
“なるほど、確かに透明にゃ”

ボトルもすっきりスタイリッシュです。
オススメの飲み方は、ボトルを冷蔵庫で冷やし、シャンパングラスに氷を入れて飲む方法だとか。

我が家のシャンパングラスは口が狭くて小さいため、ビアグラスで飲むことにしました。


普通の梅酒ソーダよりも甘さ控えめですっきり!
喉ごしがすごく爽やかなのは天然水だから?
(そういや我が家のウォーターサーバーもサントリーの天然水でした)
甘いお酒を食事の時に飲むのはあまり好きではないのでお風呂上がり飲むつもりでしたが、思いの外すっきりしてるので、晩ご飯と一緒ににいただくことにしました。

・鶏胸肉のソテー イエロートマトとレモンのソース
・えのきとにんじんのきんぴら
・なすの煮物
・もずくポン酢
・枝豆
今夜は七夕だったので、ちょっとそれっぽくオクラで星型を演出してみたりして。

梅酒はトマトの酸味ともよく合いました。

今日使った野菜は、えのきと人参以外は全て地場産。
旬の新鮮な野菜は美味しいなー(^ω^)
特に枝豆♡大好きです。
しかし、相変わらずパズーは攻めるなー…(´Д` )

梅酒はビアグラスに一杯飲んだのですが、氷で割ると当然だけど薄くなるので、ちょっと物足りない…(; ̄ェ ̄)
2杯目は氷を入れずにシャンパングラスでいただきました。

うん。こっちのが好きかも。
甘すぎないお酒が好きなうちにはとても美味しいお酒でした。
…はっ。
週末以外お酒は飲まないルールにしてたのに飲んでしまった…。
まあ、いいか。今日は実は4回目の入籍記念日なのです(⌒▽⌒)
【サントリー】のモニターに参加中
コメント
コメント一覧 (36)
これからもラブラブ街道まっしぐら~♡♡
梅酒 実は飲んだことないんですょ~❣❣
気になったので今度買ってみようと思いますヾ(≧∇≦)
天然水スパークリング めっちゃスキッとしてそう☆
気になる( ´艸`)ムフフゅぅ2015-07-07 22:05:24返信する
パズーも裏切らないねぇ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 大好き♡
それにしても、りょこさんのテーブルコーデはいつも素敵。。
それに比べて ꒰꒪ᴗ꒪‧̣̥̇ ꒱ꋧ
UR氏とラブラブ電話したかなー♡YUKKO2015-07-07 22:07:50返信する
四年目かぁ...まだ初々しいな(〃艸〃)
お料理から盛りつけからなんて素敵なんでしょ♪
ここにダーリンがいたら完璧だね♡
今日くらいは無礼講じゃー♡
飲んだれ飲んだれd(≧▽≦*)chamoshu2015-07-07 22:10:06返信する
ほんと、今日記念日の方が多くてびっくりしているー^o^
みんな、覚えやすい日とかちゃんと考えててすごーい♡ヽ(。>▽<。)ノ
ふむふむ…これは甘くないのね!
たまーに梅酒とかゆず酒とかジュースみたいなのが飲みたい気分のときもあるのよね!!
そゆときにいいかも?♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪梨2015-07-07 22:10:17返信する
飲んでみよう!
入籍記念日おめでとうございます!
七夕だったのですね。
素敵ですね!
(*^^*)
あきかれん2015-07-07 22:13:35返信する
七夕なんてロマンチックですね~♡
離ればなれの二人が一日も早く一緒に過ごせるようになりますようにito*2015-07-07 22:28:38返信する
今日が記念日の方がとっても多くてなんだがほっこりな1日になりました‼︎
梅酒なら飲めるー‼︎
今度試しに買ってみまぁーす‼︎
すぐ顔真っ赤になるけど‼︎笑moto2015-07-07 23:08:53返信する
うちも同じく4年目♡同じだ!!
そんな記念日も美味しそうなご飯♡
オクラが天の川に見える~✩⋆。˚✡⃛°⋆
パズーさんは今日も献立チェックに余念がないにゃ
梅酒大好きなので飲んでみたーい!
お家では飲まないけど、りょこさんのリポと写真で飲みたくなってきたー!!!hana2015-07-07 23:25:16返信する
七夕に記念日なんて素敵ですね(≧∇≦)
りょこさんがモニターしたblogを読むとすぐに試したくなります(///ω///)♪
いつも素敵な情報発信ありがとうございます♪うさきち2015-07-07 23:53:39返信する
入籍記念日おめでとうございます♪
(ノ´∀`*)
七夕に入籍なんてロマンティック~!!!
(≧∇≦)きゃっ♪
お料理も美味しそうだし、お酒もあんまり
甘くないみたいなので飲んでみたいな~!!
( *´艸`)
パズーくん、またまた近い~!!!(笑)
mariboo2015-07-08 00:41:48返信する
販売開始後、人気で生産間に合わず一時販売中止になっていましたよね
今は梅の他に幾つか種類があるけれど、梅が好きです
結婚記念日なのね
おめでとうございます
七夕の日が記念日ということ?
会いたいのに離れて難しく年に会えるのが限られちゃっている、今のりょこさんたちみたい
でも、りょこさんたちは直にそれも解消されるね
離れて祝うのも今年が最後かな
おめでとうございます
素敵な一年をむぎまま2015-07-08 01:05:22返信する
そーいえば、私の友人も同じ日です☆
枝豆の旬、到来ですね~(*´ω`*)
地元は枝豆大国(笑)なので色んな品種味わってます。
emi2015-07-08 06:01:12返信する
七夕なのですね~
りょこさんが織姫様でご主人が彦星様だなんて
ステキ過ぎる~
きゅんきゅん♡
この飲み物は、
これからの季節とっても危険な飲み物ですね^^
ステキなディナーにピッタリです♪
ロシアンブルー82015-07-08 07:04:32返信する
いつもは普通のを飲んでますが、シュワシュワが出たんで試してみました(^-^)
うちもキンキンに冷やして氷を入れず、、、という飲み方が好きです。
そして入籍記念日おめでとうございます!
7月7日ってロマンチックですね☆
絶対に忘れない日だし♪
早く帰国してほしいですね~(*´∀`)
toshigin2015-07-08 08:38:41返信する
いつもプログ更新を楽しみにしています。
私もニャンコ大好き人間で、我が家にも
3ニャンいます。ところで以前、湿気の多い時期にニャンコのトイレに何?かを入れると良いと、こちらのプログで拝見したのですが・・・・。
それが何か思い出せなくて(ゴメンナサイ)
すいませんが、教えて頂けますか(オネガイシマス)
トトロ 2015-07-08 12:48:15返信する
ロマンチックな記念日ですね、素敵です。
4回目ということで、入籍5年目もご夫婦、ニャンズ皆様仲良く素晴らしい1年となりますように♡初雪2015-07-08 16:09:12返信する
ありがとうございます!これからも仲良くできればなあと思います(⌒▽⌒)
この梅酒、すっきりしてるので飲みやすいと思いますよー☆
アルコール強くない方は氷で割るといいし、夏にはぴったりのお酒だと思います♡りょこ2015-07-08 17:31:02返信する
ラブラブかはわからないけど電話したよー(⌒▽⌒)
でも、最近の会話の内容はもっぱら帰国時何食べるか…(笑)
食いしん坊夫婦なのです。りょこ2015-07-08 17:31:58返信する
ありがとー!!
UR氏いたら、料理こんな並べて写真撮れないねー(; ̄ェ ̄)
パズーみたいにきっと出てきたのから食べちゃうから(笑)
昨日はこの梅酒一本だけにしといたよ。
うち、えらい!!(笑)りょこ2015-07-08 17:33:14返信する
ありがとー!(*^o^*)
うちらも覚えやすいからと七夕を選んだクチやわ(笑)
何にもない日だと忘れちゃう~(; ̄ェ ̄)
わかる!たまにちょっと甘いのをグビッと飲みたくなる!でも甘すぎるのはいやなのよねー。
これ、そういう時にいいかも☆りょこ2015-07-08 17:35:19返信する
ありがとうございます(*^o^*)
覚えやすいからと七夕を選びました(⌒▽⌒)
でも、よく考えたら大抵雨ですよねこの時期…。まあ、いいのですが(。-_-。)
この梅酒、おいしいけど強い人にはジュースみたいかもしれません☆
りょこ2015-07-08 17:37:50返信する
ありがとうございます(^ω^)
忘れにくいようにと決めたのであまりロマンチックではないのですけどねー(笑)
本当は毎年休みの祝日とかよかったのですがね。りょこ2015-07-08 17:38:46返信する
ありがとうございます(^ω^)
七夕を記念日にしてる人多いですよね。忘れないし(笑)
これ、アルコールは確か5パーだったと思います。氷なしだとビールとそんな変わらないので要注意ですよー(笑)りょこ2015-07-08 17:39:49返信する
ありがとうございます(*^o^*)
なんと、hanaさんとは結婚時期も同じくらいだったのですね♡親近感!
パズーは献立チェックしつつ隙を狙ってます(。-_-。)
濃いめのとろり梅酒好きな人には物足りないかもですが、夏にグビッと飲むにはいいお酒だと思いますよー(^ω^)りょこ2015-07-08 17:41:15返信する
ありがとうございます(^ω^)
お酒のモニター当たるのは嬉しいです♡
美味しかったものには記事書くのに熱が入りますね(*^o^*)りょこ2015-07-08 17:48:50返信する
ありがとうございます(^ω^)
いや、ただ忘れないようにゾロ目にしただけで…(; ̄ェ ̄)
住宅手当欲しいから一緒に住むなら籍入れようてなって…(笑)りょこ2015-07-09 08:10:48返信する
えー!これそんな人気だったのですか?モニターでもらうまで知りませんでした(; ̄ェ ̄)
忘れにくい日ということで七夕を入籍記念日にしました。
そのときはまだ、離れて暮らすことになるなんてつゆ知らず…(°_°)りょこ2015-07-09 08:14:43返信する
ありがとうございます★
七夕を入籍記念日にしてる人多いですよね(^ω^)
えっ!枝豆大国なのですか!うらやましいー♡
昨日も枝豆むしゃむしゃ食べてましたよー★りょこ2015-07-09 08:15:35返信する
ありがとうございます★
でもその、お、おりひめ…とか言葉はちょっとガラでなく恥ずかしいんですが(; ̄ェ ̄)笑
この梅酒、サッパリしてて夏にぴったりな感じでしたよー(^ω^)
りょこ2015-07-09 08:17:03返信する
toshiginさん、お久しぶりです。
記事読んで心配なりました…(°_°)
この梅酒、やっぱり氷入れないほうが好きですかー(^ω^)同じですね♡
来月UR氏一時帰国しますよー★
いろいろ計画してるので楽しみです(*^o^*)りょこ2015-07-09 08:38:04返信する
コメントありがとうございます★
そんな昔の記事も見てくれたんですねー。
ネコ砂に入れているのはエコカラットという調湿作用のあるタイルです。
室内の壁に施工してもらったときの残りを業者さんからバラでもらったのです。
種類は少なくなるかもですが、「エコカラットバラ売り」とググるとネットでも売ってるところいくつか出てくると思います。
もしかすると、最近はやりの珪藻土のコースターとか湿気取りとかでも代わりに使えるのかも…とわたしも考え中です。
りょこ2015-07-09 09:08:11返信する
ありがとうございます(*^o^*)
七夕記念日の方は多いみたいですねー。
次の記念日は、2人と三匹一緒にお祝いできそうです(^ω^)りょこ2015-07-09 09:27:21返信する
七夕だなんて素敵だわ~
来年のこの日は一緒に過ごせそうかな?
まぁひとりでもパズー君がいるからほっこりよね❤
茶トラッキー2015-07-09 18:02:01返信する
できあがってる…すごいしっくりくる…(^▽^;)
七夕が記念日なんですね☆ロマンチックじゃないですか…おめでとうございます!
彦星さん待ち遠しいですね♪
食卓風景が変わるんだろうなあ。楽しみ♪manik2015-07-09 22:23:45返信する
ありがとうございます(^ω^)
来年は何事もなければ一緒の予定です。
多分パズーが間に割り込んでますけどね(笑)りょこ2015-07-10 19:01:41返信する
はい、どう見ても酔っ払って頭にネクタイ巻いて一升瓶抱えて寝てるおじさんですよね(笑)
UR氏帰ってきたら食卓がさらにおつまみメニューになりそうですねえ…(;^_^Aりょこ2015-07-10 19:47:43返信する