現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫3匹と人間2人で住んでいます。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
6月に怪我をしている子猫とその兄弟(合計3匹)を保護しました。保護した経緯はこちら⇒★★★
というわけで、今は猫6匹です ฅ^._.^ ฅ
リングフィットアドベンチャー、相変わらず続けてます。
特にロックダウンになって、今は屋内スポーツ全面禁止(もちろんジムも)な上、屋外スポーツもウォーキング、ジョギング、サイクリングのみだけOKとかなり厳しくなってるので大活躍です。
リングフィットアドベンチャーの画面、にゃんずにも面白いらしい😂

腹筋トレーニングをメインでしてたら、なかなかいい感じに割れてきました✌

12月末の時点ではこんな感じなだったので1ヶ月弱でお腹は少し締まってきたかも!

でも、胸や腕の筋肉は全然無しです…
もうちょいバランスよく鍛えるのが今後の課題💦
グリップに汗が結構ついてしまうので、交換用グリップ&レッグバンドが欲しくなってます。
ところで、体ばっかり鍛えて頭の中まで筋肉になってしまってはいけないと思いこんなのも買ってみました。
Switchにもあったんですね!
3000円ほどとほかのソフトに比べてリーズナブルだったので即購入。
よし、やってみよう!

初回の結果は43歳。

実年齢よりは高いけど…
思ったほど悪くなかった。(50歳くらいなると思ってた)
…と思ったけど。
内訳見たら…

記憶力74歳!!( ̄▽ ̄;)
やばーーーー💦
親より年上やん…涙
最近よく、
「ほらあの俳優さん!あのあのー。目が細くてイケメンで…。ドラマあれ!あのドラマ出てた人!(名前もドラマ名もわからないから永遠にわからない)」
みたいになってたからな…( ̄▽ ̄;)
筋トレも大事ですが、脳トレも頑張ろうと思います…。
ちなみに、20歳という良いスコア出したのは音読速度。
昔から音読は得意でした。顔と頭がもう少しよかったらアナウンサーなりたかった(笑)
コメント
コメント一覧 (2)
猫動画とか夢中で見そうですね。
昔どこかのキャットフードメーカーがお正月に流した「猫が喜ぶコマーシャル」をビデオ録画して擦り切れるまで見せてました😄また流して欲しい🙏
記憶力は仕事に復帰したら直ぐ戻りますよ😄
今は対面での他人との会話も少ないから咄嗟に言葉出てこないですよね😓
私も四十代後半怪しくなったけど、データ分析の仕事したら他の記憶力も戻りました。
そこは1ヶ月ごとにスキルテストがあったので
記憶力、判断力、プレゼン力とか慣れるに従って向上していくのが良く分かりました。
お客様相談室で毎日電話応対してる時は口角上げて喋ってたので法令線が歳のわりに目立たなかったのに退職したらだらん😱今は化粧もしないしそっちを上げる方が先です😭
ryokonyans
が
しました
自宅トレーニングで腹筋割れてくるってスゴイ😲✴️
りょこさんだったら、記憶力もすぐに向上できそうな気がします😊
ryokonyans
が
しました