今日2回目の更新です。
汚画像満載です。汚いのは画像小さくしてます❤︎



今日はいい天気で気温も高めで気持ちの良い1日。
{2C5E6E89-51AE-40E2-8AE6-72244B2D52D4:01}

にゃんずとゴロゴロしたいところではあったのですが…。


換気口の掃除をしました。

いつも内側のカバーを外し、カバーと中のフィルターを水洗い。
今回はフィルターは洗うのでなく新しいものに替えることにしました。



ふと、フィルター外した後の換気口を覗いてみると


{315E9016-F8EE-4A2C-B0C0-B8CAE5C0A9F9:01}

外が、見えない(*_*)


これ、外側の網が汚れてるんやんね?

 
フィルターの外し方、カバーのお掃除の仕方は説明書に書いてるけど、外側の網のこととか一言も触れられてないんですけど…(; ̄ェ ̄)



でも、これどう見てもヤバイ気がします。
見て見ぬ振りしようと思ったけど、放っておいてはいけない気がします。


ベランダ側に回って見てみました。
{5F8C67FF-88FD-4074-A5F5-6D799E4AD3E2:01}


{A2CA1B51-814A-4570-8BF9-6669420D6509:01}

ヤバイね。これ、どう見てもヤバイね。
2年半放置されてたんやもんね…。

何で今まで気がつかなかったんでしょうか(; ̄ェ ̄)

(説明書に書いてなかったし!と言い訳してみる)

周りのネジをドライバーで回すと、簡単に取れました。



ひいいいいいいいΣ(゚д゚lll)
{C6850AB3-D373-4331-B7CC-84F8B62CC3AD:01}



ぎゃあああああ!!
{2DB242EE-50C8-4FD5-A6FB-012CAB1978BC:01}
裏が見えない!錆びてる~泣


ベランダのスロップシンクでじゃぶじゃぶ洗ったら綺麗になりました。
{487F616E-08D6-4AAF-927D-EA89A4EB30C7:01}

錆は綺麗に取れませんでした´д` ;



フィルター綺麗にしてればいいと思ってたけど、外側も詰まるのですね…(; ̄ェ ̄)
説明書に書いてよー←まだ言う


大掃除、年末はせずにメインは春夏にすることにしたとはいえ、気になるところはたくさんあります…´д` ;



{735CE061-59B0-488C-9FBD-DE0B4B816A97:01}



{E52A8086-B42A-4CEA-9161-B26252B46C14:01}

{F0FF01D4-F076-4AA9-84A2-703CD80E6A81:01}

にゃんずのためにも部屋の空気はきれいにしないとねー。



 






猫ブログのランキングに参加しています✩⋆。˚
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


猫と暮らすインテリア模索中…。
にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ


下僕のインテリアも、ちょこっとね。
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

よかったらポチっとお願いします(^ω^)
(各カテゴリーのランキングが見られます)







本日も最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m