北海道旅行記録、ラストは函館で食べた物をツラツラと並べたいと思います。
まずは1日目の4軒目。
(てんぷら屋→居酒屋→カラオケ、の後に実はもう一軒行ってました)
海外旅行から帰ってきたばかりのUR氏の後輩Kくんと合流。
左から大沼ビール、はこだてビール、緑色の知床ドラフト
(写真に写ってるのは女の子みたいですが、Kくんです。)
さすがに4軒目なのでおつまみはほとんど食べられず…。
しかしながらお酒の種類(主に北海道の地ビール、地酒)が豊富で、刺身などもとても美味しそうでリーズナブルなお店でした。
あー、くどいですが1軒目の失敗がイタい…。
2日目のお昼ご飯。
こちらもKくんオススメのお寿司屋さん「木はら」へ。
3人で予約したのでお座敷でした。
こちらはKくんの頼んだおまかせ11貫の木はら握り

普段ならうちもこれを頼むのですが、この日朝からちょっと体調の悪かったうち…(ー ー;)
急な北海道の寒さにやられたのかもしれません。
熱っぽくて胃がムカムカして食欲ほとんどありませんでした。
途中寄ったドラッグストアでオススメされた怪しげな栄養ドリンクを飲んでお寿司に臨みました。


ふ、副作用?!(; ̄ェ ̄)
11貫食べられる自信がなかったのでメニューから食べたいものだけ選んで注文することにしました。
UR氏もその方式にしました。

うちはとりあえず4貫注文。
時知らず、金目鯛、バフンウニ、子持ちこんぶ。
残りはUR氏のアイナメ、コハダ、黒ソイ、イカ。
時知らず、なんだこの美味しさは!!
ノルウェーサーモンとはまた違う上品な脂の乗り具合。トロトロで甘くて…。
握り追加。
アジ、イワシ、サンマ、シャコ
白身はUR氏が頼んでて何か忘れました…

シャリがちょっと大きめだったので、もう少し小さかったらたくさん食べられたのに…とかまで言い出す始末。

気付いたら10貫食べてました。
あれ??おすすめ11貫でもいけたやん…。
怪しげな栄養ドリンクのおかげ?
副作用はきっと食欲増加だったんやね。
美味しいお寿司は体調不良も凌駕する!!
後でメニュー見たら、「シャリの大きさなどお気軽にお申し付けください」と書かれてました…。
無念!!
ここはウニの加工をしている会社が経営しているウニ料理のお店です。

左はウニのグラタン、右は殻焼き。




エゾバフンウニは北海道で6月~8月しか獲れないそうです。
写真撮り忘れたけど、ウニの天ぷらもめちゃくちゃ美味しかったです。1日目の何十倍も。(←根に持ってる)



かわいい!!


素敵なお店がいっぱい!

最終日3日目のお昼ご飯。

このカレイちゃんは食材ではなくペットとして看板カレイとして飼ってるそうです(笑)
お酒もたくさん種類があったのですが、腹八分目にして、2軒目へ。
大門横丁の屋台村です。


炉端焼きのお店にしました。外のスペースで3人で飲みました。
身欠きニシンがすごく美味しかったけど写真撮り忘れ…(ー ー;)
Kくんは次の日から仕事なので早めに解散しました。
Kくん、素敵なアテンドありがとう。
「函館 グルメ」てな感じで検索したら必ずと言っていいほどトップにでてくる「梅乃寿司」へ。

ここはKくん情報もなく、1日目の有名店のことがあったので期待しすぎないようにして行ったのですが…。
一言で言うと、
めっっっちゃくちゃよかったです!!
ここに食べに函館に一泊で行きたいぐらい!!
まず、お店に庭園があって雰囲気もとてもよく、

大将と二人の息子さんとで握っているのですが接客も素晴らしかったです。
「じゃあ道産のものメインで握るのがいいですかね?好み何なりと言ってくださいね」と。
ネタひとつひとつどこで獲れたか、どんな処理や味付けしてるか、など丁寧に説明してくださいました。
ネタの記憶がおぼろげなので、わかるところだけ記載します。
なんとか鯛の昆布じめ








帰りの空港までUR氏が運転なので、UR氏はノンアルコールビールです。すまんねえ。

マグロ赤身

ムラサキウニ(!!)

???

追加で




ここでコースはおしまい。
シメサバ

北海道産銀鮭

ひらめのエンガワ

空港に行く前にうに むらかみに再度立ち寄って、塩水のエゾバフンウニを持ち帰りで購入しました。



Kくん曰く、北海道は「素材で勝負!どーん!」なお店が多いと言ってましたが梅乃寿司は繊細さもあり、ロケーションも素敵で特別感もあり、良い意味で観光客や接待向けかなと思います。
シャリの味もネタの新鮮さもサービスも文句無しでした。
ただ、シャリは小さめなのでたくさん食べる方はご注意を。
コメント
コメント一覧 (26)
うっぷ…。
私にはカエルにしか見えないよぅ…かわいくないーー(꒦ິ⌑꒦ີ)
そうだ!時知らず!
この時期だもんね!絶対食べて欲しかったの!いい忘れてたけど、食べれてよかった♡激ウマだよね!!ヽ(。>▽<。)ノあー食べたい。
この中で割とリーズナブルなところってどこだったーー?!え、ない?(꒦ິ⌑꒦ີ)
高級寿司店はたぶん行けないけど、いつか函館行く時の参考にさせてー♡梨2015-09-03 14:07:18返信する
翌朝ビックリするくらい疲れが残っていなくて、怖くなりました笑
塩水バフンウニ…!
でかい!粒がしっかり!トロッと感が伝わりますーーー!!tane2015-09-03 14:38:58返信する
どれもこれもが美味しそうで楽しそうで羨ましい。。。
エスパー伊東のようにりょこちゃんのカバンの中に入っていけばよかった(T▽T)(笑)
うにのグラタンなんて食べたことないよ!!
ウニづくし……一生に一度でいいからしてみたいわ♡
りょこちゃん元が細いから大丈夫だよー♪
今がちょうどいい感じじゃん?(〃艸〃)chamoshu2015-09-03 15:06:29返信する
りょこさんブログ見ると必ずお寿司が食べたくなるよーーー!
どれもこれも美味しそうなものばかりでたまりませんねぇ(@ ̄ρ ̄@)
UR氏もりょこさんと楽しい旅行でいっぱい充電できたかな~(*゚▽゚*)
クリームパスタもすごく美味しそうだし♡
UR氏完全帰国の日が今から待ち遠しいですね(*゚▽゚*)パッキー2015-09-03 16:31:35返信する
どれもこれもヨダレでちゃうー‼︎
海鮮どれも絶対うまいよね♡ボキャブラリーゼロなコメントで…ृ₍⁺ꇴ⁺᷅ ृ₎₎ ՞
息子が海鮮食べれるようになったら絶対北海道旅行に行きたいー‼︎
めっちゃ寄ってくる‼︎笑顔可愛くないけど寄って来てくれると何だか可愛いです(。´艸`。)moto2015-09-03 18:28:24返信する
よかった~(ホッ)のろぺこ嫁2015-09-03 20:25:26返信する
最後のお写真の梅酒‼︎
久米島旅行の際に居酒屋さんでいただき大変美味しくて、買って帰って来た品です♡
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
しかも、最後の一本を昨夜開けたところ。
(๑• •๑)♡
もしかして…東京で買えるですか?初雪2015-09-03 21:00:12返信する
こんばんは♪(*´~`*)
北海道凄い!!!
どれも美味しそう~~~っ!!!O(≧∇≦)O
うに!!いや~ん食べたいっ!!!
もぉ~北海道最高(人*´∀`)
来年には、新幹線も開通しますから、北陸新幹線に乗る人達は、今年までだな…(^-^;
太刀打ち出来ない…(* ̄∇ ̄*)
本当にどれをとっても文句なし!!
あ、最初の天婦羅屋さんはスルーで!?笑
mariboo2015-09-03 22:15:25返信する
カレイの顔ってあまりよく見た事がなかったのですが、意外にかわいいですね(*^^*)
ゆり。2015-09-03 22:31:03返信する
私の一番大好きなエンガワがある・・・でもいつも見てるエンガワとなんか違う!!!
食べてみたい~!
これ食べに北海道行くのもアリかも(*^_^*)トトロ2015-09-03 23:33:46返信する
そのなかでまたお寿司は別格
私も北海道に行ったとき、知人おすすめのお寿司屋さんに行ってこんなにおいしいお寿司はって思ったもの
うにが苦手な私でしたが、そこで食べて大将に今までのはうにじゃなかったと言ったもの
写真見ていたらまたたっび行きたくなっちゃった
体調が復活して、美味しいものが美味しくいただけてよかったね
副作用救済制度って名称が不安をあおるけれど、このドリンクどこかで見た覚えがある
漢方でなく韓方のほうだよね
りょこさんは旅行で体重が増えてもちゃんと元に落とせているから大丈夫だよ
旦那様も帰国までにはきちんと戻してくるのでしょうね
お二人とも意志が強い
むぎまま2015-09-04 10:07:39返信する
そうやったね、梨ちゃん魚だめだったねー(笑)
うちには寄ってくるカレイちゃん可愛くみえたんだけど確かにかえるっぽい(笑)
地元屋よかったよー!あと、てんぷらやディスった記事でちょこっと書いた2軒目のお店、かわ村ていうのだけどここも安くておいしかった!りょこ2015-09-04 10:53:33返信する
そうなんですね…!!やっぱりこのドリンク効果あるんだ!!
胃が焼けるくらい熱くなったのですが、そのあとすっきり治りました。何本か買っとこうかなあ(笑)
塩水バフンウニは、本当に粒しっかりです!激うまでした!!りょこ2015-09-04 11:06:29返信する
書き終えてから盛りだくさんにしすぎたことに気付いた( ̄O ̄;)
そして二日連続お寿司食べてた(笑)
ぶはー!エスパー伊東!
姐さん細いから入ってるの気付かず連れて行っちゃうよー(笑)
いや、見えてないところにお肉がー(T_T)
ホットヨガ通うー!!りょこ2015-09-04 11:14:23返信する
我ながらお寿司食べまくってますよね(笑)
でも連続して食べてもお寿司はおいしいです❤︎
UR氏は心も体も(主に脂肪)蓄えてエチオピア戻って行きましたよー( ̄▽ ̄)
本帰国後、お互い太らないようにせねば…りょこ2015-09-04 12:01:42返信する
ぜひぜひ!家族で北海道楽しいと思います!!
景色も素敵だし、見どころもありますよー。
旭山動物園もいいし、牧場とかで体験プログラムとかもいいですねー(^ω^)
そしてやっぱり食べ物❤︎お土産売り場が楽しすぎます!りょこ2015-09-04 12:22:11返信する
わたしも食べられちゃうのかな??と可哀想になってじーっと見てたら、店員さんが「これはペットで食べないんですよー」て言ってくれてホッとしました(笑)りょこ2015-09-04 12:23:53返信する
そうです!久米島の梅酒です(^ω^)
職場の先輩が夏の旅行で久米島行ってきてお土産にいただきましたよー。
美味しかったので、調べたらAmazonで売ってるの発見しましたよ!りょこ2015-09-04 12:25:02返信する
いやいや、北海道新幹線は函館までしかまずは開通しないので…。しばらく金沢の天下ですよ!(笑)
来年の都道府県魅力度ランキング❤︎石川富山は躍進するとわたしは睨んでます( ̄▽ ̄)
てんぷら屋さん…。そんなの知りマセーン!りょこ2015-09-04 12:31:22返信する
カレイかわいいですよねー!
餌付けされてて寄ってくるんですよ♪( ´▽`)
ちょっと買いたくなりましたが猫にやられますね(笑)りょこ2015-09-04 12:32:01返信する
トトロさんエンガワが一番好きなんだ!
梅乃寿司食べに函館ぜひ行ってー(^ω^)
エンガワこりこり、甘みじゅわー❤︎だったよー!りょこ2015-09-04 12:33:08返信する
うに、本当にそうですよね!スーパーのうにとベツモノ!!
これ食べてから東京戻ってお寿司食べてないかも( ̄O ̄;)
UR氏は多分かなり体重絞って帰ってくるはずなのでわたしもがんばらないと!りょこ2015-09-04 12:34:45返信する
実は同級生の実家のお寿司屋さんなんです~。
私もたまーに行くのですが、美味しいですよね。
木はらも何回か行ったことありますが、いいですよね~。その後、湯の川温泉に入ったら最高ですよ。
函館には超クオリティの高い回転寿しがあるんですよ。「函太郎 宇賀浦本店」なんですが、支店は木更津とかにもあるんですが本店のクオリティは比べ物にならないんですよ。回転寿しのくせに、食べログ3.5ついちゃっています。
帰ってきてから言うなってね。(笑)
また行く機会がありましたらぜひ。
あと、美味しいフレンチもありますよ。 Quizas 2015-09-04 16:17:41返信する
「蔵六雄山」に勝るとも劣らない程の魅力的なお店ですね。
でも北海道か~テト2015-09-04 21:56:47返信する
ええ!そうなんですか!!
梅乃寿司は本当に再訪したいしみんなにオススメしたいお寿司屋さんです。
同級生の方は大将と一緒に握ってたどちらかの方なのかな。
回転寿しも気になります!後輩Kくんのいるうちにまた行きたい函館です。りょこ2015-09-05 11:13:31返信する
羽田から飛行機でてますよー。1日8便ありますよー。一泊でいけますよー。
お昼にお寿司食べて、夜景見て一泊して帰る!どうでしょうこのプランりょこ2015-09-05 11:16:42返信する