現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫7匹と人間2人で住んでいます。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
盲目の子猫ちゃん(推定生後2ヶ月の♂)をウォーキングコースで保護しました。
仮名を「ハマちゃん」と付けました。

モンちゃんと同じく、保護した地名が由来です。
ハマちゃんは今我が家のベランダで隔離中。

常夏のマレーシアのベランダなんて暑いんじゃないの?!と思われそうですが、ところがどっこい、実はマレーシアは最近の大阪や東京より涼しいんです☺️(特に朝晩)
湿気が日本より少ないのもあるし、日中でも35℃超えることはそんなにないです。
このベランダはしかも北向きで奥行きも広いので直射日光当たらず、シーリングファンもついてて風通しもいいのでかなり快適✩.*˚
日中でも体感温度27℃くらいです。
ここに居ると、居心地良くてついうとうとしてしまう…😅
使ってない物置部屋を整頓したらそっちにハマちゃん移動させようと思ってたんですが、外の風感じられるベランダのがハマちゃんには快適かもしれないな~🤔
ベランダ隔離で懸念してたのは、鳴き声。
ハマちゃんとっても甘えんぼさんなので、ケージに隔離したらベランダでみゃーみゃー鳴いて近所迷惑なったりしないか…と心配してたんですが

夜鳴きや、呼びつけるような鳴き方全然しないんです。
わたしが近くに行って気配を感じたら、みゃみゃっ!て小さく鳴いて存在アピールしたり、声をかけたら返事します。

なんて、いい子なんだ…🥺🥺🥺
そんなハマちゃんにカシャカシャ音が出るおもちゃを買ってきました。

気に入ってくれて楽しいみたいです☺️

…を見つめる三兄弟

さすがに扉の向こうの存在には見えないハマちゃんは気付いてないかな…😂

でも、気づいててもスルーしてるのかもしれない😂

ハマちゃん、お外では何匹かの自分より大きな猫さんと暮らしてたので他の猫に取り入る技術もかなりありそうです。
空気の読めるかなり賢い子❤

ちなみに…。
ハマちゃんのイントネーションは
ハマちゃん
↑
で❝ハ❞にアクセントだよ。
浜ちゃんみたいに
ハマちゃん
↑
❝マ❞じゃないからね。
とUR氏に言うと、
え?!ハマちゃん なんか普通言わないでしょ!
と言われてしまったけど…💀
ダウンタウンの浜ちゃんは、
ハマちゃん…ですよね??
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
盲目の子猫ちゃん(推定生後2ヶ月の♂)をウォーキングコースで保護しました。
仮名を「ハマちゃん」と付けました。

モンちゃんと同じく、保護した地名が由来です。
ハマちゃんは今我が家のベランダで隔離中。

常夏のマレーシアのベランダなんて暑いんじゃないの?!と思われそうですが、ところがどっこい、実はマレーシアは最近の大阪や東京より涼しいんです☺️(特に朝晩)
湿気が日本より少ないのもあるし、日中でも35℃超えることはそんなにないです。
このベランダはしかも北向きで奥行きも広いので直射日光当たらず、シーリングファンもついてて風通しもいいのでかなり快適✩.*˚
日中でも体感温度27℃くらいです。
ここに居ると、居心地良くてついうとうとしてしまう…😅
使ってない物置部屋を整頓したらそっちにハマちゃん移動させようと思ってたんですが、外の風感じられるベランダのがハマちゃんには快適かもしれないな~🤔
ベランダ隔離で懸念してたのは、鳴き声。
ハマちゃんとっても甘えんぼさんなので、ケージに隔離したらベランダでみゃーみゃー鳴いて近所迷惑なったりしないか…と心配してたんですが

夜鳴きや、呼びつけるような鳴き方全然しないんです。
わたしが近くに行って気配を感じたら、みゃみゃっ!て小さく鳴いて存在アピールしたり、声をかけたら返事します。

なんて、いい子なんだ…🥺🥺🥺
そんなハマちゃんにカシャカシャ音が出るおもちゃを買ってきました。

気に入ってくれて楽しいみたいです☺️

…を見つめる三兄弟

さすがに扉の向こうの存在には見えないハマちゃんは気付いてないかな…😂

でも、気づいててもスルーしてるのかもしれない😂

ハマちゃん、お外では何匹かの自分より大きな猫さんと暮らしてたので他の猫に取り入る技術もかなりありそうです。
空気の読めるかなり賢い子❤

ちなみに…。
ハマちゃんのイントネーションは
ハマちゃん
↑
で❝ハ❞にアクセントだよ。
浜ちゃんみたいに
ハマちゃん
↑
❝マ❞じゃないからね。
とUR氏に言うと、
え?!ハマちゃん なんか普通言わないでしょ!
と言われてしまったけど…💀
ダウンタウンの浜ちゃんは、
ハマちゃん…ですよね??
コメント
コメント一覧 (10)
しかも空気の読める賢い子なんですよね〜✨
このままりょこさん家で暮らして欲しいなぁ〜って勝手な事を思っております😊
優しい人と巡り会えてハマちゃんは、幸せ猫ちゃんです👍
ryokonyans
が
しました
ハマちやん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ですねー
みんにゃと合流できる日が楽しみです♬
ryokonyans
が
しました
ハマちゃんを見つめる3兄弟🤣💕一瞬、もんちゃんの時を思い出しました😊
甘えん坊ハマちゃん、可愛いですね~😂早く優しいお兄にゃん達と合流できるといいね。もんちゃんはどんな反応ですかね😁
ryokonyans
が
しました
なんだ?あれは?かな?
ryokonyans
が
しました
僭越ながらですが、ハマちゃん、お外で生きていくの難しそうということで保護されましたけど、元々お外でも人の目に見守られながらの環境のようですから、この先厳しい試練が待っているかも知れませんが、治療の為一寸の手助けをしたということで、もう一度お外に帰って頂くという選択肢もあっても良いように思いますけど如何でしょうか?。
お外に居て、厳しい環境で暮らす猫ちゃん達は数知れず居ます。偶々目に留まって助けたという経緯はあったにせよ、保護し里親のもとで人の家の中で過ごすだけが選択肢では無いように思いますが、どうでしょうか?。
りょこさんが住まわれている町や人々の習慣などを知らない私ですので、飽くまでも私見ですが、お外の猫ちゃんにとっては悪い環境では無さそうに見えますので、猫ちゃんにとって人の手の下で過ごすだけが猫ちゃんの幸せとは限らないと思いますし、保護が飽くまでも人間目線であることには間違い有りませんので、人間に守られながらも、お外で自由に且つ試練を克服しながら生きる選択肢を猫ちゃんに与えても宜しいように思います。如何でしょうか?。
もちろんハンデを背負ったハマちゃんにとっては、かなり厳しい試練になるのは想像出来ます。偶々りょこさんに見つけてもらって治療を受けてもらえたという幸運があって、その後もお外でいろんな人に見守られながら過ごすのもハマちゃんの猫生ではないのかなと思います。
多分、りょこさんには辛い選択肢にはなるのは想像出来ますが。
如何でしょうか?。
ryokonyans
が
しました
ハマちゃんが気になる3兄弟😁それとも新しいおもちゃが羨ましかったりして🤣
1番反応が楽しみなのはもんちゃんだったけど、直ぐ飽きちゃったのかな😅
インスタでコメント残した盲目の猫と暮らす友人が言ってましたが、先住猫の中にパズーくんみたいな面倒見の良い子が居て常に目の見えない子に寄り添ってくれてるそうですよ。
お外でも先輩猫と暮らしてたハマちゃんだから猫社会での過ごし方分かってそうだし、カンタ君とかしゃーたんが守ってくれそう😄
ryokonyans
が
しました
何度も声に出してイントネーションを確認してしまいました♪
皆さんのコメントを拝見しましたが、私は猫は人間から沢山の愛情を注がれながら一緒に暮らすのが幸せだと思っています。
外で暮らす野生化した猫の生活は、日向ぼっこしている猫をよく見かけるけど、私たちが見えていないだけで、人間が思う以上に過酷な生活を送っていると思います。
りょこさんとの出逢いによってハマちゃんが安全に暮らせる場所が出来たこと、そしてこれからもっともっと人間を好きになってくれればと思います。
ryokonyans
が
しました