ロックダウン中のマレーシア。
買い物は一度にまとめ買いをして、なるべく行く回数を減らすことにしてます。
また、感染者の多い地域は特別封鎖となり、2週間ほど買い物にすら外出できなくなります。
食料品は政府から支給されるそうですが、希望のものが手に入るかなどはわかりません。
いつこの特別封鎖地域に自分の住んでいるところがなるとも限りません。
なので、缶詰や冷凍食品などの保存食品は予備を買っておき、ローリングストックとして普段の食事にも活用するようになりました。
野菜もちょいちょい冷凍保存してます。
そのストックの中で我が家が最近ハマってる缶詰がコレ。(人間用です)

サバの方がイワシより少し高め。
「Waitrose」というイギリスのスーパーマーケットのプライベートブランド品のようですが、なぜかマレーシアのスーパーでも売ってます。
缶詰感が少ない!
味付け薄くてアレンジしやすい!
魚の味自体が美味しい!
大きめの身が軽くほぐして入ってます。
塩味はほとんどついてません。
漬けてあるオリーブオイルを先にフライパンに入れてニンニクを炒め、その後玉ねぎ、マッシュルーム、ミニトマトを入れて。
漬けてあるオリーブオイルを先にフライパンに入れてニンニクを炒め、その後玉ねぎ、マッシュルーム、ミニトマトを入れて。
サバの身を入れて軽く炒め、味付けは塩コショウと醤油のみ。
言われなきゃ缶詰じゃなく生の鯖のフィレ使ってると思うかも、てくらい美味しいです(●´ω`●)
UR氏もだいのお気に入り。
オイル漬けは、他にもジャガイモと合わせてオーブン焼きにもしました。
これ、めちゃくちゃ美味しかった(^^)
クックパッドを参考に、スパイスはコリアンダーやクミンなどを足してちょっとエスニック風にしました。
缶詰を開ける時は、キッチンの奥にこもってにゃんずに気づかれないようにしてるのですが…
❝「ぱきゅ」ってええええ!!
日本にいたときはこのサバ缶よく買ってました。
この缶詰も美味しかったな~(*´ч`*) |
コメント
コメント一覧 (3)
おはようございます😊りょこサン❤
サヴァ缶 ムー様😸が大好きなやつぅ〜🎵
パズたん😺のイジイジ😄可愛い😻
ryokonyans
が
しました
ヴォーノはストラバイトが出てからロイカナのPHコントロールタイプのみ。
週一くらいでウエットやおやつ上げてますが、急にいやしくなって😓
前は食卓に上がったり人間の食べ物を欲しがったり絶対しなかったのに、今は油断禁物です。特に猫缶が入ってる戸を開けると飛んでくるので切ないです😭
ryokonyans
が
しました
恥ずかしながら、缶詰って日本のが美味しいんじゃないかと思っちゃってましたが、そんなことなさそうですね。缶詰め活用レパートリーもいろいろ✨
必死なパズたん、キャワ~😍
イワシのトマト缶炒めのテーブルを見つめるお顔も可愛い❤️
ryokonyans
が
しました