サントリーより、「澄みわたる梅酒 天然水仕上げスパークリング」のサンプルをいただきました。

{188D33AD-2CB5-40A1-8DD4-00F6C5523FBE:01}


国産の完熟梅を100%使った梅酒を蒸溜することで、梅の爽やかな香りを抽出し、透明な梅酒に仕上げているそうです。

“なるほど、確かに透明にゃ”
{DCD9D4B1-1616-4A69-82E7-CA3EB1AE06A9:01}
ボトルもすっきりスタイリッシュです。



オススメの飲み方は、ボトルを冷蔵庫で冷やし、シャンパングラスに氷を入れて飲む方法だとか。
{97B17CA0-6656-4088-B86E-A93D8CDB6A89:01}
我が家のシャンパングラスは口が狭くて小さいため、ビアグラスで飲むことにしました。


しゅわしゅわしゅわ~★
{9A6F19BE-55F1-4062-92E7-9CF014A1E7EF:01}

{275593F0-AC00-4E15-BA35-500A40EE6990:01}




普通の梅酒ソーダよりも甘さ控えめですっきり!
喉ごしがすごく爽やかなのは天然水だから?
(そういや我が家のウォーターサーバーもサントリーの天然水でした)


甘いお酒を食事の時に飲むのはあまり好きではないのでお風呂上がり飲むつもりでしたが、思いの外すっきりしてるので、晩ご飯と一緒ににいただくことにしました。
{A3991A42-F5F3-4F6A-8F0B-AAAA48B8EB53:01}

・鶏胸肉のソテー イエロートマトとレモンのソース
・えのきとにんじんのきんぴら
・なすの煮物
・もずくポン酢
・枝豆

今夜は七夕だったので、ちょっとそれっぽくオクラで星型を演出してみたりして。
{29660776-A184-4BAE-B865-8C15078FEAE5:01}


梅酒はトマトの酸味ともよく合いました。
{5CD0BB9F-663D-4492-9D5D-BE852EBBCDFD:01}

今日使った野菜は、えのきと人参以外は全て地場産。
旬の新鮮な野菜は美味しいなー(^ω^)
特に枝豆♡大好きです。




しかし、相変わらずパズーは攻めるなー…(´Д` )
{F2C734CE-8C32-4109-B883-8951AA4DE65E:01}



梅酒はビアグラスに一杯飲んだのですが、氷で割ると当然だけど薄くなるので、ちょっと物足りない…(; ̄ェ ̄)


2杯目は氷を入れずにシャンパングラスでいただきました。
{A47DB26D-DA25-4E8E-BBA6-1F89E74BEA09:01}

うん。こっちのが好きかも。


甘すぎないお酒が好きなうちにはとても美味しいお酒でした。



…はっ。

週末以外お酒は飲まないルールにしてたのに飲んでしまった…。


まあ、いいか。今日は実は4回目の入籍記念日なのです(⌒▽⌒)




サントリーのキャンペーンに参加中】

【サントリー】のモニターに参加中





猫ブログのランキングに参加しています。

マンションインテリアのランキングにもひっそりと参加しています。



最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m