モニプラをとおして、NIPPN(日本製粉株式会社)のアマニ油入りマヨネーズのモニターをさせていただきました。
ニップン アマニ油入り マヨネーズ


日本製粉株式会社


一個まるまる…というか、増量までされて届きました(笑)
{068AE688-9260-4343-B828-E2BF3EBE5FFD:01}


そもそもアマニ油ってよく聞くけど何なの?て感じだったのですが…。

アマニ油=亜麻の種子からとれる油のこと。

「亜麻色の~長い髪を~♪」の亜麻です。

アマニ油はコレステロール0
不飽和脂肪酸のオメガ3やオメガ9を豊富に含みます。

動脈硬化、高血圧などの生活習慣予防の他にもダイエットや美容にも効果あるのだとか。
良質な油は代謝を促して痩せやすい体にしたり、老廃物排出を促すんだって!


まあ、でもどんなにうんちくたれても美味しくなければしょうがないでしょー…てところなのですが。

{1C8A2B78-19AC-4135-9061-45D9039B041F:01}
見た目も味も、普通のマヨネーズとほとんど変わりません。
どちらかというと味はくせがなくさっぱりめかも。でも、カロリーオフのマヨネーズよりはコクがあって普通のマヨネーズっぽいです。(よくわからない説明でごめんなさい)




早速色んな料理に使いました。
最近けっこうマヨネーズ好きなので、このモニターはありがたいです。


上段真ん中のパズーが狙ってる鶏のパン粉焼き。
{48370AD1-27BC-4581-A06D-BF251DA1F791:01}
鶏の胸肉に、アマニ油マヨネーズ、ケチャップを塗って粉チーズとパン粉をかけてオーブンで焼きました。



九条ネギと油揚げのマヨポン炒め
{D3BCBFEC-65A9-44EA-B9E8-ADC847375D6F:01}
アマニ油マヨネーズを炒め油の代わりに最初にフライパンに入れて、九条ネギと油揚げをさっと炒めて、最後にポン酢を少し。上に乾煎りしたじゃこを、かけました。


具材は和風なのですが、マヨネーズのおかげで次の日のパンのおかずにもなりました。
{1C6CAB54-3E89-49E8-847F-A1614C2C54CF:01}


こちらもパズーの狙ってる薄揚げマヨチーズピザ。
{A7BBD4C8-A2F7-4410-BE9A-026537471972:01}
薄揚げにアマニ油マヨネーズ、ベーコン、チーズ乗せてトースターで焼いただけ。
これ、簡単でお気に入りのおつまみです♡


ホットケーキミックスでガレット風。
{3C3A8A09-351D-4DAB-A86F-F876E73F2969:01}
崩れた形をパズーの頭がかくしてくれてます。

薄めに溶いたホットケーキミックスをクレープのように焼いて、中にサラダほうれん草、チーズ入りスクランブルエッグ、アボカドを置いて、アマニ油マヨネーズと塩コショウかけて包んでます。


普通のマヨネーズとなんら変わりなく使えるので、これで体に良い油を摂れるのはいいですね(^ω^)
血圧高めの母親や中性脂肪高い(しかもマヨネーズ大好き)父親に勧めておこうと思いました。







猫ブログのランキングに参加しています。

マンションインテリアのランキングにもひっそりと参加しています。








最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m