現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫8匹と人間2人で住んでいます。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
子猫保護の経緯の後編です。
前編はこちら
3月30日土曜日。
わたしは用事があって朝ウォーキングに行くことができず。
UR氏に代わりに行ってもらいました。

Kさんもお仕事で行けずでお友達の方が代わりに行ってくれました。
代打で行ったUR氏が撮った写真、これがママンの最後の姿になりました。

31日。
UR氏と朝いつものようにウォーキングに行くと、いつものところにママンが横たわっていて、すでに固くなっていて息がありませんでした。

あたりには血痕と毛が散らばってて

ママンのお腹には大きめの噛み傷がありました。
野犬にやられたのではないかと思います。
最近このあたり、夜になると野犬が増えたと聞きました。
子猫も、他の猫も無事でした。

ママン、どうして…。
このあたり、登れる木もあるし家もあるし猫が逃げて隠れるところなんてたくさんあるはずなんです。
この立地なら、猫が応戦しなければ確実に逃げられてやられることなんてないはず。
て、思うと、ママンはやっぱり子猫を守るために犬と戦ったんじゃないかという考えに行き着きます…。
ここにママンなしでこの子猫置いて行けるわけもなく。
保護を決めて、UR氏に子猫見張ってもらいわたしがキャリーを取りに帰りました。
ママンの側を子猫が離れませんでした…😭

ママンもそのままにしておけないので、一旦我が家に連れ帰ることにしました。
車の下に入ったりで苦戦しましたが、子猫も無事保護。

一旦ママンを家に連れて帰り保冷して、そのあとすぐ子猫を動物病院に連れていくことにしました。

ママンと一緒の時はわたしたちに馴れてたけど、当然だけど一匹になると警戒心マックス

わたしたちが子猫を病院に連れて行く間に、Kさんとそのお友達がママンをペットの火葬場に連れて行ってくれました。

ママン、とっても馴れててかわいかったな。

いろんな人からご飯もらってました。
しっぽふわふわ

ちゅーる大好き。

ママンが守った子猫は、大事に育てて新しい飼い主さん見つけるから、お空でのんびりしながら見ててね。

アプリから読者登録すると、新着記事の更新通知が届きます🐾

コメント
コメント一覧 (6)
書いてくださってありがとうございました😣
ryokonyans
が
しました
るブログを読ませて頂いていつも頭が下がる
思いでいっぱいです。
前回のブログからの今日の投稿、やはりとて
も残念な事になってしまったのですね。
私は弱虫なのでネコ達の不幸な姿を見ると
胸がはりさけそううになって涙が止まらなく
なります。どうか、ママンが守ってくれた子猫
は幸せな未来であります様にと神様に願うだけです
ryokonyans
が
しました
ママンの想いや、残された子猫が側から離れないという行で涙が止まりません😭
ママン、どうかお空で幸せになってね。
お辛い中、書いていただいてありがとうございました😢
私も保護猫を飼っているのですが、今以上に大事にしようと思いました。
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました
ryokonyans
が
しました
ずっと読者だったのですが、LINEの通知がなくなってから、ちょっと遠のいてしまい、久しぶりに訪れて、この記事に…
保護してくださり、ありがとうございます。
ママンのこともありがとうございます。
りょこさんたちがいてくれて、本当に良かったです。
ryokonyans
が
しました