現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫7匹と人間2人で住んでいます。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
わたしがいつもウォーキングをしている猫がたくさんいるポイントがあります。
ガードハウスのおじちゃんがごはんあげてくれたり、ボランティアの人がTNRをしてくれてるのですが、そこに目やにで目が開かない子猫が現れました。
同じくらいの大きさの兄弟も、母猫もいない模様…。(手前の子は倍くらいの大きさ)

目以外は元気そうで、他の猫と遊んだり走ったり登ったりしてたので病院連れてって目薬もらってさしてたら良くなるかな…と思い、お世話してるガードハウスのおじさんに断って近所の病院に連れていきました。
自分から入ってくれました。

めちゃいい子

生後2ヶ月くらいの男の子。
目は…
なんと、両眼ともに眼球がありませんでした😭
獣医さん曰く、生まれてすぐとかに何かが原因で眼球損傷して無くなったと…。全く見えてないという診断。
見た感じ普通に他の猫と同じように生活してたので、少しは見えてると思ってました。

目のあったところが炎症を起こし膿が出ていて、このまま放置してると危ないとのことで、飲み薬と目薬で治療し、もう少し大きくなったら手術が必要だそうです。
当然、この状態でお外で生きていくのは難しいよね…💀
てことで、ひとまず我が家へ。(お世話してくれてるおじさんには了承済)

寄生虫やノミダニあるので、しばらくは完全隔離です。

ハンデはあるけど、人馴れバツグンでめちゃくちゃかわいいい子です。
治療が終わったら里親見つけてあげたい…。

ぱずたん、気づいてますね…。

シータさんも、気づいてる…

主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
わたしがいつもウォーキングをしている猫がたくさんいるポイントがあります。
ガードハウスのおじちゃんがごはんあげてくれたり、ボランティアの人がTNRをしてくれてるのですが、そこに目やにで目が開かない子猫が現れました。
同じくらいの大きさの兄弟も、母猫もいない模様…。(手前の子は倍くらいの大きさ)

目以外は元気そうで、他の猫と遊んだり走ったり登ったりしてたので病院連れてって目薬もらってさしてたら良くなるかな…と思い、お世話してるガードハウスのおじさんに断って近所の病院に連れていきました。
自分から入ってくれました。

めちゃいい子

生後2ヶ月くらいの男の子。
目は…
なんと、両眼ともに眼球がありませんでした😭
獣医さん曰く、生まれてすぐとかに何かが原因で眼球損傷して無くなったと…。全く見えてないという診断。
見た感じ普通に他の猫と同じように生活してたので、少しは見えてると思ってました。

目のあったところが炎症を起こし膿が出ていて、このまま放置してると危ないとのことで、飲み薬と目薬で治療し、もう少し大きくなったら手術が必要だそうです。
当然、この状態でお外で生きていくのは難しいよね…💀
てことで、ひとまず我が家へ。(お世話してくれてるおじさんには了承済)

寄生虫やノミダニあるので、しばらくは完全隔離です。

ハンデはあるけど、人馴れバツグンでめちゃくちゃかわいいい子です。
治療が終わったら里親見つけてあげたい…。

ぱずたん、気づいてますね…。

シータさんも、気づいてる…

コメント
コメント一覧 (4)
りょこさんに保護されてラッキーでしたね。
里親さん見つかりますように🥰
ryokonyans
が
しました
いつもブログ&インスタ見てます‼️
保護してくださり、嬉しいです。
遠い日本ですが、お手伝いできることがあれば、ぜひ‼️‼️‼️
ryokonyans
が
しました
りょこさんも日本だと色々な保護団体と繋がりが有ると思いますが、マレーシアで里親捜しはほんとに大変だと思います。なんとか見つかる事を祈ってますが、もんちゃんの弟になる予感も😭
先ずは賢く健気なその子が無事育つ事を祈ってます🙏
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました