株式会社ファルマより「キャッチシューPRO」という消臭剤のモニターをささていただきました。


中に不織布に入った消臭剤が入ってて、アルミの袋から出してケースに戻します。

これ自体は無臭です。



効き目は三ヶ月ほど持続するそうですが、スマホで期限切れをお知らせしてくれるサービスもあるみたいです。
本格脱臭剤「キャッチシューPRO」ファンサイト参加中



こちらの消臭剤は、
・化学物質を使っていない
・炭の6倍の脱臭能力
・スタイリッシュな外見
が売りの新しい消臭剤です。


“なんだ、これ??”

“食べ物…??”



“・・・ではなさそうやな。ちぇっ”

ちょうど、パズーの尿石問題でリビングに猫トイレを集結させた時だったので、リビングにキャッチシューPROを置きました。

置いてすぐには効果はほとんど感じられませんでした。
効果を感じたのは2日経ったころ。
仕事から帰ってきたときの、リビングに入ったときの部屋の匂いがちがう!!
にゃんずが用を足してたら、閉め切ってるリビングに帰った時はやはり臭いはあったのに、かなり軽減されました!
液体タイプの消臭剤だと、にゃんずが走り回って倒して液体が溢れる心配があるけも、これだとその心配もないので助かります。
化学物質使ってないと書いてるけど、成分は「天然物」としか書かれてないのが気になるところですが…。
しかし、リビングに猫トイレを3つ置くことになった直後だったのでとってもタイムリーな時期のモニター商品でした。

効き目は三ヶ月ほど持続するそうですが、スマホで期限切れをお知らせしてくれるサービスもあるみたいです。
詰め替え用が1100円、となかなかいいお値段ですが、一つでリビング全体にこれだけ効果あるならリピートしようかな。
楽天でも取り扱いしてほしいなあ。
モニプラさん、株式会社ファルマさん、ありがとうございましたm(_ _)m

コメント
コメント一覧 (8)
それで天然成分でしかも効果ありならいいかもー♪
うちも2wanの匂いがやっぱり気になるから芳香剤とか使ってるけど……安心出来る方が嬉しいからちょっとチェックしてみよ(〃艸〃)chamoshu2015-05-20 20:24:29返信する
うちは、ポポがロイカナの消化器サポート
食べさせるようになってから、うんPが
強烈にくちゃいの~!!!(@_@)!!!
りょこさんがモニターした商品
良さそう♪(*´艸`*)
mariboo2015-05-20 21:43:41返信する
なるほどー。値段そう考えればそうでもない…か。
ちょっと前フ○ブリーズのこと話題になってたから、こういうの神経質なっちゃうー(´Д` )
そのものには香りついてないほうがうちは安心かもりょこ2015-05-21 08:18:33返信する
うんぴーはご飯の影響も大きいですよね。
我が家はpHコントロールにしたらパズーは逆に臭いましなりました。
確かに消化器サポート食べてたときくちゃかったかも!臭いとペットの問題はつきものですよねー(´Д` )りょこ2015-05-21 08:52:36返信する
Pちゃんも毎週お風呂入れたり気をつけてますが、やっぱ時々ワン臭があって、特にこれから梅雨の時期とか気になっちゃうので何かないか探してました。
これほしいなぁ。
今、炭の脱臭剤置いてますが見た目がキモいんですよ、なんかの卵みたいで・・・(>_<)
効果もよくわからないし。
りょこさんお墨付きなら安心だぁ!凪沙2015-05-21 09:10:28返信する
にゃんこと生活していると、気を付けていてもにおいに慣れちゃっているところってあるよね
特に一番気になるのはトイレだよね
ねこの排泄物って、においがきつい
科学物質を使っていないのは、にゃんこに安心だわ
そして、今に持って感じじゃない見た目も素敵
詰め替え用1100円はコストが高いけれど、幾つも置いておくより一つの力が大きいのならありかな
給水器の件、お返事読みました
難しいね
そう言えば以前、シータさんが苦手って聞いたような
今使っているのは2代目なんですが、以前のより小さ目の物を使っていて音は改善されました
りょこさんのおうちにあった、お水対策が見つかるといいですね
それには、ブログっていろんな人の情報があるから勉強になりますよね
私もりょこさんのブログを参考にこれからもにゃんことの快適生活頑張ります
むぎまま2015-05-21 14:16:36返信する
炭の脱臭剤、ペット用のやつ?もしかしたら前使ってたのと同じかも。キモさわかります!!(*_*)
効果は感じますが、割高な感じは否めないですね。でも、余計な匂いがないのはとても良いです!りょこ2015-05-21 18:03:58返信する
そうなんですよね、猫って自分自身はほとんど臭いなくて。
臭いとかを舐めて取って腎臓でおしっこにして出してるからおしっこ臭いし腎臓に負担がかかる、なんて話も聞いたことあります。
猫のトイレと臭いは永遠の課題ですねー(・_・;りょこ2015-05-22 14:26:59返信する