなら籠りたい!が本音です
勤務先でようやくテレワークになりそうですが(てか、やろうと思えば段階的にでも見切り発車できたはず)
素人考えでしょうか
肺はダメージが他の臓器より大きいとか…
私喘息 (季節性ですが)だから肺炎に耐えられないかも
それにタバコは吸わないほうがいい!
好みを規制したり取り上げたりなんてしたくはないですけど
りょこたん🎀がキャリアーにならないように気遣っていることも素晴らしいですが、肺炎にならないように感染しないように心から願っています
今こそおうちが最高ー♪ですよね♡
ryokonyans
が
しました
先週、1週間ぶりに出社したら、ビル地下の銀座ライオンがお弁当を売ってました。ランチも激減してるせいでしょうね。近辺でもデリバリー始めた店もちょこちょこあります。
それでもこんな状況でも医療、流通、運輸、小売、金融、インフラ、ライフライン、休めないかたはたくさんいて、本当に頭が下がる思いです。
ryokonyans
が
しました