現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫8匹と人間2人で住んでいます。


主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。

猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★



🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾  


先日、お友達とその娘ちゃん(姉妹)の3人が我が家に遊びに来てくれました。


AFD87DF5-43E1-48AE-8FDC-46E4476BADAE


最近、子どもも大人もお客さんが来ることが増えた我が家なのですが、実は今回のお客さんは、我が家に来ることが少ないタイプの人間だったのです。



それは…

「猫がちょっと怖い人たち」


友達(お母さん)⇒動物大好きだけど、飼ったことないので接し方があまりわからない。

小学生のお姉ちゃん⇒お母さんと同じような感じ。怖くは無いけど触り方がよくわからなくてぎこちない

幼稚園の妹ちゃん⇒見るのは好きだけど触るのは怖い。

こんな感じ。


実は我が家に来てすぐに、ぱずたんともんちゃんがいつもの調子で「わーい!おきゃくさんだー!!」とぐいぐい妹ちゃんに行っちゃったもんだから、妹ちゃん「こわいーーー💦」と半泣きに( ˊᵕˋ ;)


足にスリスリされるのが怖くてスツールの上に逃げてしまいました。
(でも中にカンタいることには気付いてない)
IMG_4790

そりゃそーだ、小さい子から見たら特に大きめなぱずたんなんて虎が向かってきてるようなもんだから、そりゃ怖いよね😅



“嫌われてしもた。”
IMG_3677




しかし、その様子を見ていたカンタ、くろたん、しゃーたん。



直後からめちゃくちゃ自分たちからぐいぐい姉妹に近寄って行く💦
5EE2FA38-EAEF-4280-A357-300DF11E2052

妹ちゃんは、お母さんの後ろに隠れちゃいました😅

お姉ちゃんは、好意的に寄ってきた猫は怖くないみたいでどんどん打ち解けて来てくれました。




最近三兄弟もお客さん大分平気になってきたとはいえ、最初からここまで自分たちから寄っていくの珍しい…。
D0DB27F1-8E69-4D5D-A368-654EC3303BF8



カンタにいたっては、お姉ちゃんの前でごろーん
2B83A500-E1A0-4AAA-8272-ADB68523031F




“ほーらほら、触っていいよー”
0859C8F1-C26F-4EDF-B75E-B153E033AEDF


“お腹もサービスしちゃうよーん”
3BA433B9-8CB2-4068-B5B2-BCE496C275B7



この様子を見ていた妹ちゃん、少しづつそっと触りに来てくれるようになりました。
247C77AA-3179-483B-80C3-9484378FB13E




え。カンタなんでそんな強気なん??😅
お腹だすとかいつもかなり時間経つか何度も来てくれてシッターしてくれる友達とかにしかしないのに…。




こういうことなんかな?


子供たちが怖がってるのを見て、


“え?ぼくたちのこと、怖いの?
へへっ、なんか楽しいな。ちょっと近づいておどかして反応見ちゃお♡”
IMG_1755

こんな感じ…?😅
小学校低学年の男子かな(笑)


絶対この子達なら無理やり抱っこしたり追いかけられたりしないって分かってるんでしょうね。




後半、ちゅーるももらって仲良しに。
20BF7ABF-3D7B-4AC9-8A28-5EC95C7E76CA




65F6A9A3-21D9-48DB-8E07-EE88395F6C89




妹ちゃんも恐る恐る遊んでもくれました。
102AC2F8-F135-4276-BBB0-8F52B099814B





ちなみに、こんなにカンタが大サービスしたんだけど、子供たちから人気ナンバーワンだったのはハマちゃん😂

632608FF-CDA3-432E-B5B4-C334A458FEF3

「小さくてかわいいー!」て。




“でかくて怖くてすみませんね。”
IMG_3633

大人には、分け隔てなくやって来るもんちゃんや物怖じしないぱずたんは大人気なんですけどね。


ちなみに、シータさんも子供たちから大人気。
IMG_3248



後半姿を現したシータさんを見た子供たちが
「この猫ちゃん、ほかの猫ちゃんとお顔が違う!かわいい!お姫様っぽい!」て😂
IMG_4728



性別とか、シータさんは日本の猫だよとか何も伝えてなかったんだけど。
子供の目ってすごいですね…。
IMG_4197






❝わたしも子供には優しいぞ ❞

にほんブログ村 猫ブログへ






LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。





Instagramもやってます。

image