現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫8匹と人間2人で住んでいます。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
8月に産まれたての子猫5匹と母猫を保護しました。8月15日のお盆生まれです。
3匹の子猫は新しいずっとのお家に行って、今はママンと子猫2匹の里親さんを募集中です。
前回のおはなし
…というわけで🥲
今の部屋をオーナー都合で出ないといけなくなり、期限は1ヶ月(しかし旧正月を挟むので、正味2週間ちょっと)で新しい部屋を決めて引っ越しをしなければいけなくなりました。
ちなみにわたしのHP(ヒットポイント)はこの時普段を100としたら30くらい😇
退院後、まだほとんど外を歩いてません。
長距離歩くのは難しそう。
もちろん重い物は持たないので、カンタ(6.3kg)の抱っこもできません…。

ペットボトル刺さってますけど…w
実は歩くより厳しい動作が車に乗ることだったりします。
自分の意思と関係なしに揺れるのが腰に響いて結構辛い💦
しかもマレーシアの道路はガタガタが多いんですよね…。
そんな状態なので、条件からある程度コンドミニアムを絞って、一つのコンドミニアム内で何部屋か内覧させてもらうことにしました。
そこは、わたしが以前に友達の内覧について行ったことがあり、良さそうだなと目を付けていたコンドミニアムです。
ここで、お部屋探しの条件を考えた時に、日本からシンガポールに引っ越してきた2017年(約7年前)と自分の中でかなり条件が変わったことに気付きました。
シンガポールとマレーシアで違うところもあるけれど(主に家賃)、変わったところはこんな感じです。
①2017年
高層階がいい。
高層階なら虫がいないと思っていた。
⬇︎
2024年
低層階がいい。
虫は1階だろうが40階だろうがどこにでもいる。
低層階の方が木や鳥が見えて楽しそうだし、緊急時の避難も楽。
今の家は中層階で、住宅や木が目の前にあるので猫たちが窓の外を見るのが楽しそうです。

②2017年
広すぎない部屋がいい。
広いと掃除が大変
⬇︎
2024年
広いに越したことはない。
掃除は外注すればよし。
我が家は週2でクリーナーさんに来てもらっています。
日本でお掃除サービス頼むよりかなり安いです。
クリーナーさん来ててもこんな感じのぱずたん笑

③2017年
新築と築10年以上は避けて築3〜5年くらいを狙う
新築と古い物件は不具合が多くメンテナンスが必要
⬇︎
2024年
築年数には拘らない
新築だろうが築3年だろうが10年だろうが不具合あるところはある。
古くても内装リノベーションしてて綺麗なところもたくさんあります。
一方で、7年前と変わらない条件はこちら。
•ペット可のコンドミニアム
•プライベートリフト、もしくは玄関の外にグリルドアが付いている
(猫の脱走防止)
•キッチンが独立
バスタブはあってもなくてもどっちでもいいかなーと思いつつも、やっぱりあると嬉しいです。
ちなみに、シンガポールに引っ越す時の約7年前のお部屋探しの時の記事がこちらです。
4年前の、シンガポール→マレーシアに引っ越す時のお部屋探し
…と言う感じの条件で内覧して、なんと2部屋目で早くも良さそうなところが見つかり決定しました👏

家具の付いていない部屋なので、家具決めたりしなければならないのでちょっと大変ですが。
引っ越し業者も日時も決まりました☺️
梱包は業者さんにしてもらうプランにしました。
やらないといけないことはたくさんあるんですが、1週間後の診察までは安静にと言われてるのでとりあえずスマホで家具見たりしてます。

こう見えてもけっこう忙しいです笑

アプリから読者登録すると、新着記事の更新通知が届きます🐾

コメント
コメント一覧 (5)
7年前もみてましたけど、そうそう、優先順位覚えてますよー。
いま仕事休んでるので人出足りない、もしくは日本の製品なにか必要だったら言ってください。明日でもクアラルンプール旅行ついでに行けますよー。
ryokonyans
が
しました
広いと猫達の大運動会が開催されそうで読者としては楽しみです。猫は引っ越しを察知してナーバスになったり体調崩したりするけどベテランのパズー君やシータさま、さびちゃん親子は大丈夫そうですね。ビビリの3兄弟とハマちゃん、慣れるまで頑張れ🙇♀️
ところで腰痛ベルトはされてますか?私は現在、車に長時間乗る事は無いけど新幹線や某私鉄に乗る時は必須です😂JR在来線の揺れに慣れてると違う路線や新幹線独特の揺れが響きますが腰痛ベルト(骨が6本入っていてサポート力も強いタイプ)でかなり軽減されます。
ryokonyans
が
しました
ダンナが帰ってきたら、リンク? トラックバック? やってもらいま~す👍
ryokonyans
が
しました
いつの間にか海外へ。ダンナが帰ってきたらリンク? トラックバック?やってもらいま~す。
ryokonyans
が
しました
決断が早い🎊だからネコさん達の信頼も厚いんでしょうね🐾
新しい住処に早く馴染めますように(祈🎉
ryokonyans
が
しました