現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫7匹と人間2人で住んでいます。


主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。

猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★



🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾  



デサスリにスリランカカレーのお店ができました😍

IMG_9810


TTDIにある人気店、「Yarl」です。
IMG_9811

TTDIのお店何回か行ったことあって大好きなので、店舗が増えて嬉しい♥️

初めて行った日は、オープンして数日しか経ってなかったので12時ちょうどでもガラガラ💦
IMG_0549

でも、TTDI店はいつも満席、12時過ぎたら待ちが出るくらいなんです。


まだオープンしてすぐだからあまり知られてないのかな…🤔
そのうちこっちも混んできそう



入ってすぐのところにベジカレーがメインに数種あります。

IMG_0551


ランチセットこんな感じ。
お安い😋

3種類のベジカレーとrasam(酸っぱ辛いスープ)でRM12.5(=約375円)

IMG_0982



お腹すいてたので2品追加しました。
IMG_0548

左からビーツのきんぴらみたいなの
トマトカレー(辛い🌶)
忘れた😇
忘れた😇
ひよこ豆のカレー(辛くない)
真ん中がスープ(🌶)

あれ?野菜5つ取ったのに値段がそのままRM12.5だった。
はて???😇



こちらは、後日行った時。

IMG_0984

左から
スープ
豆?のカレー🌶
なすのカレー(辛くない)
トマトカレー🌶
ネギの炒め物

あれ?今回も野菜4つなのに値段そのまま…。
値段設定がよくわかりません😇




スリランカカレーはインドのカレーよりも油が控えめでさっぱりしている感じ。
野菜も多く使ってるので健康的😍
スパイスはけっこう効いてて辛いです。
酸っぱ辛いカレーもあります。
(辛くないものもあり、スタッフさんに聞くと教えてくれると思います)


お肉やシーフードのカレーは別売り。
プラスで頼んで友達とシェアしてもいいかも。
IMG_0988


チキン、マトン、イカ、エビなど。
IMG_0989


ワタリガニのカレーもありました。美味しそう…😋

IMG_0987




IMG_0983



またまた別の日に朝ごはんに行ってみました。
こちら朝ごはんメニュー
IMG_1131


お昼のようにカレーは並んでなくて、ここから選ぶ感じ。


Yarl Thosai(カレーが少しついてきます)
RM 6.8

Yarl Tea
RM 4.5

IMG_1129


このトーサイ、わたしは好きでしたが好みが分かれるかもなーと思いました🤔
トーサイ自体が酸っぱ辛いです。
今度普通のプレーンや、じゃがいもの入ってるマサラトーサイも試してみようかな。

ドリンクはYarl Teaを初めて行った時に飲んで気に入ってずっとリピート。
しっかり紅茶のミルクティーです。
この美味しいミルクティーがrM5以下で飲めるなんてお得😍

今度お茶だけでも来ちゃおうかな。空いてる時間ならアリかも😋


お酒は置いてないので、カニのカレーとか持ち帰りして家飲みのアテにするのもいいなーと夢が膨らみます(笑)
どの時間帯にも使える美味しいお店が出来て嬉しい~♥️


場所はデサスリのロータリー前です。
鰻屋さんとかの近く。



普段は我が家の猫のことを書いてる猫ブログですが、
IMG_1163


このようにクアラルンプール近郊のグルメやお出かけのこともこれから載せていこうと思ってます☺️

IMG_1180






❝ カレー、リーズナブルでよいね。
その分猫にお金かけてね❞

にほんブログ村 猫ブログへ






LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。





Instagramもやってます。

image