現在、マレーシアの首都クアラルンプールに猫8匹
と保護猫数匹+人間2人で住んでいます。
主に猫との南国暮らしを綴ったブログです。
猫たちの詳しいプロフィール⇒★★★
🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾
新年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
元旦、目覚めた時に最初に見た景色はこちらでした。
とっても縁起がよさそうです(*´꒳`*)
今年の年越しは、一緒に猫活動をしている近所のお友達、通称キャベツママさんと一緒に過ごしました。
キャベツママさんのインスタ↓
※「キャベツ」は猫の名前です🐈
キャベツママさんもわたしも猫とお酒が大好きで
「おせちって、あんまりお酒に合わないんよね…」
という話になり
•手軽に手に入るものメインで
•簡単に作れて
•お酒に合う
•でもちょっとおせちっぽく見える
おつまみ盛り合わせを一緒に作ることになりました。
あまり計画性のないわたしたちなので、作り始めたのは大晦日の夕方。
出来上がったのは夜7時。
一の段
•サーモンのお刺身
•豚ヒレローストポーク
•大人のポテサラと味玉
•イカのマリネ
ニの段
•根菜の煮物
•紫キャベツのマリネ
•セロリときゅうりの昆布漬け
•貝柱の炊き込みご飯
結び昆布と貝柱は日本から持ち帰ったものですが、あとはマレーシアのスーパーと市場で手に入れた食材です( ´ ▽ ` )
大晦日まで仕事してたUR氏と、キャベツママさんの息子くんもやってきて4人で乾杯🍻
縁起物は半分くらいしか入ってないけど…😅
酒飲みにはこういうのがいいよねーといいつつぐびぐび。
ぱずたんは毎度の如く近くで食べ物を狙ってました。
このあと、花火を見るために高層階に住んでるキャベツママさんのお家に移動。
年越しそばも作って食べました。
VPNにつないでTverでレコ大見つつ年明け。
お酒と猫に夢中で、肝心の花火は見たような見てないような…笑
でも元旦もちゃんと起きてストレッチしてウォーキング行きました🐾
帰ってきていつもと同じように猫たちを愛でて。
遊んで
もんちゃんに薬をあげて。
猫たちがいると通常運転だし、
マレーシアはニューイヤーのお正月よりも旧正月やハリラヤの方がイベント的に大きいしお休みも長いので、あまりお正月感がない我が家でした。
保護猫ちゃーすけ♂と、
ビア&コハダ♀
マレーシアにて絶賛里親さん募集中です。
今年一年、素敵な年になりますように!
今年はもう少しブログの更新頑張ります(^^;;
保護猫の里親にご興味のある方、ご質問のある方はお気軽にコメントもしくはメッセージください。
飼うのは難しいけど猫と暮らしてみたいという方、一時預かりもOKです。
☟ ☟
メッセージフォーム✉️
下のバナーをポチッと押していただけると、ブログのランキングが上がってたくさんの方の目に触れて、保護猫の里親さんが決まればいいな…なんて思ってます🥹
コメント
コメント一覧 (1)
今年もみにゃさま、健康で楽しく過ごせますように✨
パズたん、、ありがたや🙏🤣✨
マレーシアの食材とはわからないくらい和風で、すてきなおせちですね✨
ryokonyans
がしました