現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫6匹と人間2人で住んでいます。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
さらに現在、子猫のもんちゃん保護中…で、7匹…。
よくGoogleフォトとかフェイスブックに出てくる、「〇年前の今日」て写真。
いつもは猫の写真か食べ物の写真が出てくるのですが、めずらしく自分の写真画出てきました。
2019年8月

せっかくなので、↑の写真ををビフォーとして、似た格好で撮ってみました。
2021年8月

もっと変わった気がしたけど…。
比べて見るとウエストとか思ったほど変化なかった😅
腰周りと脚の形がちょっと変わったかな??
おしりの位置は高くなった気がします🎵

脚痩せはウォーキングの仕方を見直しました。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
さらに現在、子猫のもんちゃん保護中…で、7匹…。
よくGoogleフォトとかフェイスブックに出てくる、「〇年前の今日」て写真。
いつもは猫の写真か食べ物の写真が出てくるのですが、めずらしく自分の写真画出てきました。
2019年8月

せっかくなので、↑の写真ををビフォーとして、似た格好で撮ってみました。
2021年8月

もっと変わった気がしたけど…。
比べて見るとウエストとか思ったほど変化なかった😅
腰周りと脚の形がちょっと変わったかな??
おしりの位置は高くなった気がします🎵

脚痩せはウォーキングの仕方を見直しました。
ウォーキングについての記事はこちらです。
腹筋(というか、筋肉全体的に)は2019年のがあった気がします。
ジムでウェイト持ったりマシン使ってしっかりトレーニングしてたので。
今はもう1年くらい宅トレとウォーキングだけです。

でも、気づきました。
2019年との明らかなビフォーアフターで変化あったこと。
自分の身体のことではないけれど。
明らかに、猫が増えました(笑)

もんちゃん、レギンスに爪立てるのやめてねぇ💦
ここに写ってる4匹、みんな2019年にはいなかったんだもんなあ。

2019年の我が家

2021年の我が家

しかも、この写真+もう1匹(シータさん)
2019年

2021年

上に同じく+1匹(シータさん)
猫が倍以上に増えてます😅
身体の変化は、横や後ろ姿も撮っておけば良かったなあと思ったので、今をビフォーにしてこれからまたがんばるぞ!!

ジムはまだオープンしないので、引き続き宅トレです。

YouTubeでトレーニング中

トレーニング後。


腹筋(というか、筋肉全体的に)は2019年のがあった気がします。
ジムでウェイト持ったりマシン使ってしっかりトレーニングしてたので。
今はもう1年くらい宅トレとウォーキングだけです。

でも、気づきました。
2019年との明らかなビフォーアフターで変化あったこと。
自分の身体のことではないけれど。
明らかに、猫が増えました(笑)

もんちゃん、レギンスに爪立てるのやめてねぇ💦
ここに写ってる4匹、みんな2019年にはいなかったんだもんなあ。

2019年の我が家

2021年の我が家

しかも、この写真+もう1匹(シータさん)
2019年

2021年

上に同じく+1匹(シータさん)
猫が倍以上に増えてます😅
身体の変化は、横や後ろ姿も撮っておけば良かったなあと思ったので、今をビフォーにしてこれからまたがんばるぞ!!

ジムはまだオープンしないので、引き続き宅トレです。

YouTubeでトレーニング中

トレーニング後。


コメント
コメント一覧 (7)
かっこいいですよ👍🏻✨😆
にゃんず、増えてるのわかってても笑えました😂💓
ryokonyans
が
しました
特に茶トラの割合が増えてますね(*´ω`*)
確かにお尻が上がってます!
まだまだ鍛えるのですか?!
ryokonyans
が
しました
にゃんずの増え方~🤣
特に2019年2枚目の、シータさん見てるパズたんと、それを見てるハクたんのお顔がツボです😂
ryokonyans
が
しました
それにしてもりょこさんが何か始めるとわらわら集まって猫渋滞になるのが羨ましいです😂
もんちゃん、くろたんにも挑んでるんですね😅猫の当たり屋みたいだ🤣
しゃーたんはこんなに大きくなったのにまだ背中に豹紋が残ってる😳
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました
妊娠〜産後でダルダルブクブクになった身体をどうにかしようと、私も宅トレしていましたが、モチベが上がらず三日坊主(+_+)
継続しているの尊敬します(>0<;)
ryokonyans
が
しました