現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫3匹と人間2人で住んでいます。

主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。

猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★



🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 


6月に怪我をしている子猫とその兄弟(合計3匹)を保護しました。
保護した経緯はこちら⇒★★★






ウォーキングやランニングの時に使うスポーツ用のイヤホンを購入しました。

20200822_164744


写真撮ってると子猫がわらわら集まってくる…
20200822_164753



でっかいのも増えた(笑)
20200822_164755


元々1000円くらいの安いワイヤレスイヤホンを使ってました。
普段は問題なかったのですが、ランニングをしてる時は少しフィット感に欠けて落としそうになる時があって、何かスポーツに適したいいイヤホンはないかしばらく探してました。


最初に気になってたのが、友達が使ってて音質がよかったBoseのコレと


ネットで見てよさそうと思ったJBL



しかし、UR氏に両耳離れてるタイプは絶対なくすでと言われ(1000円のもそのタイプだったけど、一応半年間はなくさず使いましたw)

わたしの性格ならそれもそうだな…と思いBoseのこっちのタイプにしようかなと思っていたところ




KLCCのモバイルグッズショップの店頭てAEROPEXに出会いました。
正直、骨伝導イヤホンというのは全く視野に入れていませんでした。

ちゃんと聞こえるのかという不安以前に
イヤホン=耳に入れるもの
みたいな固定観念があって( ̄▽ ̄;)

店員さんに、スポーツ時に使うイヤホンを探してると伝えたら、最初にAEROPEXをオススメされて、デモ機を試しに付けてみてびっくり∑(๑ºдº๑)!!

軽い!!
耳の穴塞がれてないのがとても着け心地いい!
音も思っていたよりずっといい!



そして感動したのが、当たり前なんですけど耳の穴塞いでないので周りの音がちゃんと聞こえること。

外のウォーキング時にも使うつもりだったのでこれはかなり安心です。



色は、これまた紛失しにくいように目立つ赤色にしておきました(笑)
20200823_140604

説明書は日本語もあって設定は一瞬で終わり。


さて、ウォーキングいこますかー!
20200823_142728



おうちでのオンラインヨガでも活躍してます。
20200820_183409



イヤホンでなく、普通のステレオサウンドにしてると
20200820_185730


ポチッ
20200820_185733


インストラクターさんの声に興味津々で子猫たちがタブレット踏んじゃう…( ̄▽ ̄;)
20200820_190047


実際使ってもすごく快適です。
ヨガで下向いたりしても全くずれません(*^^)

音は、重低音重視!とか音にこだわりがある人は物足りないのかもしれませんが、わたしみたいに何かしながら音楽を聞きたい人には十分すぎるくらいです。


今日のもAEROPEXお供にウォーキングしてきますd('∀'*)


❝ これなら猫の鳴き声にもばっちり気が付くね!❞
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。






⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌


猫とのマンション暮らしのことを書いた本

「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」

楽天はこちら


Amazonはこちら