現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫8匹と人間2人で住んでいます。


主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。

猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★




🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾  🐾
  





2023年8月に産まれたての子猫5匹と母猫を保護しました。

3匹の子猫は新しいずっとのお家に行って、今はママンと子猫2匹(黒猫とキジトラ)の里親さんを募集中です。



🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾  🐾

つい先日、目の前で母猫を亡くした子猫も保護しました…。





の、こけし子猫。


どんどん大きくなって人間にも慣れてめっちゃかわいくなってます

IMG_0669




でも、なんかこの子




なんていうか、ちょっと…
IMG_0496



とろいんです笑
FullSizeRender

ジャンプ力あんまりないし、動きが遅くておもちゃもなかなか捕まえられません。





足腰どこも悪くはないんだけど、
運動神経がちょっと…的な。体の使い方が悪い…的な。
IMG_0589

この椅子にもなかなか乗れませんでした😅




しばらくしてから、なんとか乗れたあとも降りれないーてぴーぴー鳴いてました。
IMG_0590



筋肉があまりない感じで、体幹よわよわで
IMG_1933



肩に乗っても、足元悪いところで立てなくてこうなっちゃうwww

IMG_1934



どうしても、つい最近の我が家のにいた子猫、おすしーずと比べちゃうと、もっと小さい時に同じくらいの高さやもっと高いところから昇り降りすぐにしてたし、
FullSizeRender




足元悪いところでも立ててたし

FullSizeRender



こけし、お外出身だよね…???
なんでそんなにとろいんだ…??
IMG_0666





…て、不思議に思ってたんですけど。


こけしに初めて会ったのは、3月11日。
多分この時生後2ヶ月弱くらい。
FullSizeRender



お外にいた時は、ママンのそばに居るか
IMG_9164


ほぼ車の下
IMG_8611


外は広いけど、こけしの世界は狭かったんですね。

危険が多いから、自由に跳んだり走ったりできなくて、ほとんど車の下にいて運動らしい運動をわたしたちが保護するまでほとんどしてなかったのかもしれません。





対しておすしーずたちは、生まれてすぐに安全なお家の中で
FullSizeRender


歩けるようになるや否や自由に走って跳んで

FullSizeRender


登って

FullSizeRender



すぐに助けてくれるママンと下僕付きの中で毎日アスレチック
FullSizeRender


そりゃ、運動神経よくもなるわ!


言うなれば、おすしーずは人間で言うよちよち歩きの1歳からスポーツ塾でみっちり鍛え上げられた精鋭ってことですね😅



“ そーだよ!
ぼくのこと運動音痴みたいにいわないでよ!”IMG_0609




というわけで、こけしも運動能力アップするべく我が家のスポーツ塾に入塾。
FullSizeRender



わたしもこけしと遊ぶ時間を確保するのに普段より少し早く起きてます。
お家の猫たちの時間削る訳にはいかんからね…。


がんばれ、こけし!
翔べこけし!
FullSizeRender





アプリから読者登録すると、新着記事の更新通知が届きます🐾














アプリから読者登録すると、新着記事の更新通知が届きます🐾















❝おすしーずの小さい時の写真見てると
時間忘れてない?❞

にほんブログ村 猫ブログへ



Instagramはこちらから🐾


猫アカウント☟
FullSizeRender



マレーシア生活アカウント☟
IMG_1456