先日iPad mini3を購入したことにより、うちが使っているモバイル端末は 
iPhone6
ガラケー
iPad mini3
の3台となりました。

そして、これ以外に充電が必要な物はポケットWi-Fi、ポータブル充電器。
{23DC047E-53C7-4D7A-B66D-F61010BEB8E0:01}
あれ?うちってピンク好きなの?
服は全然ピンクないのになあ。

UR氏が帰ってきたら、これにUR氏のiPhoneが加わります。


それぞれ色んな部屋のコンセントに充電器を差して充電していたため、あちこちに散らばって使う時大変。
さらに、充電ケーブルもそのまま床などに垂れていたので見た目的にも安全性にも良くありませんでした。


これはよくない!危ない!効率的でない!とどこか充電コーナーを一つにまとめることにしました。


目を付けた場所は、ダイニングのカウンター
{18D28D4C-20CA-4BC5-B75E-B4F5E70C24DE:01}
コンセントあるし、目に付くし高さもちょうどいい。



しかし、その分目立つので、ケーブルのごちゃごちゃ感は出したくないのです。


こういう充電スタンド置くとケーブルが見えないしコンパクトにまとめられていいのでは??


…けど、高い…(ー ー;)


1万、出せない。出したくない…(ー ー;)

しかも口コミもあまりなく、使い勝手がわからないのに買うのは危険な気がします。



というわけで、充電スタンド買うのはやめました。

なんとかお安く、他にも使用用途があるものを組み合わせて充電コーナーを作ることができないか…?

と考えて、思いついて買ったのは、コレ。
{2AE9EC08-F8A1-46D4-A441-3BFD08969243:01}


タイトルにある無印良品のMDF収納スタンドです。
{9DAA110E-1583-4C33-A62A-8984990E456C:01}
カウンターで小物を収納するのに使っていたので、もう一つ買い足しました。引き出しも同じシリーズで揃えてます。



そしてもう一つ、楽天でこれを買いました。

ケーブルを6本差すことができます。iPhone、iPadなど同時に6個充電できます。

充電ケーブルは手持ちのものでとりあえず3本(iPhone&iPad用が2本、ガラケー用が1本)差してみることにしました。




横にした収納スタンドの中に、ケーブルを差した充電器を押し込んで…
{1899C8EB-3435-4BC7-8A05-1DC4A310B975:01}


はみ出したケーブルを整えます。
{8C997AA3-074A-4EC0-BE10-49C8329000F7:01}


奥からケーブルの先を出して、
{F9B14475-CFF8-4EB7-91A0-1E1D98BAC7E7:01}



完成ー!!
{5A31B59E-03BB-43CE-8846-268CD6BD0FBB:01}



近くで見ても
{B4FFAC5E-5704-4BEF-B685-AA310696A359:01}


遠くで見ても、すっきり!
{B5859BB4-FF71-4F57-A10A-1621F257F4BB:01}
充電コーナーには見えない~(´∀`)
もちろん、中はケーブルでごちゃごちゃですが。


iPhone、iPad、WiFiルーター、3つ同時に充電中。
{C9810510-31CA-4675-B82C-E5700EED687A:01}


一箇所にまとまってすっきり!
{D9324E45-DBD0-4C97-9989-EB7FDB9ACCEF:01}

iPadを立てているスタンドは、以前から使ってるペンギンの形のものです。可愛くて気に入ってますが、iPadだと少し小さくて安定感に不安があります…(´・_・`)


市販の充電ステーションの半分ほどの値段で、我が家のインテリアに馴染んだ充電コーナーが出来ました。
「作りました」と言うほどのモノではありませんが今のところ大満足です(^_^)☆

無印良品の商品て、使い道が多いのでコミュがとても参考になります。↓

        にほんブログ村 トラコミュ 無印良品の収納 - MUJI -へ
            無印良品の収納 - MUJI -




“やっとちょっとインテリアっぽい記事書きよったな、こいつ。”
{10AF6FD3-F093-4B24-9F1A-E34E47B8D13F:01}








猫ブログのランキングに参加しています。


猫との居心地の良いインテリア目指してます。
にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ


こちらはひっそりと参加中。



昨日はとっても楽しいお出かけをしたばかりなのですが、明日またとても楽しいことが起こりそうです(*^_^*)
 


最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m