現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫8匹と人間2人で住んでいます。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
8月に産まれたての子猫5匹と母猫を保護しました。8月15日のお盆生まれです。☝️みんにゃまとめて、おすしーずと呼んでます。
ママンも子猫もずっとのお家募集中です。
ハクたん、膵炎で3日間の入院となりました。
一つ前の記事にハクたんへの声援ありがとうございます🙏
入院してる間、あまりごはん食べなかったようです😞
おしっこはしたけど、💩は入院してる間しなかったとのこと。

もともと、人間があまり好きではないハクたんなので「オレにかまうな」オーラが出てますね…。
予定通りの3日で退院したハクたん。
おかえり!!

帰ってきたら、病院の匂いが付いてるからかハマちゃんにシャーされて逃げられちゃいました😅

追撃して、さらにシャーされる…😅

でも、帰ったらご飯すぐ食べて

1時間後に立派な💩しました!
病院では、こんなとこでできるか!て感じで我慢してたんかな…🥹

退院して丸一日くらいは少し大人しかったハクたんですが、その後からは元気も食欲もほぼ元通り。

みんにゃのご飯待ちにも仲間入り。

巨大爪とぎポールにも我先にと登ってました。

猫の膵炎は原因や予防法があまりよくわかってないらしいです。

2年間で2回なったてことは体質なのかなあ。
太り気味…とかも関係あるんでしょうか💦

ハクたんももう6歳なのでいろいろ気をつけないといけないお年頃。
多頭飼いだからと言って1匹あたりの体調管理を疎かにするわけにいかないので、今後もより一層しっかり効率的に健康管理していこうと思います💪
コメント
コメント一覧 (5)
よかったヽ(´▽`)/ ハクたん😺 おかえりなさい😻
病院では 警戒レベルMAXだったんだと思います💦
トイレするのが 1番無防備な瞬間だって「本能」が😅
でも 元気になってよかったよかったぁε-(´∀`;)ホッ
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました