現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫8匹と人間2人で住んでいます。


主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。

猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★




🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾  




2023年8月に産まれたての子猫5匹と母猫を保護しました。

3匹の子猫は新しいずっとのお家に行って、今はママンと子猫2匹(黒猫とキジトラ)の里親さんを募集中です。







「テセウスの船」という言葉をご存知でしょうか。

少し前にテレビドラマ化した漫画のタイトルにもなったやつです。


ギリシャ神話に登場するテセウスが怪物を倒しに行く時に乗った船が、記念として後世まで残されました。
しかし時が経つにつれ船は古くなり、部品を一つずつ交換して補修していった結果、全てが新しい部品になり元々の船の部品はなくなりました。

果たしてそれは最初の怪物を倒した時の「テセウスの船」と同じ物と言えるのであろうか??


という話です。



アイドルグループが1人ずつ脱退や卒業し、新しいメンバーが入って入れ替わって、気づけば最初のメンバーは誰もいないけどグループ名はそのまま同じで活動してる

みたいなことでしょうか。
(え?ちがう??)




ところで、このサビちゃん。
2023年8月、保護してすぐのときの写真です。
5匹の子猫たちはまだ生後数週間でおっぱい飲んでたころ。
IMG_4581

おっぱいの存在感すごくて吸われてるせいかお腹の毛がまばら。





現在。2024年3月。
IMG_8670

お腹のモフ度が…!!( °_° )




おなか、ふわんふわんになりました。
授乳終わって半年近く経って避妊手術もするとこんなに変わるんですね。
IMG_8396



でも、簡単に抱っこできるところは以前となんら変わりません。
IMG_8669





こちらも2023年8月の写真。
しっぽが細くてひょろり。
IMG_4365



2024年3月
しっぽが太くなりした。
興奮してるとかでなく、普通の状態です。
IMG_9153



おしり周りも、もふもふになりました。
IMG_8507






2023年8月
保護前から毛並みは悪くなかったのですが、どちらかというとツルッとした短めの毛並みだったサビちゃん
IMG_4469





2024年3月
全体的に毛並みがもふもふのふわふわに。
IMG_7593






2023年8月
逆三角形のお顔に大きなお耳
IMG_4264




2024年4月
横長楕円のお顔
み、耳が…小さくなった…??
IMG_7747



ここで驚くべきなのは、2023年8月と2024年3月では体重は全く変わってないということ。
お家生活で太って丸くなった、というわけでもないのが不思議。


写真だと伝わりにくいのですが、サビちゃんは毛並みがぱずたんやシータさんのようなふんわりもっふり系と似ています。
なんかフォルムも毛質もブリティッシュショートヘアとかそんな感じ。
保護してすぐの時は、「ザ•マレーシアの猫!」て感じだったんですが。
IMG_8505





写真ではわかりませんが、お外生活で硬くなった肉球もすっかりぷにぷにになりました♥️
IMG_8397



2023年8月
IMG_4429



2024年4月
別猫のようだ…
FullSizeRender



模様も体重も同じだけど…

毛並み、しっぽ、顔、おなか、肉球
全部何かどこか変わってて



本当にこれは以前のサビちゃんと同じなのであろうか??
FullSizeRender



という、テセウスの船のような話なのでした。

IMG_8672





わたしの手術やリハビリのバタバタなどで、大々的な里親募集は年始からしていませんでしたが、引き続きサビちゃん、ツナちゃん、サバちゃんの里親さん募集は行っております。





IMG_7997


サビちゃんはマイクロチップ入れて狂犬病の予防接種と抗体検査まで済ましていますので、異動や日本に本帰国の予定がある方も連れて行くことが可能です。

ツナちゃん、サバちゃんはマイクロチップまで済んでいます。


里親募集にご興味のある方、ご質問のある方はこちらのメッセージフォームによろしくおねがいします。


メッセージフォーム✉️




アプリから読者登録すると、新着記事の更新通知が届きます🐾
















❝違う猫なんじゃないの。❞

にほんブログ村 猫ブログへ




Instagramはこちらから🐾


猫アカウント☟
FullSizeRender



マレーシア生活アカウント☟
IMG_1456