現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫8匹と人間2人で住んでいます。


主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。

猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★



🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾  

8月に産まれたての子猫5匹と母猫を保護しました。8月15日のお盆生まれです。3匹の子猫は新しいずっとのお家に行って、今はママンと子猫2匹の里親さんを募集中です。




先月、避妊手術をしたさびちゃん。

IMG_3240


手術後は傷を舐めないように術後服を着てたんですが、
IMG_3244


なんだかむちっとしているせいかスクール水着かレオタードみたいに見えてドキドキしてしまってました😂
IMG_3265


 
術後の経過順調かと思ったさびちゃんなのですが、一週間ほどした日に、少し目を離したときにファスナーが取れて服が脱げてしまい、傷を舐めて半分糸が取れてしまいました😱
(たぶん私がしっかりファスナー閉めれてなかったんだと思います😣
この後は一度も脱げることなかったので)



気付いてすぐ、傷を診てもらいに診察に行きました。
IMG_3478


病院まで車で40分。
前回、キャリーから出たがってたのでハーネス付けて出してあげると
IMG_3479


ずーっとお外見てめっちゃおとなしい👏
IMG_3480


すごく楽しそうでした。

IMG_3484


さびちゃんはドライブ好きなんやね😊

IMG_3488



“イエス!!”
IMG_3876



診察の結果、糸を外してしまったところもギリくっつきかけてたので再縫合はしなくていいとのこと😮‍💨

でも毎日消毒して、術後服も着て最低一週間安静にとのことでした。


さびちゃんは、わたしが家を空ける時や寝る時はキャットタワーなどの段差のない部屋に居てもらい、日中わたしが見れる時だけ他の部屋にも出してました。
IMG_3247





そんな感じで一週間過ごし、担当の先生に縫合部分の写真を送って確認してもらい、抜糸できそうとのことで、先週末病院へ。

IMG_3878


抜糸は無事にできてすぐ終わったのですが、念のため抜糸したあとを舐めないよう術後服はあと2日継続とのこと。



“えーーーっ!!”
IMG_3880



“せっかくもう脱げると思ったのに…。しょぼん。”
IMG_3877






そして、抜糸後2日がんばって耐えて、スクール水着…じゃない、術後服ついに卒業!!
脱ぎました!!


“ひゃほー!!”
IMG_4549



さびちゃんのツヤツヤ毛並みを存分に撫でられてわたしもうれしいです。
IMG_4555


さびちゃんほんと毛がすべすべで気持ちいいんです♡
IMG_4621




服ももういらないし、もうくっついてるから好きなだけ動いてもいいって。




IMG_4633



子育ても終わったし、これからは自分のためにやりたい放題わがまま放題暮らしてね♡

IMG_4634









2024年のカレンダーを販売してます🐈

売上の一部は保護猫のために使われます。









❝さびちゃん、キッズの相手は
パズーとカンタに任せとき。❞

にほんブログ村 猫ブログへ





Instagramはこちらから🐾


猫アカウント☟
FullSizeRender



マレーシア生活アカウント☟
IMG_1456