モニプラをとおして、NIPPN(日本製粉株式会社)のアマニ油入りマヨネーズのモニターをさせていただきました。
一個まるまる…というか、増量までされて届きました(笑)

そもそもアマニ油ってよく聞くけど何なの?て感じだったのですが…。
アマニ油=亜麻の種子からとれる油のこと。
「亜麻色の~長い髪を~♪」の亜麻です。
アマニ油はコレステロール0
不飽和脂肪酸のオメガ3やオメガ9を豊富に含みます。
動脈硬化、高血圧などの生活習慣予防の他にもダイエットや美容にも効果あるのだとか。
良質な油は代謝を促して痩せやすい体にしたり、老廃物排出を促すんだって!
まあ、でもどんなにうんちくたれても美味しくなければしょうがないでしょー…てところなのですが。

どちらかというと味はくせがなくさっぱりめかも。でも、カロリーオフのマヨネーズよりはコクがあって普通のマヨネーズっぽいです。(よくわからない説明でごめんなさい)
早速色んな料理に使いました。
最近けっこうマヨネーズ好きなので、このモニターはありがたいです。

鶏の胸肉に、アマニ油マヨネーズ、ケチャップを塗って粉チーズとパン粉をかけてオーブンで焼きました。

アマニ油マヨネーズを炒め油の代わりに最初にフライパンに入れて、九条ネギと油揚げをさっと炒めて、最後にポン酢を少し。上に乾煎りしたじゃこを、かけました。


薄揚げにアマニ油マヨネーズ、ベーコン、チーズ乗せてトースターで焼いただけ。
これ、簡単でお気に入りのおつまみです♡
ホットケーキミックスでガレット風。

崩れた形をパズーの頭がかくしてくれてます。
薄めに溶いたホットケーキミックスをクレープのように焼いて、中にサラダほうれん草、チーズ入りスクランブルエッグ、アボカドを置いて、アマニ油マヨネーズと塩コショウかけて包んでます。
普通のマヨネーズとなんら変わりなく使えるので、これで体に良い油を摂れるのはいいですね(^ω^)
コメント
コメント一覧 (15)
健康にいいイメージだったけど詳しく知らなかったなぁ( ̄▽ ̄;)
こんな素晴らしい効果があって味もいいなら一石二鳥だね♡
後は値段か(((;°▽°))
薄あげのピザみたいなの美味しそー♡
私よくつけて味噌とチーズかけて焼くけどこれもやってみよ(〃艸〃)
りょこさんのブログお腹が減るんだよね(;^ω^)今もグゥー……だよ(爆笑)chamoshu2015-06-26 07:13:26返信する
さすがりょこさんー♡
おいしそう!!
器もふんだんに使っていて、見習わないと∑(✘Д✘๑ )YUKKO2015-06-26 08:26:28返信する
マヨなら使い勝手も良さそう~だしお手軽ね♡
色んな料理に使ってて参考になる~✩⋆。˚
お料理上手(๑˃̵ᴗ˂̵)و
器使いも素敵~♡
特に小物な器使いが参考になるなるーー
hana2015-06-26 08:59:01返信する
一口味見してみたい^m^まめ嫁2015-06-26 09:51:37返信する
マヨネーズって、ついついいつものか特売のを買うので、売り場チェックしてみようと思います!初雪2015-06-26 10:33:51返信する
ブログ記事リンクさせて頂いてありがとうございました!!m(*´ω`*)m
アマニ油入りマヨネーズ!?
エゴマ油もまだ、試してないのに
む、む、むっ!
またまた、体に良さげな油~!!!
気になる~~~!!!O(≧∇≦)O
うちのパパさんなんでもマヨネーズかけちゃう人なんですよね~!!!(あたしの味付け不味いから?)これは、なんだか体に良さそう~!!!
普通にスーパーに売っているのかしら!?
それにしても、りょこさんのお料理は毎回ヨダレもので拝見しております♪(´ρ`)
パズーくんも同じ気持ちかな♪(´∀`*)
梅雨の時期、体調崩しやすいので
りょこさん、お身体ご自愛くださいませ!!
mariboo2015-06-26 14:23:41返信する
あ…、貰い物だから値段気にしてなかった(; ̄ェ ̄)
アマゾンで一本あたり300円くらいの五本セットで売られてた。
ちょっと他のよりは高いねやっぱり。
つけてみそ油揚げおいしそう!やってみるー♡りょこ2015-06-26 15:50:12返信する
お高いからと後生大事にしてて、半分使った頃賞味期限が切れたσ(^_^;)
普通に使えばよかったのにねw
マヨなら迷わず使えそうだわ←寒いダジャレじゃないよ~
次はこれ買ってみる!茶トラッキー2015-06-26 15:52:12返信する
マヨネーズを炒め油の代わりにするの、おいしーよー!
チャーハンとかにもいいよー(^ω^)うちはけっこうそのままより、焼いたり炒めたり火の通ったマヨネーズのが好きかも♡
こうやって見てるとけっこう使ってる器に偏りがあるのに気がついた(; ̄ェ ̄)あまり使ってないのも使わなきゃねりょこ2015-06-26 17:15:19返信する
小物な器はお値段お求めやすいのもあって、ついつい買っちゃって…(−_−;)
今食器棚の中で大変なことなってますよ…
アマニ油、クセあるらしいけど、マヨだとあまり感じなかったです。まあ、アマニ油100%ではないからてのもあるのでしょうけどね。りょこ2015-06-26 17:20:30返信する
わたしはあまり気にならなかったですねー。そもそもアマニ油使ったことないから味がわからないかも?
マヨネーズになるとわかりにくいのか、アマニ油100%ではないからなのもあるとは思いますがね。りょこ2015-06-26 17:21:32返信する
わたしも、エゴマ油は気になってたんですよー。効能はほぼ同じみたいですね。
今度エゴマ油買ってみようと思ってます。
わたしは負担は松田のマヨネーズの甘口使ってます。美味しいですよー(^ω^)つい使いすぎるのが難点ですが…りょこ2015-06-26 17:22:59返信する
わたしもエゴマも気になってたんです!
液体の油、どっちか買ってみようかと思ってますがなかなかお高いですよね(^ω^;
NIPPNだしスーパーでもありそうだけど…我が家の近くではまだ見てないです(−_−;)まだ、これからなのかなー。
蒸し蒸し嫌な季節ですよねー(T_T)
にゃんずもちょっとだるーくなってるかも。
maribooさんも、気を付けてくださいね!りょこ2015-06-26 17:36:09返信する
あー、アマニやエゴマとかの不飽和脂肪酸含むのは酸化しやすいからサラダ油とかより期限短いのかもしれませんね(T_T)
マヨなら迷わず♡座布団三枚!
りょこ2015-06-26 17:38:14返信する
昨日実家行きつけスーパーで、亜麻仁オイル入りマヨネーズ見かけ、実家用にですが買いました♪まだ未開封でストック買いなんですが、実家でも亜麻仁オイルに興味があったので、こんな商品あったのね★、と喜ばれました!( ´ ▽ ` )ノ有難うございます♪
早く食べてみたいところです、笑。
返信不要、嬉しくてと御礼にご報告させていただきました。失礼しました☆初雪2015-06-28 14:22:57返信する