今のマンションに引っ越してすぐにエルゴラピードのコードレス掃除機を買いました。
その時の記事→★
この時、普通の昔ながらの掃除機からコードレスに買い替えました。
吸引力はまあまあって感じですが、コードがないってすっごく楽だと感動したのを覚えています。
部屋にそのまま立てかけて置いててもおしゃれなので、すぐ手に取って使えるという点でもズボラなうちにはぴったりの掃除機でした。
…「でした」
そう、「でした」…。つまり過去形です。
買って1年半で、壊れました…
。・°°・(>_<)・°°・。
修理の見積もり取ったら、なんと
22000円!!( ̄◇ ̄;)
保証期間過ぎてます…。
22000円の修理代の中には充電池の交換代も入っているとのこと。
いや、でも待て待て。充電池の寿命は確か充電約500回て書いてたはず。
毎日充電してたらそろそろ寿命かもですが、自慢ではないですが掃除機かけるの2日1回です(^^;;
猫3匹の抜け毛に耐えきれなかった…?( ̄◇ ̄;)
にしても、壊れるの早過ぎ!
同じ物使ってた友人からも壊れたという話を聞いたり、口コミにもそんなことが書いてたので壊れやすい製品だったのかな…。
25000円で買ったのに22000円で修理する気にはなれず、新しいコードレス掃除機の購入を検討してます。
我が家にはルンバがあるので、あくまでコードレス掃除機とルンバの併用という点で考えます。
候補に挙がったのはこの3台です。
まずは、泣く子も黙るダイソン
\63,318~
レビュー 4.52(8件)
やはり吸引力には定評があるようです。また、比較サイトでは新しいヘッドが猫砂などの大きなゴミもしっかり取ると書いていて気になるところ。でも、使い勝手がどうなのかなー…。電池の交換とかメーカー送付やし。そしてお値段…(ー ー;)あと、ターミネーターの武器みたいな外見もあまり好きではないのです(^◇^;)お次は、新幹線の掃除用にも使われているという使い勝手が定評のマキタ
\24,462~
レビュー4.40(49件)
業務用で使われてるだけあって、かなりの軽量で扱いやすそう。嫌なもの吸い込んだときに触らず取り出せず紙パック式も、うち的には好き。(サイクロン式は虫吸い込んだとき、ごみ捨てるの嫌なんだもん…)でも、ちょっと見た目が味気ない…(ー ー;)最後は大手国産メーカーのシャープ
\31,399~
レビュー 4.65(26件)
日本のメーカーらしく細かい使いやすさにこだわった設計。見た目、かなり好きな感じです。ただ、SHARPのコードレス掃除機自体がこれが初めての商品なので、まだ発展途上かも…という心配が(´・_・`)- ※価格とレビューは価格com.を参考にしてます。
コードレス掃除機、検討中
また、このサイトもかなり参考にしました。↓
コメント
コメント一覧 (36)
購入してすぐは見た目で後悔したけれど、普段は収納しているので解決したし。
フローリングもキレイになるし、網戸やマットレスも◎ですよ~
レイコップよりお布団キレイになるみたいだし。
次はダイソンの上位機種にすると思います。krtek2014-12-18 00:32:51返信する
うちはマキタのコードレスを使ってます。
3ニャンだと本当に毛の量半端ないですよねΣ(゚д゚;)
今まではマキタで十分だったのですが、猫砂を変えてから、ヘッドが小さいので吸うのに時間がかかり、ストレスフルになりました(。-_-。)
ルンバも考えたのですが、ムースとコタのやんちゃぶりに決心がつかず、モップとダストスイーパーを購入しました。
まだ使ってないけど、とりあえず、猫砂ー(#゚ロ゚#)!!です。
いい掃除機見つけたらまた教えてくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧ツネ2014-12-18 00:33:14返信する
見た目は、シャープのがいいけど
すぐ壊れたら嫌だしね~!?
!Σ( ̄□ ̄;)
ダイソン高いね~!!
音うるさくなくなったのかな?
マキタもう少し見た目オシャレ
だったらこれがいいけど、地味!?
難しい~!?(´д`|||)
お、パズーくんルンバ飽きちゃった
みたいだね~!!( ̄O ̄)
むーたんイケにゃん♪(*´∀`)
シータさんお顔見せて~♪(*´~`*)
3にゃんずカワユス♪mariboo2014-12-18 01:25:36返信する
当たり外れもあるのかな…?
我が家はハンディじゃないダイソンとマキタを使ってます~
ハンディは子供抱っこしながら掃除機かける事が多いので力的に無理でした。
やっぱり、ダイソンは吸引力が違いますね…
カーペットのニャンコの毛も良く取れます。あとハウスダストがこんもりと(^^;;
ただ、猫砂やカリカリのような粒は吸ってくれないんですよね…そこかなり重要なのに。新しいヘッドはその辺クリアしてくれそうですね。我が家はヘッドがたくさん付いてくるキャンペーンの時に買ったので標準の物以外に布団用、棚のホコリ取り用、スティック状の物とか6種類付いてたのでかなり重宝です。
それでもササッと出して使えないのでマキタを購入しました。1万円代の方です。充電も1時間かからないくらいで、猫砂もカリカリも良く吸ってくれるし何より軽い!毎日マキタで掃除機掛けて週末や気になる時だけダイソン使ってます。どちらもオススメですよ~
長くなってスミマセン…
りょこさんにあった良いものが見つかると良いですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶かえる2014-12-18 02:19:55返信する
やっぱデザイン性が高いとお掃除楽しくなるしねー。UR氏2014-12-18 02:53:32返信する
確実に綺麗にしてくれそう。
まぁでも、確かに、デザイン性がね~f^_^;
うちも、これまで導入を検討する度に、そう思って見送って来ました。
エルゴラ…はわが家も使ってますが、うちも割と短期間で壊れて、現在2台目です。あにぼぉ2014-12-18 07:47:22返信する
私も掃除機を買い替えようか悩んでいたところなんですー!
今、使用しているのが壊れたわけではないのですが、しょっちゅう掃除機をかけているのと、いちいち出したり直したりするのが面倒で収納もしなくなっちゃいました。
吸引力が気になりますが、使い勝手の良さそうなストレートタイプが欲しいな~と考えていたところです。ストレートタイプだと、場所も取らないしサッと直せそうだし…。
私は無印のが気になっています。
ダイソンのは、いいですねー!私も欲しい(^^)
でも、確かにお値段とデザインがですねー…(・_・)☆たぁ梨☆2014-12-18 09:03:11返信する
見た目はともかくw お手軽に使えて 我が家の普段の掃除はこれ1本。
お陰で 活躍の場が少ないシャープの普通の掃除機…(笑)悠2014-12-18 09:06:44返信する
ダイソンって本当に吸引力がすごいです。毎日掃除しているのに毎回大量の犬の毛とゴミが取れます。ラグを掃除した後なんてアータw
なので、虫を吸ったとしてもどこにいるか分からない程にゃんずの毛とゴミに埋もれていると思いますw
フィルターやヘッドのローラーなどの部品は取り外して洗えるし、掃除機自体が清潔に保てます(^-^)
お布団用のヘッドもありますし(自分は無償で付いてきました)お値段の分だけいい仕事してると思います。
残念なのは見た目だけです←toshigin2014-12-18 09:15:18返信する
怠け者の私は、メインはルンバ様にがんばっていただいて、補助的な役割でマキタを使っています。
なので、りょこさんが紹介されているものより安くてシンプルなCL102DW(確か)というタイプです( ´艸`)
見た目も、アイボリーの本体にマキタのロゴだけがポンとついてて、割と気に入っています(笑)Halu2014-12-18 09:41:23返信する
パックじゃなくサイクロンの安いやつです。
ルンバとこれだけですが、満足してます♪
犬の毛も吸ってくれますが、カーペットは吸いにくいのかも?
でもそこはルンバにお任せして…
見た目は残念ですけどね(笑)
ともこ2014-12-18 09:42:32返信する
あっただ、私のは安いタイプだからだと思うのですが、カーペットなど食い込んだゴミはマキタは頼りなく感じるかも?私は脱衣所や、平日帰宅後のササッと掃除(フローリング)使いなので・・。
りょこさん検討されてるのは吸引力ももっとあるかもしれないので、我が家の場合です^^;
あっパー様慣れてる( ´艸`)さすがパー様!(笑)
このむーたんめちゃくちゃ可愛いですよね♡モデルになれそう( ´艸`)パッキー2014-12-18 09:48:20返信する
ダイソンのメーカー修理とか めちゃ早いですよ。
電話した翌日には集荷に来て、翌々日には届く♪って感じ。
全部キレイに掃除して返品してくれます。
で、ダイソンが好きなのは 電話のサポートセンターの対応♪
色々修理などで電話したけど、ダントツの一番でした。なので2代目ダイソン(笑)
以前のは 確かに粒状のゴミは苦手で。。
今のは大分改善されました。
先をオプションで購入できれば 布団ツールとかつけると 布団掃除も出来ますよ♪
ダイソンもやっと ロボット掃除機を発売するそうで。。HP見たら 爆笑する位デカくて。。
ルンバの高さもダメだから いっその事ダイソンのロボット掃除機にする??と又誘惑が。。(笑)
マキタも 人気ありますよね。
お試しレンタル??^m^
まめ嫁2014-12-18 15:56:54返信する
そして同じくズボラな私にはぴったり!!と思っていたのにワンコの毛には勝てず…
それでもめげずに使っていたのですが、最近掃除機買い換えました~(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
といっても、私が入院中だったので夫が買ってきました…もっと吟味したかった…
我が家は結局、普通のタイプの掃除機です~(¯―¯٥)けど、格別にペットの毛は取れます!
私的に三番目のがかっこよくて気になります~♡♡
りょこさんは何を選ばれるのかしら~♡3052014-12-18 16:36:15返信する
毎回2年持たずに掃除機買い換えてたらしいんですが
ある時友人にダイソン勧められて
上位機種買ったら
確かにすごい良いわ~との事。
吸い込みも良いし、壊れないって。
と言うか、ガンガン吸い込むの前提なので
8匹は余裕だとか。
なのでうちは次はダイソンかな~。
上位機種は買えないけど。 bowwow 2014-12-18 19:48:03返信する
って、それ以後は買ってないのでアドバイスじゃなくてスミマセン;
凪沙2014-12-18 20:40:41返信する
ダイソン、見た目だけが引っかかるんですよー(ー ー;)持ってる方からエルゴのように壊れたて話も聞かないから高いけどそれなりに価値があるのかなあと。
でも絶対わたしは出しっ放しにしてしまうからなあ…。あの色と形…。うーむむりょこ2014-12-19 08:17:08返信する
やんちゃ猫いると、ルンバは危ないかもしれません(ー ー;)我が家もルンバのほうが危険に晒されてます(笑)
マキタはヘッドが小さいてのはレビューでも見ました。実際の使い勝手試しに、今日仕事帰りに電気屋さん行ってみようと思います!りょこ2014-12-19 09:32:24返信する
シャープだったら壊れないかなーて気もしてるのです。
何故なら我が家も、実家もシャープの家電はいくつかあるのですが「壊れて買い換えた」ことがないのです。古くなって使い勝手わるくて買い換えたことはあるのですが。
ダイソンはこの値段出して自分に会わなかったら…と思うとなかなか手が出ません(*_*)りょこ2014-12-19 10:04:46返信する
なるほどー。とってもわかりやすいレビューです。ありがとうございます。
猫砂吸わない、が解消された新しいダイソンのコードレスはヘッドがかなり魅力的なんですよねー。
マキタのお手軽さもなかなか捨てがたいしシャープの格好良さも…。
今日電気屋さんに行って来ます!!りょこ2014-12-19 10:07:17返信する
それは、「僕が」?(笑)
大蔵省の意見は大事やねえ。
今日電気屋さん行って来ます。りょこ2014-12-19 10:08:05返信する
マキタは業務用にでも使われてるくらいなんで丈夫で使い勝手いいんでしょうね。デザイン、自分でデコってなんとかできないかなーとかも考え中…。
エルゴはやはり壊れたのですか(ー ー;)りょこ2014-12-19 10:09:22返信する
たぁ梨さんも検討中ですか!
ダイソンのデザインは好き嫌いありますよね(ー ー;)わたしは苦手…。
ダイソンの昨日で見た目シャープなら言うことないんですが(笑)
自分の手に合うかも大事なんで、今日電気屋さん行って実際にデモ機触って来ます!りょこ2014-12-19 10:11:02返信する
なんか今、マキタ持って鼻歌しながらすいすい掃除してるはるちゃんの図が想像できたわ(笑)
早く買わないと猫の毛がつもってきたよー(*_*)りょこ2014-12-19 10:11:59返信する
そうですよねー!わたしこれでコメントしましたね(^ω^)
虫が埋れてるってコメントに笑ってしまいました(笑)確かにそうかも!
t残念なのは見た目だけってのはかなりいい仕事してるんですねー(^_^)
今日電気屋さんで実際に触って店員さんに話も聞いてきます!りょこ2014-12-19 10:14:21返信する
我が家もメインはルンバなので同じような感じですね(^ω^)
ルンバいればコードレスは補助でいけそうですよねー。
なるほど。見た目もシンプルだから、意外とどんな部屋でもなじむのかも…。りょこ2014-12-19 10:16:07返信する
ここにもルンバとマキタの併用組が!この組み合わせ人気ですね(^ω^)
ルンバ、意外とカーペットの毛を取ってくれますよねー。
そろそろ掃除機買わないと、ルンバ様が見逃す端っこに猫の毛が溜まって来ましたー(*_*)りょこ2014-12-19 10:17:53返信する
そうそう!パッキーさんちはたくさん掃除機あって使い分けてますよね。すごいなあ。
色々使ってるパッキーさんが言うくらいだからマキタは間違いなさそう!
今日電気屋さんいって実物の重さや吸引を試して来ます。マキタもデモ機置いてるといいなありょこ2014-12-19 10:19:43返信する
あはは!
ほうきにじゃれつく子猫想像して笑っちゃいました!
マキタをデコるのいいかも!ちょっとマキタに傾きました。りょこ2014-12-19 10:21:35返信する
おお!サポートが対応いいのはポイント高いですねー★
うう、悩む悩む…。
そして、ダイソンのロボット掃除機が出るとなー( ̄◇ ̄;)ルンバ買ったばかりなのにー…
ダイソンのロボ、買ったらぜひ見たいです(^ω^)りょこ2014-12-19 10:25:57返信する
305さんもエルゴで最近買い換えたんですねー。新しい普通の掃除機の使い勝手も気になるところです(^ω^)
見た目はわたし的に断然シャープなんですよねー。でもやはり使い勝手悪いと、わたしは掃除しなくなるし難しいところです(*_*)りょこ2014-12-19 10:29:53返信する
8匹!それはすごい毛の量でしょうねー(*_*)
それでも壊れないダイソンはやはり優秀なんですね。でもやはりその分お値段も…( ̄◇ ̄;)りょこ2014-12-19 13:11:26返信する
やはりですかー( ̄◇ ̄;)
うちもヘッドのバッテリーが壊れたとかなんとか言われました…。
せめて壊れるなら一年以内なら保証きいたのに!りょこ2014-12-19 13:13:18返信する
リポート記事ありがとうございました(^ω^)
わたしの家にも新しいコードレス掃除機がきました。リポート記事書きますね★りょこ2014-12-31 15:16:58返信する