
蒸してる間にカレーの残りでスープ作って完成。

ブレイザー、大きさを24cmか28cmにするか悩みに悩んで2人しかいない我が家なので24cmに。

しかし実際調理してみると容量はけっこう入り、浅いのでかき混ぜやすくとても使いやすいです。


我が家の最大の利点は…




“開けへん”

“なんか、ここ”

“手ェ入るで~”

パズー、そこ違う…(; ̄ェ ̄)

“ちぇっ、ストウブ反対”


鶏肉、ふっくら。
野菜は甘くてとてもおいしかったです。
(レンコン変色しちゃったけど…)
本当はもう一品作りたかったけどお腹すいて断念してしまいました( ¯ᒡ̱¯ )

届いて、実物を見見た瞬間「小さいっ!しまったー(T . T)」と思いました。

でも、ハンバーグや肉巻きなど、焼き物をするなら24cmだと一度に焼くのは2人分が限度かな…という気がします。
ストウブは無水調理ができて野菜やお肉が美味しくなるのが利点ですが、




蓋が重くてパズーが開けられないことかも(; ̄ェ ̄)

普通の片手鍋の蓋なら何てことなく開けるパズーです(*_*)





健康のために、ストウブで野菜たくさん使った料理を心がけたいと思います。
必死にストウブと格闘するパズーを冷たい目で見ていたむーたん。


でも大きさぴったりすぎて、何も言えません…。
むーたんにあげます。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました✩⋆。˚
コメント
コメント一覧 (24)
羨ましい…うらやましいよ!うちはニダベイユ28センチだけど…もっぱら鍋物と蒸し物ようになってる♡
24センチほしーーー♡←また言ってる
パズーがSTAUBの蓋まで開けられるとは…根性だね(。-_-。)(苦笑)
ブレイザーなら安心かな?(笑)chamoshu2016-02-18 07:46:42返信する
そしてストウブかっこいい!
やっぱりステキですねー♡
パズーくんかわいいぃぃぃい♡
重くてびっくりしたでしょうね。かりん2016-02-18 07:50:22返信する
早めに教えてもらったのに、、すいません。
マラソン期間1日勘違いしてポチッとする前に終わってしまってまだ買っていません~_~;
一応ラウンド24センチにしようと思ってます。
黒のブレイザーカッコ良いですね!!
蒸し料理も美味しそう!ストウブは大は小を兼ねないって聞いた事があります。
その料理と鍋にあった分量でストウブの力が発揮されると^ ^
ナリ2016-02-18 07:55:41返信する
24センチにしたんですね(^_^)v
うちも近いうちに購入考えてます♪
大人数なので28ですが…
猫あるあるなのか、うちもストウブで料理するのは猫が鍋蓋を開けられないからってかなりあります!!
やっぱりストウブ最高だね~(笑)かえる2016-02-18 08:52:40返信する
我が家もストウブ使っています、素材の味が楽しめて重宝しています。
パズーちゃんには不評のようですね!
最近、10cmミニココット買いました。
小さいけれど、そのままテーブルに出しても可愛いのでお気に入りです。totoニャンコ2016-02-18 09:36:27返信する
うちもブレイザー買うのは決めてるものの
サイズが決めきれず、早数ヶ月経過。。。
りょこさんの見てると2人暮らしのうちも
24でよさそうかなー?
24と28、あんまりお値段が変わらないから
悩みまくってます!
それにしてもパズーくんの行動が
かわいすぎるー(≧∇≦)
開かなくて残念だねー笑りっか2016-02-18 12:36:33返信する
笑わせてもらいました。
うちの猫はキッチンにお盆を出すと上に座って困ります。笑
しかも、なぜか自慢げに…
みなみ2016-02-18 13:50:47返信する
みずきりマットの上に座っているむーたんが可愛いですね。なな2016-02-18 17:14:42返信する
お揃いの夢、消えた(ノ_-。)
でも私もいつか浅型欲しいな~♪
テーブルに出して使いたい!
ちなみにさ、ブレイザーってピコ・ココットとどう違うの~?
調理の仕上がりとかも違ってくるの???maron2016-02-18 17:45:03返信する
お値段もするしずっと迷ってるけど、このタイプも使いやすそうだね!
そのままテーブルに出せるのもいいね(^○^)
楽天のぞいてこよー(*´艸`)pichico2016-02-18 17:55:31返信する
おお、一つはほしいストウヴの鍋!
おいしそうだ~
パズーちゃん、やけどするわよっ(笑)
色々な意味で…フフ。
我が家はずっとルクルーゼ。
今度買ってもらおうかな~~~
はちのん2016-02-18 18:30:35返信する
うまそー!!(((o(*゚▽゚*)o)))
テーブルに置いとくだけで絵になるー♡♡
我が家…
まだ使ってませんwww
ぱじゅくんwwざんねーん( ゚∀゚)
なんて可愛いのww
えけこ2016-02-18 19:19:42返信する
焼き物なら28センチがいいねー!ハンバーグ早く作りたいよーう。
ところで、いまだ収納場所がなくてキッチンに出しっぱなし…。今日これからなんとかしてみるよ…(; ̄ェ ̄)りょこ2016-02-21 11:29:03返信する
なんか、ストウブは黒で揃えたくなってます。
前にバンコクの外資ホテルで朝食にずらっと並んだ黒ストウブに感動!
それ以来ストウブは黒で!と決めてます(10センチとかの小さい食器サイズは別)りょこ2016-02-21 11:30:30返信する
ストウブは大は小を兼ねない!
うー❤︎なんか素敵な嬉しい言葉です
若干小さかった?どうしようと思ってたので…。
つまり、大きいのと小さいの両方いるってことですね(笑)
今18センチラウンドと24センチブレイザーですが、次買うとしたら20センチラウンドにするかもしれませんりょこ2016-02-21 11:31:54返信する
四人以上なら28センチがいいと思います!
パズーは18センチのストウブの蓋は気合と根性で開けたことがあります(; ̄ェ ̄)落として怪我しなくてよかった…りょこ2016-02-21 11:32:50返信する
わたしも10センチ持ってます!お揃いですね♪( ´▽`)
1人アヒージョやグラタンに重宝してます✩⋆。˚
スープ入れたり食器として使っても素敵ですよね♪( ´▽`)りょこ2016-02-21 23:33:33返信する
そうなんですよー(; ̄ェ ̄)お値段ほとんど変わらないのが悩みどころなんですよねー
でも大きいと収納も困るし、作りすぎちゃいそうだし我が家は今のところ24センチでよさそうです。
ブレイザーでドライカレーしたのですが混ぜやすいしすごく作りやすくて美味しくできましたよ✩⋆。˚りょこ2016-02-21 23:35:27返信する
わかりますーーー!!
我が家はお盆はないけどランチョンマットとかトレーとか置くと必ずそこに転送されてます(笑)
パズーはそのうちストウブの大きいサイズの蓋もクリアしそう…(; ̄ェ ̄)りょこ2016-02-21 23:36:52返信する
ありがとうございます(^ω^)
もうこれは毛だらけなので食器置けません(; ̄ェ ̄)
オーサムストアの安いのなので猫用マットにすることにしました(笑)りょこ2016-02-21 23:37:40返信する
ブレイザーは蓋の裏の突起がまるでなくてナイキマークみたいになってるけど、効果は同じみたいだよー(^ω^)
お野菜すごく美味しく調理できるよ✩⋆。˚
フライパンみたいにも使えるしすごく使いやすい!りょこ2016-02-21 23:38:59返信する
サイズも形もそして色もたくさんあるから迷うよねー( ´▽`)
今またショップ限定だけどポイントアップしてるよー。
ストウブ、にんじんやかぼちゃがすごく美味しく仕上がるから野菜料理にいいよー✩⋆。˚りょこ2016-02-21 23:40:04返信する
火傷はないですがパズーはキッチン襲ってヒゲが焦げたことあります…
もう本当危ないからあまりにひどい時は調理中閉め出してます(−_−;)りょこ2016-02-21 23:41:29返信する
使いましたー!食器や調理器具はすぐ使いたくなるんです(笑)
パズーはそのうち猫の着ぐるみ脱いでストウブ開けて箸でつまんで食べるんじゃないかと思えてしまいます…りょこ2016-02-21 23:42:21返信する