現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫3匹と人間2人で住んでいます。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
6月に怪我をしている子猫とその兄弟(合計3匹)を保護しました。
保護した経緯はこちら⇒★★★
というわけで、今は猫6匹(*´∀`*)
ダイニングテーブルがグラグラしてきて、ネジも締めてもダメだったので買い換えることにしました。
このダイニングテーブルは、シンガポールに引っ越してきた時最初の家で用意されていたものでした。
シンガポール1つ目のお家
↓

ガラスが冷たくて気持ちいいのか、主にぱずたんがお世話になっておりました。

食事の時は、テーブルクロスを敷いたり敷かなかったり。

魚料理の時はむーたんもよく乗ってました。

❝ボクもここ好きやで!❞

ハクたん、細い…。
お家のオーナーが買ったものでしたが、気に入ったので交渉して、シンガポール内で引っ越す時に買い取って持っていきました。
シンガポール2つ目のお家
↓
このお家はお家のほとんどの場所から海が見えました(*´ω`*)
マレーシアに引っ越しても持って来て、思えば3年10ヶ月大変お世話になりました。

特にぱずたんお気に入りやったねー(*´ω`*)

子猫たちもぱずたんの後ろくっついて乗ってました。
意外にも…

❝こんなん朝飯前やで❞

シータさんは上にはあまり乗らなかったけど
テーブルの下はお気に入り
人間的にこのテーブルの最大の魅力は
猫を裏側から見れること。

伸長式なのも便利で気に入ってました。

今までありがとうございました。
今までのテーブルを引き取ってもらい、新しいテーブルが届きました。
❝ 新しいパズーのベッド…じゃなかった、テーブルはどんなだろう。❞
⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌
猫とのマンション暮らしのことを書いた本
「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」
コメント
コメント一覧 (1)
たしか以前、テーブルの下からにゃんずの写真を撮る人間の姿がシュールって書かれてたのがツボでした🤣
ryokonyans
が
しました