現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫6匹と人間2人で住んでいます。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
さらに現在、子猫のもんちゃん保護中…で、7匹…。
本日、8月8日は「世界猫の日」です。

動物愛護団体の国際動物福祉基金(International Fund for Animal Welfare:IFAW )が、2002年に制定しています。
世界猫の日は、人間と猫の友情を深めながら、猫にとって安全な生活を提供することを違う日なのだそうです。
ちっちゃい猫も

おっきい猫も

人間を信頼してる猫も

信頼してない猫も

血統書付きの猫も

雑種の猫も

お家にいる子も

お外にいる子も

白も黒も茶色もしましまも

みんなみーんなかわいい!!
猫はみーんな幸せになって欲しい…。
実は先週、朝のウォーキング中に痩せてヨレヨレになっている子猫を見つけて病院に連れていきました。

脱水と貧血でガリガリに痩せてて体温も低くなってました。

24時間体制の病院で治療してもらいましたが…
保護した日の夜中、日が変わってすぐくらいに病院から息を引き取ったと連絡がありました。

早朝のウォーキング中で必要最低限しか荷物持ってなく、歩ける距離に開いてる動物病院がないためタクシーに乗らないといけなかったので、そのまますぐ動物病院に連れて行けず。UR氏に連絡してキャリーを現場まで持ってきてもらってから病院へ。
かなりタイムロスがあり、抱っこするくらいしかできず初動が遅れたこと後悔の1つです…。
わたしが子猫を保護したことを知った友達が、猫を飼いたいと言ってた知り合いにすぐ連絡を取ってくれたりしていて、元気になったら幸せになること間違いなかったのに…。
退院したら我が家でふかふかのまるまるのぴかぴかにして、どこかのお家で大事にされるはずだったのに…
しばらく沈んでて、なかなかこの話ブログに書けませんでした。
でも沈んでててもしょうがないし、同じことを繰り返さないようにしようと思い、ウォーキングの時に「猫レスキューセット」を持ち歩くことにしました。
ちょうどそう思った日に3ヶ月閉店していたダイソーが再オープンしました。
他の店舗はわかりませんが、パブリカ店が開いたのを知り、その日にダッシュ!

欲しいが見つかるダイソー、日本人の心の拠り所ダイソー
猫レスキュー用の細々したもの買えました。

洗濯ネット、防水エコバッグ→猫運搬用
(基本キャリーに入れないとタクシーはペットNGが多いけど、交渉すればネット+バッグでもいけそう)
カイロ、タオル→保温用
衛生用品→手袋、消毒液、塗り薬、ペットシーツ、ゴミ袋
ごはん系→ちゅーる、ウェット、カリカリ、お皿
ちょとさんに他に持っておいたら良いものを聞いて、今度病院でレボリューションも入手しようと思いました。

大したことはできませんが、今後出会ってしまった助けられるかもしれない命だけでも逃さないようにしたいと思います🥺🥺🥺
🐾🐾🐾 追記です 🐾🐾🐾
上記以外に、人間用の最低限の必需品として
・お水(中身はミネラルゼロの蒸留水なので猫にも使用可)
・パスポート
・最低限の現金
・ティッシュ、ウェットティッシュ、サニタイザー
・ドライフルーツ数粒
を持ち歩いてます。
他に、猫用&人間用でウォーキング時こういうの持ち歩くといいよー!てアドバイスあったら教えてください✩.*˚
コメント
コメント一覧 (9)
ryokonyans
が
しました
私にも似たような経験が有るので辛さは分かります。
暑い時期は常温の水道水をタッパーに入れて持ち歩いてました。
餌は貰えてもきれいなお水が飲めず脱水症状になる子が多いので。後は通勤途中の公園の水飲み場に容器を置いて人目を避けてこっそり朝夕取り替えたり。トルコのように街中のあちこちに猫用の水や餌やり場、小屋まである国がほんと羨ましいです。
ryokonyans
が
しました
助けてもやっぱりお空に旅立ってしまう猫ちゃんも少なからずいるのはわかってはあるけどやっぱり悲しくなりますね。
お空に行った猫ちゃんが今度はずっとのお家で幸せになる事を祈ってます。
最近はもんちゃんの成長が可愛くて仕方ないです。
ryokonyans
が
しました
少しの時間でも愛を感じてホッと出来た
と思います。
誰でもできる事ではありません。
ryokonyans
が
しました
助からなかったことは残念だけど、最後にひとのぬくもりとあたたかい愛に触れて旅立った子猫はあたたかい気持ちで少しでも幸せに虹の橋を渡れたと思います🌈
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました
出来るようでなかなか出来ない事です。
助けてあげたくても助けられなかった命
きっと生まれ変わって幸せになれたらいいなと願っています。
我が家にもねこ風邪ひいてる子猫をレスキューしたことが有ります。
今ではすっかりおデブになり可愛い娘です。
ryokonyans
が
しました
この荒むロックダウン の中癒されてます。
今日パビリオンの正直屋に行ったら、ダイソー開いてました。すごく嬉しかったです。
ryokonyans
が
しました
私もできることをやっていこうと思います😊
ryokonyans
が
しました