現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫8匹と人間2人で住んでいます。


主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。

猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★



🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾  


先日、産まれたての子猫5匹と母猫を保護しました。





わたしが最初にサビちゃんと会ったのは、6月後半。
近所の飲食店街にいました。
IMG_9985



この時のサビちゃんは首輪をしていました。
IMG_0464


初めて会うわたしに、
「ごはんくれるの?」的な感じで見上げてにゃにゃってかわいく鳴きました😂
人慣れしてるし(人間の使い方わかってるし)毛並みもいいし、飼い猫かな…?



その後、この界隈でよく見かけるように。

IMG_0133


でも、一つの場所ではなく時には100mは離れてる2本筋違いの道で見ることもあり、色んなところに顔を出して愛嬌振り撒いてはごはんもらっているようでした。
IMG_0667




2週間ほどそんな日が続き、ある日サビちゃんの首輪が外れているのに気が付きました。
IMG_0811

その後新しい首輪が付けられることはなく、一つのお店の前でよく座ってたり寝てたりするようになりました。

そこのお店の前にはいつもたっぷりご飯とお水が置いてありました。

ごはんを持って来たそのお店のお姉さんに、「この子はこのお店で飼ってる猫?」て聞いたら
「違う。いつも居るからかわいくてご飯あげてる」とのこと。


「飼い猫じゃなかったのかな…。避妊手術してないようならしてあげたいけど、飼い猫だと勝手に捕まえて手術するのはまずいし、うーむ…。」

と、悩んでるうちに…。

IMG_2102



んん??
FullSizeRender


お腹大きい??

IMG_2630




やっぱり妊娠してる💦
IMG_3642





でも、飼い猫なら出産はお家でするよね…と思っていたら、日に日にパンパンになるおなか💦
FullSizeRender


保護して、我が家で出産してもらう…??

いや、でも飼い主いない猫でしかも妊婦猫がこんなヘソ天して寝るか…??やはり飼い猫なの??

FullSizeRender


…と、いろいろまた悩んで。

FullSizeRender




そしてこのヘソ天写真を撮った次の日の朝、サビちゃんはいつもの場所に現れませんでした。



サビちゃんがいつもいるお店の奥の、階段手前の電気メーター扉が不自然に開いてることに気づき…
IMG_3997



中を覗いたら、下に置かれたゴミにまぎれてサビちゃん居た!!
IMG_3996



まさに今の今、この中で出産中でした😱
わかりにくいけど顔の下あたりに黒っぽい子が1匹います。
IMG_3998


下はコンクリートの粉だらけ。
赤ちゃんについちゃったら良くなさそう💦
慌てて家にタオルを取りに行ったんですが、まだお産続いてて動かすことできず…💦

IMG_4002


タオル取りに行ってる間に、黒っぽい子がもう1匹生まれてました、あと茶色っぽい子も生まれそう。

IMG_4001



お産中わたしが覗いてても威嚇するそぶりも嫌そうな顔もしなかったんですが、さすがに今はそっとしておいたほうが良いのかも、と思い一旦近くのカフェで休憩することにしました。

IMG_4767


長くなるので、後半に続きます。


ちなみに、コーヒーに書かれてる名前ですが…
RyoやRyokoとカフェで名乗っても、Ryの音が英語の発音でうまく言えない&聞き取ってもらえないので、何回言い直してもほぼほぼ変な名前書かれちゃいます。
Yokoならまだいいほうで、Mioとか、Mokoとか😂

なので、もう何度も言ったり訂正するのが面倒になってRioもしくはLeoと聞き取ってもらえやすい偽名(通名?)をカフェでは名乗ってます笑





❝ 「パズー」て名乗ればいいのに!❞

にほんブログ村 猫ブログへ






LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。







Instagramはこちらから🐾


猫アカウント☟
FullSizeRender



マレーシア生活アカウント☟
IMG_1456