現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫7匹と人間2人で住んでいます。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
最近、料理熱が冷め気味...。
作るのが嫌というよりは、作ったあとの掃除が面倒なんですよね...💀
今の家、キッチンが古いタイプで...。
五卓とかシンクがすっごく掃除がしにくいんです(´-ι_-`)
...で、最近電子レンジで作れるものに頼りがち。
昨日は、山本ゆりさんのレシピで、レンジで作れる鶏チャーシューというのを試してみました。
しかもこのレシピ、冷凍庫で凍らせた鶏肉を解凍させず凍ったままから調理できるという究極のズボラレシピ!!
鶏肉と調味料をアイラップに入れて、チン

...してたら、くろたんがレンジの前に居座って離れない...。

そして、猫増える(カンタ)

加熱した醤油の、照り焼きみたいないい香りがしてきます😋

引きで見ると、ぱずたんもスタンバイ

さらに、もう1匹(しゃーたん)増えた。

❝美味しそうな匂いする~❞

何故か1列になりました😂

❝まだかな~とりにく~❞

❝じゃーんぷ!!❞

こんな写真撮ってる間にできたのが、こちら。

レシピの通りだとちょっと水分が少なくなりそうだったので(使う耐熱容器の大きさや深さに左右されそう)、途中でお酒大さじ1と水小さじ1足しました。
レンジ周りが猫わらわらで大変だったこと以外は、調味料の種類も少なく、洗い物も少なく、簡単ですごく美味しくて感動~😋
また作ろうと思います。
最近のレンジ調理の我が家のお供はこのあたりです。
何度でも繰り返し使えるシリコン容器のスタッシャー。
レンジだけでなくオーブンでも使えて、食洗機で洗えます。
とはいえ、今回みたいに生肉使う時や、ほんとに面倒なときは使い捨てのアイラップも使いがちです😅
レンジ調理は火を使わないから暑くならないし(これも暑い国、季節だと重要)、これからもっとレンジ調理極めていこうかな。
おすすめレシピあったら教えてください🙇♀️
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
最近、料理熱が冷め気味...。
作るのが嫌というよりは、作ったあとの掃除が面倒なんですよね...💀
今の家、キッチンが古いタイプで...。
五卓とかシンクがすっごく掃除がしにくいんです(´-ι_-`)
...で、最近電子レンジで作れるものに頼りがち。
昨日は、山本ゆりさんのレシピで、レンジで作れる鶏チャーシューというのを試してみました。
しかもこのレシピ、冷凍庫で凍らせた鶏肉を解凍させず凍ったままから調理できるという究極のズボラレシピ!!
鶏肉と調味料をアイラップに入れて、チン

...してたら、くろたんがレンジの前に居座って離れない...。

そして、猫増える(カンタ)

加熱した醤油の、照り焼きみたいないい香りがしてきます😋

引きで見ると、ぱずたんもスタンバイ

さらに、もう1匹(しゃーたん)増えた。

❝美味しそうな匂いする~❞

何故か1列になりました😂

❝まだかな~とりにく~❞

❝じゃーんぷ!!❞

こんな写真撮ってる間にできたのが、こちら。

レシピの通りだとちょっと水分が少なくなりそうだったので(使う耐熱容器の大きさや深さに左右されそう)、途中でお酒大さじ1と水小さじ1足しました。
レンジ周りが猫わらわらで大変だったこと以外は、調味料の種類も少なく、洗い物も少なく、簡単ですごく美味しくて感動~😋
また作ろうと思います。
最近のレンジ調理の我が家のお供はこのあたりです。
何度でも繰り返し使えるシリコン容器のスタッシャー。
レンジだけでなくオーブンでも使えて、食洗機で洗えます。
レンジ調理は火を使わないから暑くならないし(これも暑い国、季節だと重要)、これからもっとレンジ調理極めていこうかな。
おすすめレシピあったら教えてください🙇♀️
コメント
コメント一覧 (2)
ryokonyans
が
しました
ここにパズたんがいないわけない❗と思ったらやっぱり~🤣♥️
ryokonyans
が
しました