少々ご無沙汰してしまいました。
書きたいことが色々と溜まってるのですが、まずはUR氏帰国時恒例のお寿司のお話を書きたいと思います。
お寿司好きの自分たちのための記録なので、まとまりのない記事ですが長々と書かせてくださいm(_ _)m
今回も前回、前々回と同じお寿司屋さんに行きました。
前々回→★
前回→★★
平日でしたが店内は予約席で埋まってました。
右下の自家製ポン酢(橙)でいただきます。
これがこのお店のいつものお通しです。
まずは、ビールで乾杯!
鮃


煮蛸
ブレのない絶妙の歯ごたえです。

エンガワLOVE♥︎
生牡蠣

待ってました!
黒胡椒がよく合います♥︎
まぐろ赤身

味が濃い!繊細な飾り包丁が入ってるのがわかりますでしょうか。

カニみたいに甘い~
ホッキ貝の炙り

貝ってこんなに美味しいのか!と思わず声が出そうな旨味!
クエ

14日間熟成させることによって身を柔らかくし、味を濃厚にさせています。
煮鮑

どうしてこんなに柔らかいのでしょう。
白子のカニあんかけ
日本酒いきます。
バフンウニ
ハタハタ
写真撮り忘れたけど、この他にスミイカ、ホタテ、中落ちネギトロ、最後のデザートにヨーグルトのお酒が出ました。

このへんから白ワインへ。
トロ
もうね、何も言えないので説明は割愛。

で、この後に写真撮り忘れたけどコハダが出てきました。
トロの脂が口に残ってるうちの、酢で〆た青物ってくだりが最高でした。
白子を揚げてて外カリ中ふわ♥︎

しめ鯖
青物の美味しいお店って、間違いないですよね。


飲みやすくて美味しかった!
甘い!なめらか!決して生臭くはない海の香り!!

ハタハタ
脂じゅわーです。
茶碗蒸し

パステルのプリンかと思うような滑らかさ。
寒ブリ

切ったあとしばらく脂が融解するまで時間置いてから出してくれます。
その時間差が絶妙!
車海老

ボイルした海老って普通だとお寿司のランチに出て来るとちょっと「ちぇっ」と思ってしまうのですが、これは「ちぇっ」と思わない海老です。
お店で手作りしたからすみ

そして、ムラサキウニ
これはウニじゃないみたいに甘い!!
世界中のウニ嫌いの人が食べたらみんなが好きになってウニが乱獲される恐れのあるようなウニです。

でもうちは、元からウニが大好きなので、磯の香りがふわっとするバフンウニのほうがどちらかと言うと好みです(^_^)
日本酒と合いますなあー。

今回は全部写真に残してやる!と意気込んでいたのにまた何品か撮り忘れてしまいました…(ー ー;)
ここのお店は本当に楽しくおいしく食べることができるのです。
店構えは本格的で高級店なのですが大将はじめお店の方がとても気さく。
肩肘張らず、楽しく飲みながらお寿司を食べられるお店です。
度々行けるお店ではないので、ここでお寿司を食べるのを励みに働こうと思います。
と、毎回同じようなこと書いてるような気がしますが(^^;;
ナウシカごっこをするUR氏

…とうち。

こんなアホなことをしながら飲んだり食べたり猫と遊んだりして帰国中過ごしてます。
コメント
コメント一覧 (22)
背中に乗ったパズーさんのカメラ目線がかわいいです(^^)のりい2015-01-13 00:48:08返信する
溜め息が出るほど、美味しそう~~~!!!(///∇///)
こんな高級なお鮨食べてみたいもんですな~!!!
(* ̄∇ ̄*)羨ましい~!!!
ウニがめっちゃ食べた~い!!o(^o^)o
(*´~`*)♪♪♪
美味しいお鮨にお酒…
話も弾みますね♪(*´∇`*)
ナウシカごっこも楽しそう~(* ̄∇ ̄)ノ
なんだかこっちまで楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))
気分になりましたよ~!!!(参加したいくらい…笑)
りょこさん、UR氏どうもありがとうございました~!!!m(///∇///)m
(水入らず楽しんで~コメ返し不要よん♪)
mariboo2015-01-13 02:29:56返信する
何もコメントが出てこないほどのトロ、いいなぁ♡やっぱ美味しいものを食べるのが一番の幸せですよね(*´∀`)
旦那様もりょこさんとこういう楽しみがあるからこそ、遠い国でお仕事頑張れるのでしょうね(*´∀`)
2人でナウシカごっこする姿がほっこりしました(*´∀`)めっちゃ楽しそう(笑)パッキー2015-01-13 10:48:09返信する
至福のひとときですね☆
ナウシカごっこww
思わず笑っちゃいましたо(ж>▽<)y ☆emi2015-01-13 11:09:24返信する
お値段もきっとヤバいんでしょうけど、
たまにのご褒美にだったらいいですよね~♡
私も行ってみたーい!
うちのような田舎だと、まずこんないいもの出してくれる高級店自体がないのですよ(泣)
お金は出すから美味しいもの食わしてくれー!って感じです^^;;
UR氏、日本を満喫できたようでなによりです♪maron2015-01-13 14:15:37返信する
たまらない。
食べたすぎる。
…ヨダレが大変なことになってます(笑)
ギロッポンでシースーだなんて!もはや業界人だよーー!
庶民だけどいつか…いつか行ってみたいなぁ…( i _ i )
今後もりょこさんのブログに連続で美味しそうなものが出てくるのは間違いないので、見るのがちょっと怖いくらい(笑)!!
URご夫婦、微笑ましい仲良し夫婦だねー♥︎♥︎梨2015-01-13 16:29:10返信する
美味しそうなお寿司‼︎
これは日本酒ですね~♡
肩乗りできるんですね~‼︎
おー‼︎
素晴らしい‼︎
旦那さまと楽しい感じがバシバシ
伝わってきました~\(^o^)/
返信はおきになさらずです^ ^ばしこ2015-01-13 17:55:20返信する
(^-^)
ムラサキとバフンを食べ比べられるのもイイね!
光り物が美味しいお店にハズレはない!(笑)kenken2015-01-13 18:44:12返信する
でも、楽しい様子を早くアップしてくれないかなって無粋なことを思ってもいました
にゃんずもりょこさんの嬉しい気持ちがちゃんと理解できているんだね
シータさんの出迎えに喜んでいた旦那様の記事を読んでよかったね~って声を出しちゃった私です
お寿司屋さん、今回もお出かけするのかなって思っていましたが、物凄い量ですね
この量を食べきれちゃう位、美味しいってことなんでしょうね
折角楽しい時間を過ごしているのだから、日本で風邪などひかないように旦那様には気を付けてもらわないとね
もちろん、りょこさんもね
ふたりのしあわせのすそわけ、いただきました
むぎまま2015-01-13 20:19:21返信する
そして許せません(笑)・・・が、りょこさんの行ったお寿司屋さんの海老は美味しそうです!!
だんな様とにゃんずと楽しい時間を過ごしているようすが伝わってきます♪凪沙2015-01-13 22:11:46返信する
なんて美味しそうなお寿司なんでしょうかー!
普段からグルメなりょこさんお気に入りのお寿司屋さん、レベルが違いますね。
ウニ食べたーーい♡
そしてナウシカごっこ面白すぎるー(笑)
UR氏のポーズとパズーくんの真顔っぷりがじわじわきます。Halu2015-01-14 23:18:33返信する
またすぐにでも行きたいけど、そうそう行けるお店ではないのですよねー(笑)
パズーとむーたんは人間の上に乗るのが好きみたいでよく乗ってます★りょこ2015-01-17 10:55:21返信する
さかなへんに旨いで鮨って、ぴったりの漢字ですよねー!(^ω^)
お寿司は本当においしい!(二文字の寿司は「すし」の総称らしいです)
ナウシカごっこ、楽しいのですがたまに落ちかけてひっかかれます(笑)りょこ2015-01-17 15:54:02返信する
トロとうにはもう、下手なコメント不要!
とろけましたー(≧∇≦)
UR氏はお寿司大好きなので、かなりこのお寿司ディナーを楽しみにしていたようです。
また半年後に行けるようにがんばります!
りょこ2015-01-17 16:00:42返信する
いやー、お寿司本当にみんなおいしかったです!どれも甲乙つけがたい感じで( ´艸`)
結局うにをおかわりしたのですが、どれをおかわりするかかなり悩みました(^◇^;)
ナウシカごっこ、猫たちは若干迷惑そうな感じですが乗せてる方は楽しいです(笑)りょこ2015-01-17 16:03:45返信する
お金は出すから美味しいもの出してって(笑)
赴任中のUR氏がまさにそんな感じみたいです(笑)
お寿司は、いつどれだけ食べてもおいしいですよねー(≧∇≦)
お値段は、お酒飲むうちらには、頻繁に行けるお値段ではないです…(´・_・`)
りょこ2015-01-17 19:03:33返信する
うちらもUR氏が帰国したら(今もだけど)完全に庶民に戻るよー( ̄◇ ̄;)
明らかにUR氏が赴任中いない間は食費やら飲み代やら少なくすんでるので、それを、半年ぶん消費しているだけのこと…。
今度UR氏も交えて一緒に飲みたいねー!
りょこ2015-01-18 18:04:15返信する
日本酒もいいんですが、酢の酸味と白ワインてのもまた合うのですよー、これが!
ついつい飲み過ぎてしまいますね…(´・_・`)
楽しい時間はあっという間でした(*_*)りょこ2015-01-18 18:05:18返信する
まさに!美味しいお店の光ものはやばいっすね!
勇鮨もまた行きたいです(≧∇≦)
うにの食べ比べ、しあわせでしたー♥︎りょこ2015-01-18 18:09:28返信する
今回帰国時間短くていろいろ詰め込んじゃってなかなかブログまで手が回りませんでした(^^;;
ええ、この量食べきれちゃいましたよ(笑)
これに載せてないのもまだいくつかありますからねー(^^;;こうやってみるとすごい食べてますね…。
りょこ2015-01-18 18:14:01返信する
わたしもね、エビは生でしょ!て感じです。
でも、美味しいエビは何してもおいしいのですねー。
というか生も食べたのですが、生とはまた違ったおいしさ!
北海道の人は海鮮の味に舌が肥えてて大変そうですね(笑)りょこ2015-01-18 18:15:56返信する
このお寿司屋さん、ネタが新鮮なだけでなく、切り方や盛り付けとかにもこだわりが感じられてとても美味しいのです(^_^)
そして堅苦しくないのがとてもいい!
ナウシカごっこは一番テトっぽいシータさんではできませんでしたー(^^;;りょこ2015-01-18 18:26:17返信する