実は年末ごろお肌大不調、結婚してから史上最悪の状態でした。(´・_・`)



今までは、自慢じゃないけど肌だけはとても丈夫で、ちょっとだけ自信ありました。
コスメカウンターとかでも肌年齢若いですね、てよく言われてました。

なのになのに、12月半ばごろから、顔に小さなブツブツできるし、カサカサするし最悪。
顔だけでなく背中や足も乾燥がけっこうひどくなってました。

もう本当どうしよー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
UR氏帰ってくる前なのに、こんなブツブツガサガサでー(泣)

てな感じで。


そんな時、救世主が現れました。

遠くから遊びに来てくれたお友達が、自分が働いているコスメメーカーの化粧水とハンドクリームを持ってきてくれたのです。

以前、その友達にテスターもらった時もいい感じだったので、「購入したいから東京来るとき持ってきてくれへん?」て頼んだのに、なんとクリスマスプレゼントとして持って来てくれたのでした(/ _ ; )



それまで使ってた楽天で買った化粧水も気に入ってたんですが、「調子の良い肌をきれいにキープする」効果はあっても「調子の悪い肌を治す」効果はなく、その時のうちの肌には焼け石に水だったのでした。


すぐにもらった化粧水に変えました。
楽天で買った方の化粧水はボディ用に。


するとすると、使い始めて一週間くらいでみるみる肌が改善!
ブツブツ消えましたー!
カサカサも完全にではないけど概ね改善!!

今まで使ってた化粧水をボディに使ったら、背中や足の乾燥も改善!!
ボディにはバッチリだったようです。


友達に感謝感謝。

左が、友達にもらった化粧水。
{47015E53-2D3F-42A6-A076-E51EE09E02E0:01}

「Melvita(メルヴィータ)」というオーガニックコスメブランドです。
この化粧水、雑誌や口コミサイトでもとても評価
良いみたいです。
真ん中の小さいのはオイル。これも同じMelvitaのものです。


右のクリームは以前から使ってる別ブランドだけど、無添加のもの。なくなったらクリームもMelvitaに変えたいな。

友達曰く、つける順番がポイントだとか。
洗顔のあと、オイル→化粧水→クリームの順番がいいそうです。



ブツブツついでにファンデーションもこの時新しく買い変えてました。
{1B808B40-A1BE-4F36-AB96-9CF064F5DF2B:01}
ETVOSのタイムレスミネラルファンデーションです。


ブラシも買って、パフでなくブラシでつけてます。
{21154518-5BBD-4343-A22E-6643A0A2A94E:01}
ブラシの方が薄づきでムラなく付く気がします。
パフは化粧直し用…と思ってましたが、化粧直しってすること皆無(笑)
なので、まだ一度もパフは使ってません。


ここ数年、ファンデーションなしでルーセントパウダーのみだったのですが、それだけではカバーしきれないブツブツになってたので久しぶりのファンデーションです(´・_・`)

とはいえ、とても軽い付け心地。

「国産ミネラルファンデ」「石鹸で落とせる」といううたい文句に惹かれて買いましたが、すごーくいいです!


ブツブツのときは、ミネラルファンデーションとは思えないカバー力発揮!

そしてブツブツ治ってからは下地なしでも綺麗に肌に乗って、ナチュラルメイク完成!

今は朝起きて、
ぬるま湯で洗顔→オイル→化粧水→クリーム→ファンデーション
と、本当にタイムレスメイクです。


仲良しブロ友のパッキーさんもETVOSの違うファンデーション使ってて、少し前にオススメしてました(^-^)

しばらく基礎化粧品はこんな感じでいこうと思います。




洗面所でゴソゴソしてると、むーたんがやってきました。
{C1EB4077-BA67-4E1D-B01A-2612F31C2953:01}



「うん、いつ見てもわたしは美しい」
{5E851F0D-EB7B-401C-9A73-14C3D89C7E9C:01}



「人間は努力しないと美しくなれなくて大変だな」
{1BCEC7EC-7DB6-4AB6-837B-FDBAB3A17EC5:01}



ちなみに、化粧水くれた友達は店舗売り上げNo.1のB.Aさん。
うちより4歳年上ですが、どう見ても同い年くらいか下手すりゃ(いや、しなくても)20代前半の学生さんに見えます。

そして、初対面のシータさんを数分で手なづける猫受け抜群の可愛い声の持ち主。

そりゃ、この人にこの声で「わたしもこの化粧水使ってます❤︎」なーんて言われたら買いたくなりますよ(笑)





猫ブログのランキングに参加しています。

マンションインテリアのランキングにもひっそりと参加しています。



今週は仕事がバタバタしてました。
そして最後にこの寒さと積雪。
今日は雪の中、先輩と二人で車にチェーンつけて(職場の車はスタッドレスでない)市内を奔走し、書類を10カ所に配り歩いて疲労困憊でした(´・_・`)

旦那さんは遠い異国の地でゴムサンダルみたいな牛肉食べてるというのに、こんなん食べてる鬼嫁ですが、今日は堪忍してください。
{086E8CE5-8CD2-47F0-9737-CB4EB1C54807:01}

肉食べなやってられません。
もちろんローストビーフは自家製でなくお肉屋さんで買ってきたものです。


UR氏の代わりにパズーが拗ねているようです。
{786180B0-BEC1-41DB-A94C-B653430F5FBE:01}




最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m