現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫3匹と人間2人で住んでいます。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒
★★★🐾 🐾 🐾
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 6月に怪我をしている子猫とその兄弟(合計3匹)を保護しました。
保護した経緯はこちら⇒★★★というわけで、今は猫6匹です ฅ^._.^ ฅ
写真や動画だけだと、猫の大きさって伝えにくいんですが、三兄弟は小さめ男子です。
しゃーたんは平均くらいかな?

特にくろたんは小さいです。

たぶんくろたんがお外を歩いてたら、
「あ、子猫がいる。」
と思われるかも。
見た目、ぱずたんの半分くらい。
くろたんの体重は3kgあるかないかくらいに見えるのですが
(ぱずたんのおなか…汗)
実は、くろたんの体重は4.3kgあります( ̄▽ ̄;)

シータさんよりも、ハクたんよりも重いのです。
ぱずたん 6.0kg
しゃーたん 4.3kg
カンタ 4.2kg
ハクたん 3.9kg
シータさん 3.7kg
ちなみにお空のむーたんは4.3~4.5kgくらいでした。
こんなにちんまりしてるのに4.3kg。
むーたんと変わらないくらい。むーたんが大きく見えたのは、態度?(笑)

くろたんは筋肉質なのです。
ちっちゃくて、ギュッと詰まって重いので、くろたんは我が家では「砲丸みたい」と言われてます。

最近はケトルベル男子とも言われてます😂

ケトルベルって、こーいうトレーニング器具

ちっちゃくて丸くて重い。
我が家にもあります。
これは8キロ
❝これ使ってぼくみたいに筋肉つけてね!❞

現在、わたしはくろたんみたいになるため、絶賛おうちトレーニング中です。
❝態度?!威厳と言ってくれ ❞

🐾 🐾 🐾 🐾
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 カレンダー販売してますฅ( ˙꒳˙ ฅ)売上の一部は保護猫のために使われます。
壁掛けカレンダー卓上カレンダー楽天
Amazon
⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅⑅ ◌ ⑅ ◌
猫とのマンション暮らしのことを書いた本
「にゃんションLife
ねことマンションでしあわせに暮らす23の方法」
楽天はこちら

Amazonはこちら

コメント
コメント一覧 (2)
色んな国で猫を追いかけた結果😁南国の猫は毛質のせいもあってスレンダーで細めの子が多い気がします。目にするのがほとんどお外猫だから栄養足りてないのも有ると思いますが😭
お爺ちゃん猫もキジトラで母が甘やかしてたので6キロ有りましたが、そんなに大きく見えませんでした。ただ茶トラ男子のヴォーノと違って手足が細くて歩く姿を見るとお盆の時のナスで作る精霊馬みたいでした😂
パズー君のお腹、まだ毛が揃ってなくて白いから膨張して見える気がします😁
ryokonyans
が
しました
クロトワくんでしたよねー(๑˃̵ᴗ˂̵)覚えたー
カンタくん⭐️とシャルルくん⭐️もバッチリ覚えましたー
けど、カンタん⭐️とシャルルん⭐️の見分けがさっぱりでして
名前付きのアップや部分的特徴の写真お願いしまーす
トワ様⭐️筋肉質って、ムー様👑と同じならマイクチップ読み取り不能になるかもーですかねー
ryokonyans
が
しました