我が家にはソファーがありません。
その代わりダイニングにベンチを置いています。

ここに座ってるとパズーがよく膝に乗って来ます。
猫も人間もお気に入りの場所です。


1年半でこうなってしまいました^^;;

この犯行は、主な犯にゃんはこの子。

よく爪が引っかかる生地なので爪研ぎにされてもしょうがないと言えばしょうがないのです。
そこで、カバーを変えることにしました。
ベンチをひっくり返して六角レンチでネジを外します。

お手伝いがやって来ました。

今のカバーを外して…

新しいカバーをかぶせてマジックテープで止めます。


1人で猫の相手しながらだと30分くらい付け替えにかかってしまいました。大人2人いれば15分位でできると思います。

お手伝いがやって来ました。

今のカバーを外して…

新しいカバーをかぶせてマジックテープで止めます。

猫を中に入れたまま止めないよう気をつけましょう。

完成!

個人的には今までの赤の方が好きだけど、無地なので柄の入ったテーブルクロスとの相性が良さそうです。

アルテックのシエナとか欲しいなあ。
コメント
コメント一覧 (8)
以前の赤いカバーオシャレだなぁ~
って思ってましたが、今回のカバーだと
テーブルクロスが柄物だとしっくり
きそうな感じで、これまた良いですね♪
(*´∀`)♪
パズーくんカバーに潜ってましたね~♪
(*´∀`)かわいい♪♪
みんなわらわら集まってきて、りょこさん
何してるのかなぁ~って気になるんでしょうね!
(*´∇`*)
mariboo2014-11-22 17:40:26返信する
カバーリングタイプってにゃんずがいるお家には持ってこいですね♪
花柄バージョンもりょこさんちに合いそう(^^)
パズーくん、可愛いなぁ(*´ω`*)膝に乗ってくるだなんて萌え萌え(*´-`)でも、うちのもん太と一緒で重そう(笑)
ぴーまん2014-11-22 19:15:47返信する
まぁ見るからに爪研ぎやすそうなカバーだからなんだけど…(^◇^;)
うちのも替えられるやつだからそろそろ替えたいなぁ…
そうそう!りょこさんち、前からソファーないんだなぁーと思ってたんだよね~!
私ソファー拠点にしてるので、ないのが考えられない…梨2014-11-22 19:22:44返信する
わたし的には赤のが好きだったのですが、黄色の生地だと爪は研がれなさそうです。
でも飽きたらまた赤買っちゃうかも(^^;;
わたしが集中してると気になるみたいですねー。maribooさんのところのみんにゃは邪魔しに来ますかー?りょこ2014-11-22 21:48:39返信する
そうなんですー。爪もだけどゲボッたりもするし(粗相はほとんどないけど)汚れはあるのでカバー外せるのはありがたいです(^ω^)
パズー重いですよ(^^;;
しかも熟睡して全体重乗っかるから余計に重いです(笑)りょこ2014-11-22 21:56:25返信する
我が家はビバ!地べた!なんですよねー(笑)
それにリビング狭いからソファー置けないと言うのもあります(ー ー;)
そしてこの季節の拠点はもちろんこたつ❤︎
あとは無印の巨大クッションをソファがわりにしてたりもします(^ω^)
りょこ2014-11-22 22:00:16返信する
ねこ鍋とかもそうですけど、
狭いとこに入り込んだ猫ってなんでこんなにかわいいんでしょうね~(≧▽≦)
確かに赤いのも素敵ですけど、
かなりのイメージチェンジになって黄色もいいですよ~☆
今度は1年半でダメになりませんように(笑)maron2014-11-24 14:35:34返信する
猫は狭いところに入るのが好きなんですけど、それはかわいく見せるために入ってるのでは?と思ってしまいます(^ω^)
新しいカバーは爪がひっかかりにくい素材なのでもう少し長持ちしてくれそうではあります★りょこ2014-11-24 15:35:12返信する