もう日にちがかなり空いてしまったのですが、名古屋の仲良しブロ友さんグループ、通称しるこサンド会の3人(tomoちゃん、Haluちゃん、motoちゃん)が我が家に来たときの話の続きを書きたいと思います。
前回書いた記事↓
みんながすでにこの会のことを書いていますが、このブログではその「裏側」を書こうと思います。
表側はこちら。
tomoちゃん
motoちゃん
Haluちゃん
サプライズ誕生日パーティーをしようと計画しました。
とはいえ、サプライズの内容はいたって単純。
・プレゼントを用意
・タコパの最後にケーキを出す。
このために、しるこサンドサプライズ会議と称して表参道でタイ料理食べたり


日が近くなったらやることを付箋に書いてペタペタ。終わったものから剥がします。

この準備が楽しいのなんのってー!
遠足…いやもっと大きなイベントだから修学旅行かな?お菓子買ったり荷物詰めるのが楽しいみたいな感じ?
ケーキを手作りする時間は残念ながらなかったので、飾り付けだけ作ることにしました。

久しぶりに作ったので、気泡入るしクオリティ低…(  ̄ᒡ̱ ̄ )
まあでもウニッコ風のお花は元から形がいびつなのでごまかせました(笑)
ミナ風ちょうちょは4つのうち2つ触角が取れて飾りに使えずうちのお腹の中へ。
周りを残ったチョコで埋めれば触角折れないんだ!と気づいたけど1個分しか埋めるチョコ残ってませんでした…。
当日は、うち以外のみんなは鎌倉でお買い物してから我が家に来ることになってました。うちは14時まで仕事で鎌倉には行けなかったのですが、サプライズの準備するにはちょうどよかったのでした。
そしてhanaちゃんが愛犬チョコちゃんのお世話があるからと一足先に鎌倉から帰宅。
hanaちゃんはそのあと予約してたケーキを受け取って我が家に17時半ごろ来てくれることになってました。(hanaちゃんの家から我が家までは自転車で行き来できる距離)
…しかし!
鎌倉組から16時過ぎに「17時過ぎにりょこちゃんちに着くよー❤︎」との連絡が!
げげっ!早いっ(*_*)
hanaちゃんとケーキよりも先に着いてまうがな!
…てなわけで、「仕事が長引いて家が片付いてないので、もう少し時間潰して来てくれないかなー?せっかくだし国立とか行ってみるとかどう?」
と言って1時間ほど時間稼ぎに成功^_^;
名付けて「しるこサンド国立誘導作戦」
でも、みんな国立の黄色い鳥器店で素敵な物買えたみたい!

ミニガーラント作ってくれたhanaちゃん。
2人で飾り付けし、ケーキは冷蔵庫で待機。
tomoちゃんには誕生日パーティーすることは話してたけど、ケーキは見てのお楽しみにしたくて出すまで隠すことにしました。
そうこうしているうちに18時半になって、しるこサンドwith梨ちゃん、chamoshu姐さんが我が家に到着。
ここから以前にも書いたたこ焼きパーティーが始まります。

ここで、役割分担
キッチン係→chamoshu、りょこ
しるこサンド接待係→梨、hana、パズー、むーたん

ところで。我が家の冷蔵庫は両開き。
普段はこの向きで開閉してるのですが、


chamoshu姐さんがドアを開けてる最中にtomoちゃんがキッチンにやってきて、慌てたりょこが、ドアを閉めようとしてchamoshu姐さんを冷蔵庫のドアでサンドする事件発生(笑)
そんなことはつゆ知らずのエンジェルなしるこサンド組は、健気にたこ焼き準備を手伝おうとキッチンの近くに来るので、キッチン係のうちとchamoshu姐さんはハラハラ(*_*)
キッチンに入らせないようしるこサンドを壁ドンして阻止する場面も(笑)



しかし、このサプライズをする前に逆サプライズですごすぎるプレゼントをもらっちゃったのでした…( ̄□ ̄;)

パズーの後ろの物、全部うちらへのプレゼント…汗
びっくり!感動!しかもどのプレゼントも素敵すぎました…。
逆にサプライズやられ返されちまったZ…(*_*)この日のタコパ、そして次の日のみんなでの表参道散策が本当に楽しくて。
終わってからしばらく「しるこサンドロス」になってしまった関東組くるりん派の4人…orz
今度は逆にみんなで名古屋に遊びに行きたいなー❤︎
車に乗る前に猫バンバン!
コメントのお返事かたつむりペースになってます(>人<;)
返事いつでもいいよーという長い目で見てくれるとありがたいですm(_ _)m
早めに返事がほしい質問などは、メッセージでいただけると助かります✩⋆。˚
本日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (10)
楽しそうなパーティー、ケーキ素敵です⤴
名古屋市は良いところです‼きしめんは宮きしめんが有名ですかが、吉田製麺もおすすめです⤴明治からの営業で創業150年や地下鉄桜通線名古屋駅~1駅の国際センターに名古屋3大商店街の1つ円頓寺(えんとんじ)商店街有って歴史的なところと現代的が交ざった建物や店が有りガイドブックもあります♪プルート2016-03-28 06:12:11返信する
一週間前からばっちりちゃんとメモ貼って(✪̼o✪̼)
hanaちゃんの途中退散これもミッションだったとは‼︎
仕事からのたこ焼きの準備テーブルのセッティングにもう完璧なコトに感動したら
まさかのサプライズまで( ;∀;)
冷蔵庫挟まる事件‼︎笑
しかも挟まったのちゃもさん‼︎(〃艸〃)
確かに冷蔵庫開けにくそうだなって思ったかも‼︎
両開きとは知らなくて‼︎笑
もうサプライズ誕生日何年振りだっただろうか…。
ウニッコケーキめちゃくちゃ可愛かった♡
感謝の気持ちでいっぱい(⑉︎• •⑉︎)ありがとうmoto2016-03-28 07:45:59返信する
ほんと準備を楽しんだのが伝わるよ♡
わたしもそろそろ準備本気でしないと!汗
姐さんをサンドー!慌てたのが分かるー!'`,、('∀`) '`,、YUKKO2016-03-28 07:47:55返信する
サプライズのための会議とか、準備付箋とか、、こんなに時間を割いてくれていだと思うと、もう感激(;_;)
キッチン立ち入ろうとしてごめんよ!スパイとしてもっと気を遣えば良かったわ~>_<
え?名古屋来てくれるの?!喜んで接待いたしますとも(*^◯^*)あんまり観光に楽しいとこはないから、何かのついででも。
tomo2016-03-28 07:55:44返信する
『しるこサンドロス』を
私の大好きなバンド、
【アレキサンドロス】と読み
間違えそうになってしまった(^_^;)
しるこサンド!美味しいですよね!
名古屋の友達に貰って感激したら
こっちにも売ってたってゆう。。
どうでもいい報告でしたね(^_^;)
失礼しました。。。
まみだ2016-03-28 18:35:29返信する
情報ありがとうございます(´・_・`)きしめん美味しいですよねー!
味噌煮込みうどんも!ひつまぶしも!
新幹線だと近いので名古屋に遊びにも行きたいです✩⋆。˚りょこ2016-04-01 11:48:30返信する
準備もウキウキ楽しかったよー✩⋆。˚
姐さん冷蔵庫に挟まったところみんなに見せたかったけどそういうわけにも行かず…(´・_・`)
本当楽しかったよねー!
もう何日も経ったとは思えない…りょこ2016-04-01 11:49:52返信する
姐さんはさんだし、うちがうっかりケーキのことバラしなって姐さんにギロって睨まれたしー(笑)
準備もまた楽しいよね!(≧∇≦)りょこ2016-04-01 11:50:51返信する
会議という名のおしゃべり会ね(笑)
パズー並にしるこサンドをキッチンからシャットアウトしようと必死やったよ!(笑)
名古屋はご飯目当てに行こうかなー( ̄▽ ̄)りょこ2016-04-01 11:52:30返信する
読み間違えーーー!(笑)
わたしもそういうの最近よくあります。あと、メールの打ち間違いも…(´・_・`)年かな
しるこサンド、わたしも最近東京でも見つけました!美味しいですよねー♡りょこ2016-04-01 11:53:39返信する