昨日、UR氏と京都へ弾丸日帰り旅行しました。



まずは行ってみたかった器や彩々へ。{F1B19666-28E4-43F5-9FEF-7BC685E142F3:01}
彩々であーこと待ち合わせました。


悩みに悩んで石岡信之さんのヘリンボーン小皿を購入。
和菓子とか乗せて食べたいなー❤︎
{FC5884E6-066C-43AB-9A16-26577E917661:01}



彩々を出た後、お昼ご飯の予約時間まで少し余裕あったのであーこの案内で錦市場へ。
{0B029049-1F18-4AD5-8F64-58B7ACE88086:01}
連休最終日だからか、まだ午前中なのもあって人混みはましでした。


あれも欲しいこれも欲しいとのんびり歩いてたら逆に予約時間に遅刻気味に(; ̄ェ ̄)
{AD65ABEB-B174-4DA0-B94B-5ACF2914C49E:01}


今回、京都へ行くのを決めてすぐ、あーこに連絡。
「11日にUR氏と日帰りで京都へ行くのだけどお昼ご飯どっかおすすめある?」
と聞いたら5分くらいで素敵な候補たくさん出してくれました✩⋆。˚
あーこデキる!!Love!!


選びがたい候補の中から選んだのがこのお店、豆寅  祇園店

人気の豆すし膳を注文しました。
この日はお正月献立でまずは白味噌のお雑煮が出てきました。
{87DAB087-0A0B-456C-8E22-A86E8DCDEED8:01}


おせちっぽい黒豆、数の子、湯葉
{8AA71C37-018C-47C6-9545-96340450894F:01}

この後鰆の西京焼きが出てきましたが写真撮り忘れ…。

メインは、色とりどりの一口手まり寿司❤︎
{FC6DDB43-4A6C-41E7-B832-AA512A69F951:01}
かわいいー!!
食べるのもったいない!でも食べる!(笑)

魚のお寿司も漬物のお寿司もどれも美味しくて順番考えながら食べるの楽しかったです(^ω^)

{865195AB-5504-48AF-BD5E-C4DDAB64CE37:01}
デザートにわらび餅も出てきました。
あんこなめらか!おもちとろけるー❤︎大満足!




おっと。
今回の京都への旅は買い物や食べるのが目的ではなく…


{2B381E19-9DD3-492F-9ED3-EEBB905F4300:01}

河原町三条にあるARTZONEで開催されているこちらの写真展を見に行くためでした。

{322D84E7-5EA2-46A3-A03D-6CA741D6D609:01}
この写真展、UR氏の友人でカメラマンをされている鈴木雄介さんがシリアで撮った写真を展示しています。


{F129105D-4073-48D1-827F-53B8AC20B983:01}

{52C04FC0-D812-46C9-B1ED-0592DFD7DA56:01}



{6A822BED-7C3D-42EC-9C62-FAC2F2094780:01}


二階では鈴木さん本人が撮ったシリアでの動画上映もしていて衝撃的でした。
この動画を見た後に一階に戻ってもう一度写真を見ると、また感じ方が違いました。


なんというか、もう本当に…心に重く重く響きました。色々考えさせられました。感想うまく書けません。
普通に小学生くらいの子供が銃を持って歩いてます。
シリアでは日本では考えられないようなことが起きていて、それを目の当たりにして写真を撮っていた人が目の前にいて話を聞けて。

お近くの方はぜひ足を運んでいただけたらと思います。
入場無料で、1月24日まで開催されています。






京都から帰ってむーたんをぎゅー❤︎
{E5C71561-F2F7-437B-A9F0-525D497243AA:01}


ぎゅーーー❤︎❤︎❤︎
{F6E35E46-C271-4660-A843-D1C0F6C713BE:01}



我慢されてる感、ひしひしと伝わりました(; ̄ェ ̄)






猫ブログのランキングに参加しています✩⋆。˚
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


猫と暮らすインテリア模索中…。
にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ


下僕のインテリアも、ちょこっと載せていきたいと思ってます
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
読んだよーの代わりによかったらポチっとお願いしますm(_ _)m








本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました✩⋆。˚