現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫3匹と人間2人で住んでいます。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
6月に怪我をしている子猫とその兄弟(合計3匹)を保護しました。
先日のぱずたんの病院の時、「喘息の症状をおさえるためには、極力ほこりを減らしてください。」
と言われました。
しかしこれ以上掃除機の頻度を増やすのは大変…💦
ということで、ルンバを導入することにしました。
早速家電量販店に行ってみましたが…。
ハーベイノーマンやベスト電器など家電量販店の大きめな店舗に行ってもルンバ売っていない💦
ルンバ以外のロボット掃除機も少しあり、Panasonicもあったけどかなり古めのモデルしかない…。
その他SamsungやPHILIPSなんかもロボット掃除機出してましたがスペック見るとイマイチ💦
ルンバはKLCCのフォーシーズンズのロビンソンに少し置いてたけど…

2種類(しかも600番台)だけ。
ネットで調べると、マレーシアでirobotの商品を扱っているのは
・メインショールーム
・ミッドバレーのガーデンズモール
・KLCCのフォーシーズンズプレイス(最初に行ったとこ)
・ジョホールバル
の4か所だけ
irobot Malaysiaのページ⇒★★★
KLCCのとこは2台しか置いてなかったし…
ミッドバレーも同じような可能性も高いかも(・А・` )
というわけで、ちょっと我が家からは遠いけどスバンのショールームに行ってみることにしました。
ショールーム、建物の中なのですかちょっと行き方がわかりにくかったので乗せておきます。
エンパイア ショッピングギャラリー(MAP⇒★★★)
の、UG階で「SOHO」の矢印を目印に進んで
身分証明書を見せろと言われたので、パスポートや運転免許証持って行った方がよさそうです。(わたしはパスポート見せました)
そうすると、ガードマンの方がエレベーターに案内してくれます。
i7はRM3600(≒91000円)
日本と同じかレートによっては少し安いくらい。
i7の上位機種のi7+はRM5100(≒129000円)
これはマレーシアのが安いかも!
お手ごろ価格で機能が高く、日本で人気らしいe5はRM2600(66000円)
お手ごろ価格で機能が高く、日本で人気らしいe5はRM2600(66000円)
これはちよっと高い
店内にはスタッフの方が1人いて、家の広さや間取りを伝えると、どの機種がこういうところがいいとか各機種の違いを教えてくれたり、パーツの外し方や掃除の仕方も丁寧に教えてくれました。
店内にはスタッフの方が1人いて、家の広さや間取りを伝えると、どの機種がこういうところがいいとか各機種の違いを教えてくれたり、パーツの外し方や掃除の仕方も丁寧に教えてくれました。
我が家にルンバ i7がやってきましたー!!
e5、980と迷ったのですが吸引力がより高い上にゴミ入れが水洗いできるという点でi7にしました。
自動でゴミを捨ててくれるi7+も惹かれましたが、そのゴミを溜めておくところが大きくて邪魔なのでやめました。

まだ家の中コードが散らかってたり色んなもの床置きしててルンバを動かせる体勢が整ってないので、今日明日で家を整えて試運転してみたいと思います。
猫たちがどんな反応するか…が、心配( ̄▽ ̄;)
ちなみに、日本では昔使ってました。
ぱずたんはへっちゃらすぎてルンバの障害物になっていた…( ̄▽ ̄;)
コメント
コメント一覧 (2)
今回も切り込み隊長はちゃーたんかな?
それともりょこさんちでのびのーび育って余裕が出来たくろたんかな?
しゃーたんは間違いなくシャーって言いそう( ̄▽ ̄)
ハクちゃんもお初ですよね?
1番最初に乗ってしまう気もする😅
画像アップが楽しみです!
ryokonyans
が
しました
今回はちびっこ3にゃん&ハクたんに囲まれる中のルンバちゃんの活躍が楽しみです😂
ryokonyans
が
しました