キッチン、リビングの片付けや断捨離を始めたら止まらなくなってしまいました。


もう❤︎はかどらない(≧∇≦)

どうしても困るときは、ごはんで釣ってます。


カオスすぎるーーー( ꒪□꒪)




片付けは大分目処が立ってきました。




邪魔したらごはんもらえる、て思ってる?(; ̄ェ ̄)
昨夜23時、この状態。

カオスすぎるーーー( ꒪□꒪)
そして、片付けあるある。
昔の写真発見して手が止まる。
子供の頃の写真が出てきました。
2歳か3歳くらい?
母方の祖母の家です。

本人曰く「わたし全然変わってないわ❤︎」と言うので母には顔スタンプしておきました(笑)
母の膝の上にいるトラちゃんは、子供にも優しくてスリゴロさんだったのを覚えてます。多分、うちの猫好きの原点はこのトラちゃん。
これは実家のももたろう。
幼稚園くらい。

手のひらサイズの子猫を父が知人からもらってきて、母がメスだと思って「もも」と名付けたらオスでした。無理矢理「ももたろう」に改名しました。
母は百恵ちゃんの大ファンで、本当はうちにも「ももこ」と名付けたかったらしいです。
画数がうんぬんでやめた…とか言ってたけど本当は生まれてから顔見たら「この顔は“ももこ”じゃない」と思ってやめたんじゃないかと思ってます( ¯ᒡ̱¯ )
だって母は画数とか占いとか絶対信じないタイプ。

ゴミがすごい!捨てに行くだけでかなり時間かかりそうです(-_-;)
コメント