現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫8匹と人間2人で住んでいます。


主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。

猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★



🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾  

8月に産まれたての子猫5匹と母猫を保護しました。8月15日のお盆生まれです。☝️みんにゃまとめて、おすしーずと呼んでます。
ママンも子猫もずっとのお家募集中です。




おすしーずキッズたち、めちゃくちゃ元気。
特にサバちゃんは、部屋から脱走を毎回試みます💦
IMG_9108



もうワクチンも1回目終わったし、血液検査もクリアしたから部屋から出してもいいんですが、リビングとか子猫仕様になってなくて、3匹も子猫いたらさすがに目が届かないからまだ危なっかしくて出すのが怖いというのが本音です😇


先日部屋に入る時に足の間をすり抜けて出ちゃったサバちゃん…💦

IMG_9145




毎回こんな感じで部屋の出入りがまあまあ大変で。
ハクとか三兄弟にシャーッてされて怖い思いしたらしばらく出たがらなくなるかな😇
なんて思ってしばらく放牧させてみたら。IMG_9146


やってきたのはくろたん。
IMG_9147


サバちゃん、未知との遭遇にボフッ
IMG_9148



でも、くろたんは意外と有効的
(普段ビビりなのに)
IMG_9149


未知のくろたんにはりねずみなサバちゃん
近付くくろたん
IMG_9150


ちゅっ
IMG_9151




えーーー!!
意外すぎてびっくり🫢


くろたん、もんちゃんの時もハマちゃんのときもあんまり近づかなかったのに。



“ぼく小さな女の子には優しいんだよー。
えらいでしょー?”
IMG_9480



しかし、これにより
「外はこわくない。楽しいお兄たんがいる」
と思ってしまったのか…。
全然懲りてなさそうで、サバちゃんはこの後も部屋からめっちゃ出たがりました💦




サバちゃん1匹だけならこのまま部屋から出してもなんとかなるかもだけど…。
他の子猫やさびちゃんは出さないってわけにもいかないしな…。


部屋を整理整頓しつつ、少しずつさびちゃんや他の子猫も部屋の外に慣らしていくには、やはり最初はぱずたんからかなってことで…。





次回
「ぱずたん、おすしーず部屋に入る」です。

IMG_9452

書きたいことが溜まりに溜まってるので、ちょっとペース上げて更新していってます😅
目標、1日2回更新!





















“サバちゃんはハクみたいだな。
柄も性格も。”
にほんブログ村 猫ブログへ






LINEでこのブログの
更新通知が受け取れます。







Instagramはこちらから🐾


猫アカウント☟
FullSizeRender



マレーシア生活アカウント☟
IMG_1456