最初に書いておきます。
今日の記事、汚画像出ます(; ̄ェ ̄)

白いカゴはシータさんのお気に入りの遊び道具。

ワインセラー(8ヶ月放置)

昨日、ふと気になってリビングの家電製品(ウォーターサーバー、ワインセラー、空気清浄機)の配置換えをしました。
…と言っても左右隣同士のものを入れ換えて向きを変えただけで見た目には大差ありませんのでビフォーの写真はありません。
入れ換えた後、アフターはこんな感じ

白いカゴはシータさんのお気に入りの遊び道具。
カゴに入っておもちゃを狙うのが好きなんです。
動かすついでに、ウォーターサーバーとワインセラーの裏側を掃除しようと見ると…
出ます、汚画像
↓↓↓
↓↓↓
一応小さくしてます。
ウォーターサーバー(10ヶ月放置)


( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)?!
やばすぎる…o(_ _*)o
掃除機とマイクロファイバーのクロスできれいにさせていただきました。
1年未満でこれってことは、もうすぐ3年の冷蔵庫の裏とかどうなってるんだろう…(; ̄ェ ̄)
恐ろしすぎる。
トトロさん曰く
「ねこのいる家の何かの裏側はたいていヤバイ」そうです(*_*)
こういうのを改善すべく開発されたであろうスキマキーレーロング
楽天ではロングは売り切れ
ロングでないタイプならありました。
ブロ友のかりんさんからいただいたものなのですが、恐ろしいことになりそうでまだ使っていません(; ̄ェ ̄)
勇気を出して裏側のヤバイのを改善するため使ってみようと思います。
この爪とぎ棒、遊び道具としても大活躍。


部屋のど真ん中に置くと何だかちょっとシュール(笑)




本日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
読んだよーの代わりによかったら下の「いいね!」をポチっとお願いしますm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (14)
あんなところに乗れちゃうんですね♡
うちも引越しの時、冷蔵庫の跡をみて愕然となりました…
Σ(´□`;)ハゥ
あと、忘れかけていたボール状のおもちゃがあちこちから埃まみれで見つかるというのも猫飼いさんの引越しアルアルなのでしょうか?
(;´∀`)さくらん2016-04-09 09:42:52返信する
部屋着から猫毛がつきにくいものを探していこうと思います。
うちも、家電の裏側掃除しないとな(^◇^;)ペローナちゃん2016-04-09 10:10:48返信する
この爪とぎ、以前りょこさんのブログ見てうちも買ったんですよ。
この写真見て思わず銀さん抱っこして乗せて見ようとしましたが
お話にもなりませんでした(笑)
うちも家電の裏ヤバそう・・・
今日はお天気もいいし掃除頑張ってみます(*・ω・)ノふみ2016-04-09 10:41:48返信する
あんな所に乗れちゃうの?凄い!
家具などの裏はビックリしますよね。その代わり掃除が楽しい!たっぷりゴミがとれるのでスッキリ(笑)ラム2016-04-09 11:57:13返信する
シータさん器用に乗りますね。むーたんもパズーも乗れるんですか?まっちゃ2016-04-09 17:50:13返信する
あの黒い格子部分に大量のホコリ、事故でも起きるんじゃないか?って感じですよね。
シータさんと同じくポールの上に乗ります!
ちょこんと得意顔がなんともカワイイんですよね♡11032016-04-09 21:26:54返信する
わが家も2匹になってから、こまめに掃除しているつもりですが、普段手の届かない冷蔵庫の裏側は見るのが恐ろしいですね(;^_^A
次はいつになるかわかりませんが、引越しの時何が出てくるかが怖いです(笑)YOKO2016-04-09 22:21:44返信する
やっぱり冷蔵庫の裏はやばいですよねー^_^;
でもそうそう動かせないし…
猫のいる家は家電の寿命、平均より短かったりするんですかね(笑)
テレビ台の下とか、たまに突っ張り棒とかでつつくと色々出てきます(笑)りょこ2016-04-11 06:49:25返信する
猫毛、この時期は格闘ですよね^_^;
部屋着はわたしも普段探すとき毛のつきにくいもの~て見るようなりました。
冬場はフリースは着なくなり、ユ○クロのダウンベストになりました^_^;
そういえば寝具は、アレルガードっていうのが毛がつきにくいと猫友さんに聞きましたよー。(我が家は違いますが)りょこ2016-04-11 06:53:39返信する
我が家もシータさんしか乗れませんよ(笑)
むーたんはハナから乗ろうとしなしい、パズーは飛びついてもずずず…と落ちていきます(笑)
スキマキーレーロング、出動日は13日になりそうです。見せれそうなら記事にしたいと思います(笑)りょこ2016-04-11 06:55:38返信する
乗れちゃうんですよー!でもシータさんだけ。
メンズは無理みたいです(笑)
ごっそりゴミが取れたときは、ぎゃー!と言いながらも楽しいですよね(^ω^)りょこ2016-04-11 06:56:28返信する
あはは(笑)
食べ物の記事のときはパズーがメインになることが多いので、たまには(^ω^)
むーたんとパズーは乗れなそうです。
むーたんはハナから乗ろうとしないし、パズーは飛びついても手で体を支えられないらしくよじのぼれなくてずずず…と落ちていきます^_^;
木登りできない猫…りょこ2016-04-11 06:58:10返信する
にゃんこがいるとどうしても、フワフワが漂っちゃうのよね
我が家も冷蔵庫を動かしたら、物凄いことになっていたもの
特に大型の物はなかなか動かせないから裏はたまりたすいものね
出遅れコメントなので、お返事は不要ですのですむぎまま2016-04-11 15:23:21返信する
飼っていた猫を思い出すからです。
(^∇^)
観ているだけで幸せになります。hankakueisuji2016-04-15 01:48:20返信する