現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫3匹と人間2人で住んでいます。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
6月に怪我をしている子猫とその兄弟(合計3匹)を保護しました。保護した経緯はこちら⇒★★★
というわけで、今は猫6匹です ฅ^._.^ ฅ
先日の記事でシータさんが療法食を食べてくれないと書いたら、いろいろとアドバイスをいただけました。
ありがとうございます!!
とりあえず1袋ずつ何種類か腎臓サポートの療法食を取り寄せて、お気に入りが見つかったら追加購入しようと思います。
買ってみたのはこちらです。
ドクターズケアなら食べてくれた!というコメントがいくつかあったので期待しています🥺
現在、ロイヤルカナンの腎臓サポート+おやつで結構食べてくれるようになりました。

でも、いつ「飽きた😇もういらない」の波が来るかわからないので、数種類のストックはしておこうと思います。
最近食欲もトイレも絶好調なシータさん

楽天が今年最後のスーパーセールをしてたので、ついでに、人間の食べ物もいくつか注文しました。
大好きな鮭とば
ここのは添加物が入ってなくて鮭本来の味がして美味しい😋
旭ポンズ
シンガポールならスーパーで買えたのになあ…
うにが食べたい…
たまたま見つけたこれ、常温だから送れる!
こっちは買ったことあって、塩味は強めだけどうにの味しっかりで美味しかったです。
どっち買おう…
うに醤油というのも気になる…
マレーシアで売ってるのを見つけられないいぶりがっこ
joli!joli!さんに教えてもらった簡単に燻製風味がつけられるエキスとお塩のセット
低温調理したお肉やサーモンに使うと美味しいんだって♥
楽天やAmazonで買ったものは、海外発送転送サービスを使ってマレーシアに送っています。
以前まで使ってたのは転送comだったのですが、我が家の使い方ではあまりお得でないので別の転送サービス会社を最近は使ってます。
重い荷物の時は、転送JAPAN
だいたいどこの会社も荷物の重さによって転送手数料が変わり、10キロ超えたら2000円とかになるところもあるのですが、転送JAPANさんは重たくなっても最高でも手数料150円。
コロナの影響でシステムトイレの猫砂がマレーシアで手に入りにくくなったので、猫砂買う時は重いので転送JAPANを使い、さらに送料を安くするためEMSでなく船便で送ってます。
急ぐ時はDHLが使えるバゲッジフォワード
普段は数日で届くEMSも、コロナの影響でマレーシアまでは10日くらいかかります(2020.12現在)
長い時は3週間以上かかりました。
DHLは独自便を使ってるからかコロナ禍でも早ければ3日で日本→マレーシアまで届きます。
EMSより送料は高くなりますが、今回のシータさんの療法食など急ぐものはバゲッジフォワードさんでDHL便で送りました。
いろんなショップで買ってまとめて送るなら御用聞キ屋
楽天のAショップ、Bショップ、Amazon、メルカリ…など色んなところから商品を買って、1つの箱に詰め直して送って貰う「おまとめ梱包」
まとめる数によって「おまとめ手数料」が高くなるのですが、御用聞キ屋さんはおまとめ手数料がなんと無料!
なので、今回楽天スーパーセールでちまちま買った人間用食べ物はこちらの御用聞キ屋さんで転送することにしました。
送料はもちろん、関税かかる時もあるので日本の物を送るのは決してお安くはないのですが、帰れないししょうがない、飛行機代よりは安いしね!
と割り切って最近はけっこう色々買ってます😇😇😇
あーーー!!
早く日本にお買い物しに帰りたーーーい🥺
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
6月に怪我をしている子猫とその兄弟(合計3匹)を保護しました。保護した経緯はこちら⇒★★★
というわけで、今は猫6匹です ฅ^._.^ ฅ
先日の記事でシータさんが療法食を食べてくれないと書いたら、いろいろとアドバイスをいただけました。
ありがとうございます!!
とりあえず1袋ずつ何種類か腎臓サポートの療法食を取り寄せて、お気に入りが見つかったら追加購入しようと思います。
買ってみたのはこちらです。
ドクターズケアなら食べてくれた!というコメントがいくつかあったので期待しています🥺
現在、ロイヤルカナンの腎臓サポート+おやつで結構食べてくれるようになりました。

でも、いつ「飽きた😇もういらない」の波が来るかわからないので、数種類のストックはしておこうと思います。
最近食欲もトイレも絶好調なシータさん

楽天が今年最後のスーパーセールをしてたので、ついでに、人間の食べ物もいくつか注文しました。
大好きな鮭とば
ここのは添加物が入ってなくて鮭本来の味がして美味しい😋
旭ポンズ
シンガポールならスーパーで買えたのになあ…
うにが食べたい…
たまたま見つけたこれ、常温だから送れる!
こっちは買ったことあって、塩味は強めだけどうにの味しっかりで美味しかったです。
どっち買おう…
マレーシアで売ってるのを見つけられないいぶりがっこ
joli!joli!さんに教えてもらった簡単に燻製風味がつけられるエキスとお塩のセット
楽天やAmazonで買ったものは、海外発送転送サービスを使ってマレーシアに送っています。
以前まで使ってたのは転送comだったのですが、我が家の使い方ではあまりお得でないので別の転送サービス会社を最近は使ってます。
重い荷物の時は、転送JAPAN
だいたいどこの会社も荷物の重さによって転送手数料が変わり、10キロ超えたら2000円とかになるところもあるのですが、転送JAPANさんは重たくなっても最高でも手数料150円。
コロナの影響でシステムトイレの猫砂がマレーシアで手に入りにくくなったので、猫砂買う時は重いので転送JAPANを使い、さらに送料を安くするためEMSでなく船便で送ってます。
急ぐ時はDHLが使えるバゲッジフォワード
普段は数日で届くEMSも、コロナの影響でマレーシアまでは10日くらいかかります(2020.12現在)
長い時は3週間以上かかりました。
DHLは独自便を使ってるからかコロナ禍でも早ければ3日で日本→マレーシアまで届きます。
EMSより送料は高くなりますが、今回のシータさんの療法食など急ぐものはバゲッジフォワードさんでDHL便で送りました。
いろんなショップで買ってまとめて送るなら御用聞キ屋
楽天のAショップ、Bショップ、Amazon、メルカリ…など色んなところから商品を買って、1つの箱に詰め直して送って貰う「おまとめ梱包」
まとめる数によって「おまとめ手数料」が高くなるのですが、御用聞キ屋さんはおまとめ手数料がなんと無料!
なので、今回楽天スーパーセールでちまちま買った人間用食べ物はこちらの御用聞キ屋さんで転送することにしました。
送料はもちろん、関税かかる時もあるので日本の物を送るのは決してお安くはないのですが、帰れないししょうがない、飛行機代よりは安いしね!
と割り切って最近はけっこう色々買ってます😇😇😇
あーーー!!
早く日本にお買い物しに帰りたーーーい🥺
コメント
コメント一覧 (4)
海外転送サービスって、お買い物用の住所を送付先にしてそれを1ヶ月分まとめて転送してくれるなんて、すごい。なんじゃそれですー感動。
記事読んでてなんか難しいんじゃないのかなって思いましたが、そうゆうことなのですねー。
すごいわー( ☆∀☆)
りょこさん👜のこと考えると勝手に私がさみしくなるんですよねー早くコロナが終息して日本に普通に帰国できますように。
それまでどうかどうか笑顔がたえませんように♡♡♡
ryokonyans
が
しました
いつイヤイヤされるかと😅
うちはユリナリーケアの療法食なのですが、
ロイヤルカナンのカリカリに、
ヒルズのウェットや猫ちゃん用鰹節などのトッピングでなんとか続いてます💦
ロイヤルカナンのウェットはすでに飽きていて😓
今日のブログには、まだ知らなかった療法食メーカーさんがあったので調べてみたいと思いました!
あ❣️今日、カレンダー届きましたあ🤗
子猫ズの写真も間に合ったのですねー✨✨6にゃん、みんにゃかわいいなあ😍
12月のシータさん美しすぎです💓
ryokonyans
が
しました
山口県では、あまさんの作るうにがオススメだけど、ネットショプとかでは売ってないのが残念です。
ryokonyans
が
しました
以前オススメの鮭とば取り寄せた時の味を思い出しました。美味しかったな~🎵
ryokonyans
が
しました