我が家の食器棚、上には行き場のなくなった100均のプラスチックカゴを置いていました。{E48ED1EA-64C6-4A88-A267-B03189BAF1EE:01}
写真、ピンボケです…。

小さくて物を入れにくい&色がちぐはぐ、なので無印良品で収納ケースを買って置くことにしました。


最初はこっちを置こうと思ってました。


ところが、大きさ測ると微妙に奥行きが大きく食器棚からはみ出してしまうことがわかりソフトボックスに変更しました。



これだと、軽くて持ち運びしやすいし使わなくなってもたたんで置いておけます。


見るからに猫の好きそうな大きさ&形…
{B15D9B2A-9AD9-446B-867A-9E4DFEC17552:01}


入るよねー。
{D44D7C9D-1F8E-47AA-A873-0674A9F28C9C:01}


快適快適。
{1147DE75-7238-479A-91AA-1A31CACE27C0:01}


取り合いになるほど大人気
{B8BDD5C7-AEC9-4A2B-B553-800AF1E21F0D:01}


一匹あぶれました
{E72CBACC-0858-4513-9565-45398CE3646C:01}



あれ?猫用だっけ?
{869FEE22-0A4B-4B9F-B062-53C0CA1CEC95:01}



正しい使い方はこちら。
{BC1E7B8F-5A10-4359-8F13-005A31D77116:01}
ペーパータオルやスポンジなどのストックを入れました。


すっきり!!
{72C466FB-9548-4BAE-AFC2-7ABF83BB06FB:01}
スペース的にはもう一個置けるんだけど…


{FE7FEB18-8445-4939-A07F-4F75D7EE5DFE:01}
猫用スペースを残しておくことにします(^ω^)
主に掃除機稼働中のシータさんの逃げ場となってます。






猫ブログのランキングに参加しています。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ


マンションインテリアのランキングにもひっそりと参加しています。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ




今日は寒くて冷たい雨ですねー…>_<…
床暖房、タイマーつけて出てきました。
{B0958960-394A-410E-A1AC-67A21F47CC89:01}
「床暖房発明した人にはにょーべる賞あげるわよ」



最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m