現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫7匹と人間2人で住んでいます。


主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。

猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★



🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾  



盲目の子猫ハマちゃん保護中&里親募集中


ハマちゃんシリーズ最初から



毎朝のウォーキング、2年ほど続けています。
用事のある時と大雨の時以外はほぼ毎日。
小雨は決行(笑)


だいたい同じ時間に歩き始めることもあって、すれ違う人はだいたい同じで顔見知りになりました。

その中で、わたしと同じようにウォーキング中に見かける街の猫たちをかわいがってるマレーシア人おばちゃんがいて。
(猫を可愛がってるのはこのおばちゃんだけでなく、おじちゃん1(中華系)おじちゃん2(イカつい西洋系)、マレー系お兄ちゃんその他たくさん)
IMG_1954


最初のうちは、おばちゃんとはお互い「この人よく会うな」と認識し合うくらいだけ。


そのうちお互い猫好きとわかって会釈するように。

IMG_3214


しばらくの間、その程度までで止まってて、話しかけるとかはなかったんですが、ある日、猫をなでてるとそのおばちゃんの方から話しかけてきました。

IMG_2718



「数ヶ月前にあっちのガードハウスのとこにいた白黒の目の見えない子猫知らない?
誰かが連れて帰ったらしいてことは聞いたんだけど…」


え(^^;


それ、もしやうちにいるコレですね??
IMG_3234



ハマちゃんの写真見せたら、
「そう、この子!!」と😂

ハマちゃんをお外でお世話してくれてたガードハウスのおじちゃんは、たぶんこのおばちゃんが現れる時間帯は勤務時間じゃなくてあまり会えてなかったようで。

目の見えないハマちゃんの行く末がわからず心配してくれてたみたいです。

(最近わたしも歩く時間を早くしたのでガードハウスのおじちゃんにはなかなか会えてません💦)



すると、おばちゃん
「うちに、この子の兄弟がいるよ。」
と。


え!!!

ええええええ(°_°)?!
ハマちゃんの兄弟??



聞くところによると、おばちゃんはハマちゃんがいたとこから50mくらい離れたところで白黒の弱ってる子猫が1匹でいるのに気付き拾ったとのこと。

その時は他の子猫もお母さん猫も見当たらなかったそうなのですが、2日後に拾った猫と同じ柄、同じ大きさの目の見えない子猫がすぐ近くのガードハウスでお世話されてるのに気がついたそうです。
それがハマちゃん。

ハマちゃんをお外でお世話してくれてたおじちゃんも、ハマちゃん見つけた時は1匹で居たといってたので…
2匹とも時間差で母猫とはぐれたか置いて行かれたのかもしれません…



ハマちゃんの兄弟の名前はトミーというそうです。
IMG_3170




確かにそっくりー!

IMG_2161


写真ではトミーの方が大きく見えましたが、体重聞いたら同じくらいだったのでやはり兄弟の確率が高そう。



ハマちゃんの方が、背中から後ろ足にかけて黒が多めかな。
IMG_3245



おばちゃんのとこには、トミー以外にもすでに9匹飼ってて、さらに最近乳飲み子猫拾って育にゃん中だそうです。
IMG_2428



この子は離乳して落ち着いたら里親募集するとのことです。

IMG_2427




マレーシアの方でこの子猫ちゃん↑気になった方いましたら、メッセージください🙏

メッセージ送信画面はこちらをクリックすると開きます➡︎✉️ ✉️ ✉️


IMG_2426



カレンダーを販売してます。
売り上げの一部は保護猫関係に寄付します。

壁掛けカレンダー

卓上カレンダー(シータさん)
卓上カレンダー(ぱずたん)







❝ 下僕どうし仲良くしておきたまえ。❞

にほんブログ村 猫ブログへ






LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。





Instagramもやってます。

image