先日、ちょっとした用事があって谷保(やほ)に行きました。






ここから、また駅の方へ戻ります。




素敵すぎる空間と…


お店と続いて小上がりになっている奥のスペースは、普通に居住スペースなんだとか。

そうです!
谷保駅近くのWILL cafeも行きたかったのですが、用事の時間が迫ってきたので、この日は諦めました。


美味しそう!今度行ってみようっと。
暑かったので、ガリガリ君で水分補給しつつ、
谷保駅はJR南武線にあるそんなに大きくない駅ですが、周辺にちょこちょこ気になってるお店があったので少し早めに行って散策することにしました。
まずは腹ごしらえ…ということで駅から南へむかいます。
向かった先は、やまもりカフェ

旧甲州街道沿いにあるのに、なんでしょうこの森の中っぽさ。
癒されます。


昔ながらのおばあちゃんのお家、という感じです。


定食はメインを2種類から選べます。
うちは悩んだ末にもち豚の根菜ロールにしました。
もう一つの方はサンマの唐揚げでした。

どのお料理も薄味だけど素材の味を活かしててとても美味しいです。
ほっとする味。
男性だとちょっと量は物足りないかも??
となりのおじちゃんは単品で納豆追加してました。
ここから、また駅の方へ戻ります。
緑いっぱいの小さな小径を歩いていると…

メエエエエエ~

えっ?!

ひ、ひつじーーー??!!
東京の住宅街に、ひつじーーーー?!
なぜか、居ました(笑)
駅まで戻った目的は、北口の商店街の一角にある雑貨屋さん musubi くらしのどうぐの店に行くため。

店主さんの旦那さんが設計士をされていて、設計事務所兼店舗、さらに住まいを兼ねて設計して建てたお店です。
中は…


雑貨の数々!!

もう、キョロキョロしっぱなし!!

綺麗すぎるやろーーー!!
素敵すぎるやろーーー!!
ん?このキャリーは…??
ここには看板にゃんこのトトくんが居るのです♡


本革で出来ていて、名入れできて、パチンとすぐに外れる首輪。

しっぽの先が白くてラブリー♡
二階にはキャットウォークもあるんですってーー!

店主さんもとても素敵な方で、トトくんを撫でさせてもらいながらたくさんおしゃべりしてしまいました。
おっと、ここに来たのはこれを買うのが目的だったのに忘れるところでした。

ずっと探していたのでした。
トトくんが付けている首輪もコレです。
店主さんがうちと同じ「本革、名入れ、パチン」に拘って探して、革職人さんにお願いして作ってもらうことにしたそうです。
オンラインショップで見てずっと欲しくて、今回サンプルを見て色を決めて注文して来ました(^ω^)
出来上がるのは来月です。また取りいくときにトトくんに会えるのが楽しみです。
谷保駅前で見かけたこのお店も気になりました。


さて、この後用事を済ませまして…。
どうしようかな。
えーい、歩いちゃえ!!

フードムードまで歩き、クッキーとあんこサンドを買って
↑こんなコミュ見つけた♪(´ε` )
ずっと行けてなかった SAKKA no ZAKKAに立ち寄り

シータさんすぐに出てきたー!((((;゚Д゚)))))))


1度目来てシータさんと遊べなかった皆さま、シータさん覚えてると思うのでまたチャレンジしに来てくださいね(笑)

また15分歩いて国立駅に到着。
そこから電車で帰りました。
国立市内の住宅街はとっても素敵なお家がたくさんあって、お店とかない道でも家を見てると楽しくて苦になりません。
たまに、目玉飛び出るような豪邸があったりします(笑)
ここにはどんな人が住んでるのだろう…と妄想しながら歩いてます。
うちが家に帰ってすぐに大阪から来た両親が到着。
にゃんずとは今年のお正月以来の再会なのですが…。

猫って覚えてるもんなんですね。


1度目来てシータさんと遊べなかった皆さま、シータさん覚えてると思うのでまたチャレンジしに来てくださいね(笑)
猫ブログのランキングに参加しています。
猫との居心地の良いインテリア目指してます。
両親はいつも車で東京まで来ます。
マンションには来客用駐車場があるのですが、月に使える日数が決まってるので連泊のときは利用できなくて毎回悩んでました。
コインパーキングだと高くなるし…。
今回、akippa というサイトを利用してマンションの近くで駐車場を見つけられてとても便利で、しかも安くすみました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (18)
雑貨屋さんステキー♡そういうお店大好き♡
シータ姫、わたしもお目にかかりたいですぅ(❁´◡`❁)YUKKO2015-09-20 22:34:31返信する
意外でした☆
看板猫ちゃんと3猫ちゃんかわいいですね(*^^*)ゆり。2015-09-20 22:58:51返信する
一瞬、いつのまにかりょこさん山にでも行ったんか思ったよ!!(笑)
素敵なお店がこんなにあるのね!
やっぱり国立のながれで、なのかな♡
musubi~行きたい~!!
シータさん、本当賢いね♡
1度お泊りしたことある私、今度1人で会いに行ったら大丈夫かな?!さすがにもう時効なっちゃったかな…(;ω;)梨2015-09-21 00:22:29返信する
素敵なお店の数々(*´ω`*)
福岡にもないかな~(^^;
猫ちゃん、可愛いですね(*´ω`*)なッコ2015-09-21 00:35:39返信する
素敵なお店が沢山ですね(^^)
羨ましいです‼︎
ご両親ねこチャージは
満タンになったでしょうか?
みんにゃ楽しそうに遊んでますね(^^)
やまもりカフェきになります
確かに田舎のおばあちゃん家って感じですね~~‼︎ばしこ2015-09-21 06:21:30返信する
やまもりカフェは、山森とも取れるし、山盛りとも取れるし、素敵なネーミング(o^^o)
寝てるワンちゃんの名前、これ、ポロって事ですよね?!可愛すぎーーー!!!
トトちゃんも可愛いし、雑貨屋さんの雰囲気も素敵♡
そして最後の写真のムーたんのスピード感がすごい~!
akippaって、前にテレビで見た気がします。
来客用駐車場は予約が取れない事も多々あるし、助かりますね(o^^o)Halu2015-09-21 10:37:48返信する
都内なのにひつじまでーー!
私もカフェめぐり好きなんだけど、最近行けてなかったので
りょこさんの写真で行った気分味わいました♪
わら。2015-09-21 13:46:22返信する
雑貨屋さん、なんとなくYUKKOちゃんちの雰囲気ぽかった!
谷保は駅すぐ近くにはあまり何もないのだけど、少し歩くと素敵なお店がたくさんあるよー♪( ´▽`)
YUKKOちゃんは我が家に来たらまずお風呂はいるといいかもねー★りょこ2015-09-21 14:35:45返信する
東京は市部は緑多いですよー♪( ´▽`)公園もたくさんあります。
看板ねこさんは人懐こくて可愛かったです(^ω^)りょこ2015-09-21 14:37:11返信する
musubi雰囲気よかったよー!!ここはぜひみんなにいって欲しい!
雑貨も素敵なのたくさんだし、にゃんこも人懐っこくて可愛かった よー(*^_^*)
梨ちゃん来たのはあれはもう冬だった…?シータさんに忘れられないうちにまた来てねー♪(´ε` )
りょこ2015-09-21 14:44:10返信する
こんにちは★ブロ友さんが福岡で素敵なお店色々回ってた気がしますよー(*^_^*)
カフェとかケーキ屋さん福岡たくさん素敵なところありそう~
りょこ2015-09-21 14:47:08返信する
ねこチャージだいぶされたみたいです(´ε` )
猫たちも下僕がたくさんいて、だれかしらかまってくれるから満足げです(笑)
やまもりカフェ、デザートも気になったけど我慢しちゃった~´д` ;
食事ヘルシーだったし食べればよかったなあ。りょこ2015-09-21 14:48:59返信する
ポロちゃん、12歳だそうです(^ω^)
でもとても元気でかわいかったですよー★
むーたん、「とおっ!」て感じで躍動感ありまくりでしょ(笑)
わたしもakippaテレビで見て知りました。同じ番組かもですね!りょこ2015-09-21 14:50:28返信する
そうなんですねー!
次はぜひ途中下車していってみて下さい(^ω^)
人間好きのにゃんこなので、下僕が増えると嬉しいみたいですねー!昼間よく遊んで夜よく寝てくれてます(笑)りょこ2015-09-21 14:54:02返信する
なぜかの謎のひつじ登場でした(笑)
わら。さん、カフェ巡りがお好きなんですね♪
わたしも好きです(*^_^*)
最近は飲み巡りになりつつありますが…(笑)りょこ2015-09-21 14:54:57返信する
なかなかご訪問出来ず申し訳ありません(TT)
すっかり出遅れてしまったのですが是非コメントさせて下さい><
谷保散策とっても癒されますね!
やまもりカフェ行ってみたいのですが、駐車場がなさそうでなかなか挑戦出来ずにいます。
雑貨屋さんも食堂もとっても素敵ですね!
看板猫ちゃんが可愛い~~❤
WILL cafe 、私も大好きです!
またスコーンを食べに行きたくなっちゃいました~(*^^*)
家が国立&谷保から結構近いので、りょこさんのレポいつも楽しく拝読させて頂いています♪
黄色の鳥さんもフードムード?さんもいつか行ってみたいです~(*^^*)翠2015-09-22 11:21:28返信する
WILL cafe行ったことあるのですね!次回絶対行きます!
谷保→国立の道はのんびり歩くと楽しいですよね(^ω^)
昨日は母と散策してました。お城みたいなお家があって、外車も3台並んでてひえええー!てため息ついてました笑りょこ2015-09-23 08:58:02返信する