現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫6匹と人間2人で住んでいます。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
さらに現在、子猫のもんちゃん保護中…で、7匹…。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
さらに現在、子猫のもんちゃん保護中…で、7匹…。
先日、突然コンドミニアムのマネジメントからこんな連絡が。

水が止まってる…とな?!😱😱😱
しかも、水道局からの案内何も無く我が家の近所だけ止まってて、原因不明で復旧見込みもわからんとな…?!💦
以前にも、実は何度も断水騒ぎはありました。
念の為、用意して置いてたポリタンクに100Lくんで、お風呂にも水を溜めておきました。

ふー、つかれた。


晩ご飯は洗い物とかで水使うのを考えると作りたくなかったけど、断水の知らせの前に野菜切って火鍋の用意をしてしまってたので作りました。
鍋以外は洗い物出ないように使い捨ての食器と割り箸で。

熱くて持ちづらそう…
翌日、断水は一日で終わって水が復旧したと連絡がありました。
しかし。
お風呂のお水を出したら、ジャスミンティーみたいな薄茶色の水が…💧
一旦捨ててしばらく水を出し、もう一度溜め直したら
今度は麦茶になった…( ̄▽ ̄;)
お風呂は近くのホテルを1泊だけ取りました。
セールで4000円弱。
あの麦茶に浸かる気はしない…。

洗濯はコインランドリーに行きました。
あの麦茶で洗ったらTシャツ茶色になりそう…。

UR氏はやけくそでキャットタワー組み立て始めました。

さてさて、どうなることやら。


水が止まってる…とな?!😱😱😱
しかも、水道局からの案内何も無く我が家の近所だけ止まってて、原因不明で復旧見込みもわからんとな…?!💦
以前にも、実は何度も断水騒ぎはありました。
念の為、用意して置いてたポリタンクに100Lくんで、お風呂にも水を溜めておきました。

ふー、つかれた。


晩ご飯は洗い物とかで水使うのを考えると作りたくなかったけど、断水の知らせの前に野菜切って火鍋の用意をしてしまってたので作りました。
鍋以外は洗い物出ないように使い捨ての食器と割り箸で。

熱くて持ちづらそう…
翌日、断水は一日で終わって水が復旧したと連絡がありました。
しかし。
お風呂のお水を出したら、ジャスミンティーみたいな薄茶色の水が…💧

一旦捨ててしばらく水を出し、もう一度溜め直したら

今度は麦茶になった…( ̄▽ ̄;)
お風呂は近くのホテルを1泊だけ取りました。
セールで4000円弱。
あの麦茶に浸かる気はしない…。

洗濯はコインランドリーに行きました。
あの麦茶で洗ったらTシャツ茶色になりそう…。

UR氏はやけくそでキャットタワー組み立て始めました。

さてさて、どうなることやら。

コメント
コメント一覧 (5)
マレーシアも急速に発展したからインフラ整備が間に合わないんですかね😂
ところでインスタでも思いましたが、最近のもんちゃん登場回数多め😁色んな場面で顔を出してる。りょこさんやUR氏が大好きだから気になって仕方ないんでしょうね。親代わりにミルクから育てただけの事は有りますが、順位的には多分もんちゃん>しゃーたん>カンタくん>りょこさん>UR氏と思ってそうな😅新しいキャットタワー組み立てももんちゃんチェックが厳し目🤣
ryokonyans
が
しました
そちらのコインランドリーはおしゃれですね
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました
海外って水のトラブルが多いな💦
でも1日で終わって後は綺麗な水が出るの楽しみですね😅早く綺麗な水になって欲しいですね(*^^*)
ryokonyans
が
しました
やけくそで組み立てちゃいましたか~🤣、、ほんとにお疲れ様です。
もんちゃん、ご夫妻にべったりですねー😂
これも末っ子ならではかな😊??
ryokonyans
が
しました