現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫6匹と人間2人で住んでいます。


主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。

猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★



🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾  


さらに現在、子猫のもんちゃん保護中…で、7匹…。



キャメロンハイランドからの直送野菜の中に、わたしの大好きな青龍菜が入ってました*(^o^)/*
すーっごく新鮮!!葉がぴんぴんしてる!
20210814_191333



シンガポールで買った時、こんな新鮮な青龍菜見たこと無かったなあ。






わたしの推し野菜、青龍菜。 
英語ではGreen Dragon Leaf (Chives)

マレーシアでは比較的よくスーパーで見かけるので手に入りやすいです。


1629077424960

これ、値札ついてなくて忘れたけど5~7リンギくらいだったかな。紙に巻かれてることが多いです。


シンガポールで友達に勧められて買って食べたのが最初で、とっても美味しくて大好きになりました。
ニラよりもシャキシャキ歯ごたえがあり、臭みはマイルドです。



マレーシアでもシンガポールでも、チリクラブを出すようなローカル中華料理屋さんで炒め物メニューにあったので、てっきり中国の野菜だと思ってたのですが…(名前も中国ぽい)


20210814_191321



何と、マレーシアでできた野菜なのだそうです。
ニラとネギを掛け合わせて生まれたとか。
マレーシアから中国、台湾、シンガポールなどに輸出しているそうです。



シンガポールで買ってたのも、マレーシアのキャメロンハイランドからのものだったのねー。マレーシアだと新鮮なものが買えるのも納得!



20210814_191406




キッチンで写真撮ってると、このわさわさ感が気になるのかみんにゃ集まってきた…😅
20210814_191412

 

このハクたん、超絶かわいい❤
20210814_191415



それにしても…
20210814_185634(0)



この ❝ごはん下さい❞感、すごい…
20210814_185649


この子たち、おなかすいてるのかな…??
20210814_185701


ごはん、もらってないの…??
20210814_191145



❝もらってないでーー!!❞
20210814_191029(0)


キッチンに入る前にあげたよね?

❝・・・。❞
20210814_191029



青龍菜は油で炒める料理が多いのですが、この日はもつ鍋に入れてみました。
20210814_195129

ニラよりもシャキシャキ感が残って美味しい!
鍋に入れるのもいい❤これからニラじゃなくて青龍菜にしよ😋




にゃんずは野菜を買った後の恒例のお楽しみで箱堪能中でした。
20210815_133348



野菜のデリバリーについてはこちら。
このコロナ禍の中、買い物行く頻度が減ってとても助かってます!





❝ みんなパズーに似てきたね。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ







LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。





Instagramもやってます。

image