現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫7匹と人間2人で住んでいます。


主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。

猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★



🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾  



先週日曜日に、交通事故にあったと思われる子猫を保護して病院に連れていきました。



仮名はニモにしました。



月、火と回復の兆しがあったものの、その後は下降傾向でほぼ寝ている状態…。

金曜は急変したら夜に電話するかもしれません、とも言われ…。


毎日面会には行っていたのですが、写真を見返すのが辛くてなかなかブログに書けませんでした。


20220121_170549


でも、今日先生と話したらすこーし、ほんの少しだけど血液検査よくなっていて、今日の午前中は起きて香箱座りのように座っていたよと教えてもらいました。
呼びかけると顔を動かしたり鳴こうとするそうです。
口が痛いからかごはんをあまり食べられないけど、生きようとしてる意志を感じる、とも言ってもらいました。

ニモの生きようとする意思、てのはは面会に行ったときにわたしも感じていたことなんです。

事故の後に出会った、大してよく知らない人間のわたしの声にも反応するし、見つかるまでの間も瀕死で2日もがんばってた。

それになにより、ニモには助けを呼んでくれる仲間がいたんです。

最初に倒れているニモを見つけたわたしのご近所友達は、別の猫(大人のオス猫)が歩道に歩いてるのを見つけたんだそうです。

1642482062056
↑友達がニモを見つける前に撮った写真


この猫は友達に気付くと、にゃーにゃー鳴きながら擦り寄ってきて、友達はかわいくて思わず動画を撮ったのだそう。



この直後に、この子が左側の茂みに頭を突っ込んだので中を見てみると、倒れてるニモを見つけたとのこと。
20220116_185840


ここは奥が行き止まりになっていて、先はコンドミニアム1棟しかなくて人通りの少ない道。

この猫が鳴いてなかったら絶対誰もニモに気づかない…。


この猫は、仲間(もしくは模様が似てるから親子か親戚かも。)のニモを助けてくれる人が通るのを待って、探してたのかもしれません。

泣ける…😭



この後、ここを通る度にこの猫を探してるのですが、まだ一度も会えてません。
毛艶もよくてがっしりしてるのでどこかでごはんをもらってる子だと思うのですが…。普段は知らない人の前には出てこない猫なのかも。ニモのためにがんばったんだね…。



だから、最後の最後まで諦めたくないと思ってます。
 ニモ自身もそうだと信じてるので、できる限りの治療をしようと思ってます。



マレーシアは療法食などの選択肢が少ないので、日本から送って病院に渡してみようかとも思ってます。
(今はa/d缶をお湯で流動食状にしてシリンジであげてくれてるようです)

お友達に教えてもらったのがこのあたりなのですが、他にも高栄養で嗜好性の高いものがあったら教えていただけるとありがたいです。

猫って新しいもの好きだから、違うもの出したら食べてくれるかも。








同じ動物病院に通っている猫友さんがニモにブランケットを差し入れして、かけたら気持ちよさそうに寝てました。
20220122_130230

元気になろうね!!

今年の目標はニモを虎みたいに強く元気にすることだよ。






❝ ニモ、人間こきつかってやろう!❞

にほんブログ村 猫ブログへ






LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。





Instagramもやってます。

image