現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫3匹と人間2人で住んでいます。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
6月に怪我をしている子猫とその兄弟(合計3匹)を保護しました。保護した経緯はこちら⇒★★★
というわけで、今は猫6匹です ฅ^._.^ ฅ
クアラルンプールのリトル韓国と言われるソラリス。
その一角に新しく魚屋さんがオープンしたと聞いてキムチを買いに韓国スーパーに行ったついでに寄ってみました。

お店のインスタ見つけました→★★★
10時オープン?
だと思うのですが、10時15分に行ったらまだ半分シャッター閉まってました😂
魚もトレーからショーケースに入れられたばかりでまだ陳列されておらず無造作に置かれたまま(笑)

奥から、シタビラメ、クロアジモドキ、カレイ、ヒラメ、シーバス、アジ…かな?
右の見切れてるのなんだったかな。サバヒーかな。
並べてる途中の魚から、これを見つけて買ってみました。
メバルに似た感じでハタ系の魚かな?
煮付けにしたら美味しそう😋

2尾でRM14.6(≒370円)でした。
陳列前に買ったので魚の名前わからず💦
鱗と内臓処理してもらってる間に店員さんが魚を並べていってて

帰る頃にはほぼ陳列完了。
しかし、買った魚の名前見るの忘れました💦

処理してもらった魚は、わたしはその日に調理するのでそのままビニール袋でもらいましたが、冷凍するなら真空パックもしてもらえるようです。
奥のショーケースはまだ空っぽ。
今後何か入るのかな?

1番奥にはいけす。
活エビもいました。

写真撮り忘れましたが、冷凍庫には冷凍の魚やエビやイカ、貝類なんかも売っていました。
買って帰ったお魚はオーソドックスな煮付けにしました。
1人1匹食べるのにちょうどいいサイズ感♥
副菜は
パプリカと鶏ささ身のマリネ
紫キャベツのクミン蒸し
野菜の焼き浸し

あ!ぱずたん…!!

下ろされました(笑)

❝ちぇっ❞

薄目開いてる😂

お魚、新鮮でとーってもおいしかったです。
メバルよりはアイナメに近い感じでした。
身がとろっとして煮付けに最適♥
UR氏、無言できれーに食べてた。
ここまで食べられたらさすがのぱずたんももういいか、てなりそう(笑)

この2日後UR氏と魚屋さんにもう一度行ってみたら、いけすはほぼすっからかんになってました!
魚が2匹泳いでただけでエビは1匹もいませんでした。
全部売れちゃったんでしょうか…(°д°)
煮魚にした魚が売られてたので値札を見たら、Marbled Rock Fish
と書かれてました。
日本語だとカサゴに訳されるみたいです。
どうりで煮付けにぴったりだったわけだ😋

市場に行かなくても新鮮な魚買えるのはありがたいので、また近々魚食べたい時にお魚屋さん買いに行ってみようと思います😋

副菜は
パプリカと鶏ささ身のマリネ
紫キャベツのクミン蒸し
野菜の焼き浸し

あ!ぱずたん…!!

下ろされました(笑)

❝ちぇっ❞

薄目開いてる😂

お魚、新鮮でとーってもおいしかったです。
メバルよりはアイナメに近い感じでした。
身がとろっとして煮付けに最適♥
UR氏、無言できれーに食べてた。

ここまで食べられたらさすがのぱずたんももういいか、てなりそう(笑)

この2日後UR氏と魚屋さんにもう一度行ってみたら、いけすはほぼすっからかんになってました!
魚が2匹泳いでただけでエビは1匹もいませんでした。
全部売れちゃったんでしょうか…(°д°)
煮魚にした魚が売られてたので値札を見たら、Marbled Rock Fish
と書かれてました。
日本語だとカサゴに訳されるみたいです。
どうりで煮付けにぴったりだったわけだ😋

市場に行かなくても新鮮な魚買えるのはありがたいので、また近々魚食べたい時にお魚屋さん買いに行ってみようと思います😋
コメント
コメント一覧 (1)
お魚美味しそうなので、むーたんも降りてきていそう😉
良く売れるからお魚が新鮮なんてすかね❗清潔そうですし、お魚好きにはとっても魅力的なお店ですね。
ryokonyans
が
しました